現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「元祖がカッコいい!」歴代「ステップワゴン」男性人気は「初代」! 女性が好きな世代はどれ?

ここから本文です

「元祖がカッコいい!」歴代「ステップワゴン」男性人気は「初代」! 女性が好きな世代はどれ?

掲載 18
「元祖がカッコいい!」歴代「ステップワゴン」男性人気は「初代」! 女性が好きな世代はどれ?

■間もなくホンダ「ステップワゴン」の新型登場!

 日本トレンドリサーチとグーネット中古車が、好きなホンダ「歴代ステップワゴン」のアンケート結果を男女別ランキングで発表しました。クルマを運転する800人が選んだ、好きなステップワゴンはどの世代のモデルだったのでしょうか。

【画像】新型ステップワゴンは初代に原点回帰! 6世代のステップワゴンを全部見る(40枚)

 男性ランキング第1位に選ばれたのは102票を獲得した「初代」でした。

 回答者からは「一番馴染みのあるスタイルだから」「これがステップワゴンというイメージ」「やはり元祖。シンプルでカッコいいと思う」といった声が寄せられています。

 続いて、6代目(93票)、5代目(83票)、3代目(58票)、4代目(43票)、2代目(21票)という結果になりました。

 一方、女性ランキング第1位は、85票をマークした「4代目」でした。

 その理由として「形がきれいだと思った。直線が多用されているところが良い」「外装の見た目が良いのと、床下収納ができること」「見た目が好み。3代目も好きだが、4代目のほうが落ち着いた感じがする。荷物の収納性が高そうなのも良い」といった回答が集まりました。

 なお、女性が選んだランキングの第2位以下は、6代目(81票)、5代目(76票)、3代目(66票)、初代(64票)、2代目(28票)でした。

 ※ ※ ※

 ステップワゴンは、1996年に初代モデルが登場。5ナンバー車に収まるボディサイズの上、高い全高と合わせて3列目シートまで余裕のスペースが得られた室内空間を実現。徹底してコストを抑えたリーズナブルなミニバンとして開発されました。

 当時のパワートレインは、最高出力125馬力の2リッター直列4気筒ガソリンエンジンで、トランスミッションはコラム式4速ATを設定。駆動方式は、FFのほかに全タイプデュアルポンプ式のスタンバイ型4WDも用意されました。

 グレード構成は、ステップワゴン(STEP WGN)の「WGN」から「W」「G」「N」を設定。シンプルななかにも遊び心があふれており、大ヒット作となりました。

 2022年5月26日に6代目となる新型ステップワゴンが発表される予定となっており、グレードは「AIR(エアー)」と「SPADA(スパーダ)」が設定されます。

こんな記事も読まれています

『いとうみゆきのクルマのおうち旅』が電子書籍化…ホンダアクセス「カエライフ」連載
『いとうみゆきのクルマのおうち旅』が電子書籍化…ホンダアクセス「カエライフ」連載
レスポンス
重量わずか48g! 最大120時間点灯するポーチランタン「HEXAR UL1.5」が登場
重量わずか48g! 最大120時間点灯するポーチランタン「HEXAR UL1.5」が登場
バイクブロス
“軽トラック”の素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない
“軽トラック”の素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない
Merkmal
「知らなきゃ損!?」 スマートキーの“意外な”便利機能! 「車内にカギ忘れた!」うっかり“インキー”の原因は?
「知らなきゃ損!?」 スマートキーの“意外な”便利機能! 「車内にカギ忘れた!」うっかり“インキー”の原因は?
くるまのニュース
ミニバンやSUVの形は「クルマの原点」! ゆえにセダン人気が復活することはないが存在価値はある
ミニバンやSUVの形は「クルマの原点」! ゆえにセダン人気が復活することはないが存在価値はある
WEB CARTOP
グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 
グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 
レスポンス
KINTO、走行安定性をアップグレードする「士別フィン」を発売
KINTO、走行安定性をアップグレードする「士別フィン」を発売
月刊自家用車WEB
KINTOから、LEXUS ISをアップグレードする「Performance Upgrade “Solid” for IS」が発売
KINTOから、LEXUS ISをアップグレードする「Performance Upgrade “Solid” for IS」が発売
月刊自家用車WEB
40年の歴史を持つ伝説的なハイパフォーマンスセダンは7世代目に! 新型「BMW M5」がデビュー
40年の歴史を持つ伝説的なハイパフォーマンスセダンは7世代目に! 新型「BMW M5」がデビュー
LE VOLANT CARSMEET WEB
SP忠男から Z650RS(’24-)用フルエキ「POWERBOX FULL 2in1ステンポリッシュ」が発売!
SP忠男から Z650RS(’24-)用フルエキ「POWERBOX FULL 2in1ステンポリッシュ」が発売!
バイクブロス
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
くるまのニュース
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
バイクのニュース
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
カー・アンド・ドライバー
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
レスポンス
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
ベストカーWeb
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
レスポンス
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
レスポンス
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
くるまのニュース

みんなのコメント

18件
  • ギロチンゲートの5代目。ホンダのニューモデルは恐ろしいことを広く世に知らしめた名車。
  • ステップワゴンはファミリーカーとして優れてるとは思うけど、歴代どれを見てもかっこいいと思ったことはない。ステップワゴンに限らずノア/ヴォクやセレナもだけど。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

305.4346.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.8534.9万円

中古車を検索
ステップワゴンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

305.4346.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.8534.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村