現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > サーキット走行を意識した座学と実技でステップアップ! 「BBS JAPAN TANZO CLUB ドライビングレッスン」

ここから本文です

サーキット走行を意識した座学と実技でステップアップ! 「BBS JAPAN TANZO CLUB ドライビングレッスン」

掲載 更新
サーキット走行を意識した座学と実技でステップアップ! 「BBS JAPAN TANZO CLUB ドライビングレッスン」

TANZO CLUBのメンバーを対象としたドライビングレッスンが、再び実施された。2回目となった今回は、前回に続いてドライビングの楽しさを提案しつつ、中級編としてさらなるステップアップを目指した。

BBS JAPAN TANZOCLUBは、BBS鍛造ホイールを購入したユーザーを対象としたメンバーズクラブ。オリジナルグッズのプレゼントといったさまざまな入会特典があり、ドライビングレッスンもそのひとつだ。

乗り比べて実感するその真価!「BBS」アルミ鍛造ホイール試乗会@カーズミート横浜2023

昨年の10月に初めて開催されたTANZO CLUBドライビングレッスンは、現役レーシングドライバーがインストラクターを務め、クラブメンバーのステップアップをサポートするカリキュラムが組まれている。中級編となった今回も、参加者たちが座学と実技でドライビングの楽しさを学んだ。

【写真14枚】ドライビングの楽しさを提案しつつ、さらなるステップアップを目指す! 

2022年の初級編では、実技で定常円旋回、ブレーキング、コーナリングを行ない、座学ではクルマの基本的な動きからシートポジションや目線の重要性などがインストラクターから伝えられた。中級編となった今回は一歩進んだ内容で実施され、サーキット走行を視野に入れたカリキュラムとなった。

まず最初の実技として行なわれたのは、ブレーキングとレーンチェンジで、このプログラムではシケインの飛び込みといったフルブレーキング時にクルマの挙動を安定させながら強いブレーキをかけ、確実に愛車を止められるようにすることを学んだ。

ちなみに、50台以上という予想を上回る多数の申し込みがあったため、今回は参加者を2班4グループに分け、2会場で同時進行となった。実技と同時刻に実施された別グループの座学では、BBSジャパン設計部のスタッフが登壇し、鋳造ホイールと鍛造ホイールの違いなどがクラブメンバーに語られた。

午前中から学んだことを活かせる複合コースで、1台ずつタイムアタック。 座学と実技のテーマとなった、ブレーキング、レーンチェンジ、コーナリングの要素が盛り込まれた複合コースが用意され、参加者の走行タイムを計測。アドバイスタイムもあり、多数の参加者が終盤にタイムアップした。


現役レーシングドライバーからは、強度が高いBBS鍛造ホイールのレースにおけるアドバンテージポイントや、実技においてブレーキをかけ始めるポイント、ハンドルを切り、アクセルを踏むタイミングなどが伝えられた。

続いて行なわれたコーナリングの実技では、それまでの座学で学んだことを心がけながら、ひとつのコーナーの大きさを把握し、公道では出せないスピードにて走行ラインのイメージを描けるようにしながら走った。

その後に行なわれたタイムアタックでは、座学と実技で学んだ、ブレーキング、レーンチェンジ、コーナリングの要素を盛り込んだ複合コースを設定。パイロンタッチせずにメリハリのある運転で走行し、1台ずつタイムを計測した。

レーシングコースで先導走行を堪能!


最後のプログラムは富士スピードウェイのレーシングコースでの先導走行で、ヘルメットが不要ではあったが、朝からのレッスンの成果を体感することができた。中級編で学んだことも、公道での安全運転につながるはずだ。

問い合わせ先=BBSジャパン 03-6402-4090 https://bbs-japan.co.jp/ 

スケガワ ヒロフミさん:MINIジョンクーパーワークスで参加したスケガワさん(40歳)は、’21年に買った5年落ちのMINIにBBS LMをセット。色褪せないデザインが好みとのこと。BBSのドライビングレッスンは初参加で、限界時の挙動を学んで帰った。 SOARISTOさん:BBSのドラレスは2回目の参加だというSOARISTOさん(52歳)は、’14年式のアウディ R8 V10にBBS RI-D/20インチを装着しており、超超ジュラルミン鍛造ホイールで驚異的に軽い点が魅力だと話してくれた。BBS装着歴は28年。 AMG A45さん:ブレーキングを学びたい、と話してくれたAMG A45さん(66歳)は、’20年に購入した愛機にBBS RI-Aを装着。’16年式の中古車を買い、現在の走行距離は11万kmだ。愛機の魅力は「快適と快速が共存している点」とのこと。



こんな記事も読まれています

岩佐歩夢、F1初ドライブは「すごく楽しかったです」首は筋肉痛に。F2卒業で来季はスーパーフォーミュラへ
岩佐歩夢、F1初ドライブは「すごく楽しかったです」首は筋肉痛に。F2卒業で来季はスーパーフォーミュラへ
motorsport.com 日本版
野尻智紀、スーパーフォーミュラ2冠の“ご褒美”で2021年のレッドブル・ホンダRB16Bをドライブ
野尻智紀、スーパーフォーミュラ2冠の“ご褒美”で2021年のレッドブル・ホンダRB16Bをドライブ
motorsport.com 日本版
600馬力? 軍用ベースの新型「タフ顔SUV」初公開! ゴツデザインがカッコ良すぎる「アメリカンブルドッグ」米に登場
600馬力? 軍用ベースの新型「タフ顔SUV」初公開! ゴツデザインがカッコ良すぎる「アメリカンブルドッグ」米に登場
くるまのニュース
再再発売のトヨタ ランドクルーザー70 にマッチするホイールは? 4×4エンジニアリングサービスがブラッドレーの装着テスト
再再発売のトヨタ ランドクルーザー70 にマッチするホイールは? 4×4エンジニアリングサービスがブラッドレーの装着テスト
レスポンス
大型トラック2台分の輸送力! 腕も資格も走る場所も難易度高めだけど「ダブルトレーラー」もドライバー不足解決の鍵!!
大型トラック2台分の輸送力! 腕も資格も走る場所も難易度高めだけど「ダブルトレーラー」もドライバー不足解決の鍵!!
WEB CARTOP
恐ろしいほどバカッ速で若者を熱狂させた「スポーツ軽」! 懐かしモデル7台の中古価格を調べたら驚きの結果に
恐ろしいほどバカッ速で若者を熱狂させた「スポーツ軽」! 懐かしモデル7台の中古価格を調べたら驚きの結果に
WEB CARTOP
アレックス・パロウとマクラーレンの法廷闘争。争点はパロウが支払う損害賠償金額か? マクラーレン33億円あまりの支払い求める
アレックス・パロウとマクラーレンの法廷闘争。争点はパロウが支払う損害賠償金額か? マクラーレン33億円あまりの支払い求める
motorsport.com 日本版
スーパーフォーミュラ、2024年からの全車共通オーリンズ製ダンパー採用を正式発表。鈴鹿テストから導入開始
スーパーフォーミュラ、2024年からの全車共通オーリンズ製ダンパー採用を正式発表。鈴鹿テストから導入開始
AUTOSPORT web
トヨタ新型「スポーティセダン」発表! 価格500万円超に驚く声も! サンルーフ追加の「カローラ GRスポーツ」伯で発売
トヨタ新型「スポーティセダン」発表! 価格500万円超に驚く声も! サンルーフ追加の「カローラ GRスポーツ」伯で発売
くるまのニュース
メルセデス・ベンツ日本、SUV「GLB」をマイナーチェンジ フロントデザイン変更や安全装備を拡充
メルセデス・ベンツ日本、SUV「GLB」をマイナーチェンジ フロントデザイン変更や安全装備を拡充
日刊自動車新聞
4代目ジープ グランドチェロキーは最新技術の採用でプレミアム感を増して登場した【10年ひと昔の新車】
4代目ジープ グランドチェロキーは最新技術の採用でプレミアム感を増して登場した【10年ひと昔の新車】
Webモーターマガジン
宮田莉朋、FIA F2での経験は「この先いろいろなカテゴリーに生きてくる」【インタビュー前編】
宮田莉朋、FIA F2での経験は「この先いろいろなカテゴリーに生きてくる」【インタビュー前編】
AUTOSPORT web
ヴィンテージと最先端を融合。限られた空間の中で理想を体現した、ガレージハウス。【ガレージライフ】
ヴィンテージと最先端を融合。限られた空間の中で理想を体現した、ガレージハウス。【ガレージライフ】
LE VOLANT CARSMEET WEB
初期モデルは細めのリアピラーがイカす!フジミ製プラモ「Y31グロリア」をセダン・ブロアム化!前編【モデルカーズ】
初期モデルは細めのリアピラーがイカす!フジミ製プラモ「Y31グロリア」をセダン・ブロアム化!前編【モデルカーズ】
LE VOLANT CARSMEET WEB
目がない!? 日産「フェアレディZ」にまさかの「ホンダ製エンジン2基」搭載!? 米に登場したリア丸出しの「ド迫力仕様」に反響集まる
目がない!? 日産「フェアレディZ」にまさかの「ホンダ製エンジン2基」搭載!? 米に登場したリア丸出しの「ド迫力仕様」に反響集まる
くるまのニュース
スーパーGT、2024年も開幕前に岡山と富士で公式テストを実施。日程が発表
スーパーGT、2024年も開幕前に岡山と富士で公式テストを実施。日程が発表
AUTOSPORT web
角田裕毅、レース前ルーティンは眠気覚ましの”レッドブル”!? 後輩ドライバーの疑問に答える
角田裕毅、レース前ルーティンは眠気覚ましの”レッドブル”!? 後輩ドライバーの疑問に答える
motorsport.com 日本版
今週、話題になったクルマのニュース5選(2023.12.2)
今週、話題になったクルマのニュース5選(2023.12.2)
@DIME

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村