現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 出張ラリーでクラス2位獲っちゃいました! トヨタとスバルの「ユウイチ日記」~あなたの知らないコ・ドライバーの世界~「Round06 ラリー北海道」

ここから本文です

出張ラリーでクラス2位獲っちゃいました! トヨタとスバルの「ユウイチ日記」~あなたの知らないコ・ドライバーの世界~「Round06 ラリー北海道」

掲載 2
出張ラリーでクラス2位獲っちゃいました! トヨタとスバルの「ユウイチ日記」~あなたの知らないコ・ドライバーの世界~「Round06 ラリー北海道」

こんにちは! ラリー コ・ドライバーの松本優一です。

前回はについて書かせていただきましたが読んでいただけましたか? コロナ禍も明けて、ラリーも現地観戦が可能になったのでぜひ会場に遊びに来てください!

「2リットル、持っててよかった…」トヨタとスバルの「ユウイチ日記」~あなたの知らないコ・ドライバーの世界~【Round05 ラリー・カムイ】

●JN5はJRCでいちばんコンパクトなクルマで争われるクラス。ヤリスをはじめ、ホンダ フィットやマツダ デミオなどがしのぎを削る

さて今回のユウイチ日記ですが「出張コ・ドライバー編」ということで、JRC(全日本ラリー選手権)第7戦ラリー北海道2023についてレポートします。今回の出張先はチームO・T・S.AN。BRIDEカラーのトヨタ ヤリスでラリーに参戦してきました!急遽オファーを受けて参戦することになったラリー北海道。ヤリスに乗るのは今回が初めてでした! 初めてのコンビと初めてのクルマ、初めて尽くしのラリー北海道はどうなったでしょうか!?

■昨年から再開されたラリーショー

ラリー北海道ではラリースタート前日の金曜日に、帯広駅前のストリートでラリーショーとセレモニアルスタートが行われました。ラリーショーでは選手や車両を間近で見ることができるほか、サイン会のように選手と交流ができるんです。駅前での開催のため、ラリーファンだけでなく、学校帰りの学生さんや地元に住む皆さんがラリーショーを見に来てくれました。

今回の目玉は何といっても、WRC(世界ラリー選手権)のTGR(TOYOTA GAZOO Racing)チーム監督でもあるヤリ-マティ・ラトバラ選手の参戦でした。サイン会の行列はすごい長さになっていました(笑)。ほかにも新井敏弘選手が新型WRX S4を今大会でデビューさせたので、そちらにも皆さん興味津々でした!

●4度のWRCチャンピオン、ユハ・カンクネン氏も来日。モリゾウ選手とともにデモランを披露した

私も写真撮影やサインに応じながら、レジェンドドライバーのユハ・カンクネン選手と写真撮影してもらいました(笑)。子供のころからビデオで走りを見ていたので感激です!

ちなみにラリーの受付ではラトバラ選手やヘイッキ・コバライネン選手と一緒になりましたが、フィンランド語で会話をしていたので何を言っているのかまったくわからず(笑)。コバライネン選手とは会うのが久しぶりだったので少しだけ英語でおしゃべりしましたが、さすがにフィンランド語の会話には入れません…。

■戦略は足元から!

さて今回のラリー北海道は、SS総距離117km。岩がゴロゴロ転がる荒れた道や深い轍ができる道、ドロドロで滑りやすい道など、さまざまな路面を走行します。そんな私たちの命綱がタイヤです! JRCでは、各タイヤメーカーがたくさんのタイヤと機材を用意して選手をサポートしてくれます。

●JRCにはおもに写真のダンロップとヨコハマがサポートしている

タイヤサービスのトレーラーには山のようにタイヤが積まれています。毎回すごい量のタイヤを運んできて、コースや天候のコンディションに合わせて交換してくれます。ぜひラリーを見に来た際には、タイヤサービスにも注目してみてくださいね♪

■急造コンビのラリーの行方は⁉︎

さて、急遽コンビを組むことになりぶっつけ本番となったラリー。ペースノートのタイミングやクルマのスピードは、前日に食事をしながら打ち合わせをしてから挑みました。小川選手からは私の実力を信じてオファーをいただいたので、コドラとしての期待に応えなければ!

●SSスタート前にサムアップで余裕を見せていますが、秒差バトルの連続で表情は緊張気味(笑)

LEG1はこのラリー最長となる23kmのSS「ヤムワッカ」の3回リピートを含む、計8つのSSを走行するアイテナリーとなっていました。ヤムワッカは距離が長いため、今回のラリーの勝負どころになるだろうと予想していました。

ラリー直前に大雨が降った影響もあり、コースは例年よりも荒れた難しいコンディションになりました。ライバル勢が次々とリタイヤするなか、JN5クラスでは私たちを含む3台が非常に僅差でのシーソーゲームを展開。やはり秒差の争いは緊張感が違いますね。戦略にも気合が入ります!

ちなみにこのヤムワッカだけで、今回10台以上がリタイアするサバイバルな展開。私たちのJN5クラスでは上位者がすべてヤムワッカでリタイヤ…。しかしその後は、今回優勝してチャンピオンを決めた松倉拓郎選手にジリジリと離されてしまい、最終的には総合16位、JN5クラス2位でフィニッシュ! じつはJRCで2位になるのは初めて。シルバーの盾を初めてもらいました。嬉しかったですが、やっぱり金がいいですね!(泣)。

ちなみに、松倉選手がチャンピオンを獲得したことにはラリー会場で誰ひとりとして気付いていませんでした(苦笑)。そんなこともあるんですね~。ともあれ、松倉選手、おめでとうございます!

■SUBARU WRX S4

今回のラリーでデビューしたスバルの新型WRX S4のラリーカー! デビュー戦なのでトラブルが多々あったようですが、総合4位で新井敏弘選手が入賞しました。誰がなんと言おうとカッコイイ!!

●ようやく姿を見せた新型WRXのラリーカー。松本選手が乗る新型WRXも早く見たい!

新型WRXからシャシーがSGP(スバル・グローバル・プラットフォーム)となりボディ剛性がアップし、エンジンも2LのEJ20から2.4LのFA24へ。さらにJP4規定に合わせた軽量化なども施されているため、これまでJRCで活躍したVAB型WRXを超えるパフォーマンスを発揮してくれるでしょう!

あ、北海道といえば食べ物がとってもおいしいんですよね。そして今回、帯広市といえば!ということでジンギスカンを食べてきました(←また?)。今回は例年行くお店ではなく、初めていくお店。とてもおいしくてリピート確定です! でも、お店が混んだら困るので店名は内緒です(笑)。

●北海道出身の鎌田選手は一緒じゃないのに、今回もジンギスカン。肉厚でおいしそう!

JRCの次戦は、岐阜県飛騨高山市で開催される最終戦ラリー・ハイランドマスターズ。私は参戦しない予定ですが、最終戦なので応援に行こうと思っています!

みなさんもぜひ観戦に行きましょう! ラリーは生で見るのが一番楽しめます。もし見つけてお声がけいただければ解説なんかもしちゃいますよ~(笑)

<文と写真=松本優一>

こんな記事も読まれています

【いつかは来るよね“免許返納”】いったん返納したけど諸事情で運転免許が必要に。再交付できるの?
【いつかは来るよね“免許返納”】いったん返納したけど諸事情で運転免許が必要に。再交付できるの?
WEBヤングマシン
[バイクの仕組み] モノブロックのブレーキキャリパーって何がスゴいの?
[バイクの仕組み] モノブロックのブレーキキャリパーって何がスゴいの?
WEBヤングマシン
レッドブルF1、今季RB20の弱点克服のため異例のプライベートテスト実施。2022年型マシンをフェルスタッペンがドライブ
レッドブルF1、今季RB20の弱点克服のため異例のプライベートテスト実施。2022年型マシンをフェルスタッペンがドライブ
motorsport.com 日本版
「外環道へのランプ渋滞ズラーーッ」に終止符? 東北道「川口JCT」で渋滞対策やります! 圏央道「久喜白岡JCT」でも 夜間通行止めで実施
「外環道へのランプ渋滞ズラーーッ」に終止符? 東北道「川口JCT」で渋滞対策やります! 圏央道「久喜白岡JCT」でも 夜間通行止めで実施
乗りものニュース
日産「“超豪華”4人乗りオープンカー」登場! 世界初の「“斬新”SUV」!? 700万円超え”最上級仕様“の「ムラーノ クロスカブリオレ」米で高額落札
日産「“超豪華”4人乗りオープンカー」登場! 世界初の「“斬新”SUV」!? 700万円超え”最上級仕様“の「ムラーノ クロスカブリオレ」米で高額落札
くるまのニュース
カッコよくて軽快! スウェーデン生まれのハスクバーナ「スヴァルトピレン250」に乗ってみました! ~夜道雪のちょっと寄り道~
カッコよくて軽快! スウェーデン生まれのハスクバーナ「スヴァルトピレン250」に乗ってみました! ~夜道雪のちょっと寄り道~
バイクのニュース
フェラーリ、高速コーナーのバウンドに苦戦。サインツJr.「それが原因でタイヤが死んでしまう」
フェラーリ、高速コーナーのバウンドに苦戦。サインツJr.「それが原因でタイヤが死んでしまう」
motorsport.com 日本版
まるで[飛行機]のコックピット!! 個性的なデザイン[シトロエンDS5]は格安なオシャレ車だった!
まるで[飛行機]のコックピット!! 個性的なデザイン[シトロエンDS5]は格安なオシャレ車だった!
ベストカーWeb
【KNOX】「トーア」は伸び縮みするのに摩耗や切り裂きに強い!防護性が高い快適ジャケットなのだ  
【KNOX】「トーア」は伸び縮みするのに摩耗や切り裂きに強い!防護性が高い快適ジャケットなのだ  
モーサイ
【写真蔵】「シンガー」がレストア&カスタマイズして再構築した、2台のポルシェ911
【写真蔵】「シンガー」がレストア&カスタマイズして再構築した、2台のポルシェ911
Webモーターマガジン
TOKYO OUTDOOR SHOW 2024 スズキがスペーシアのコンセプトモデルなど出展
TOKYO OUTDOOR SHOW 2024 スズキがスペーシアのコンセプトモデルなど出展
Auto Prove
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
レスポンス
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
motorsport.com 日本版
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
AUTOSPORT web
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
くるまのニュース
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
バイクのニュース
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
レスポンス
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
ベストカーWeb

みんなのコメント

2件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

447.7623.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

186.9490.0万円

中古車を検索
WRX S4の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

447.7623.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

186.9490.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村