現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > テクニカルガレージRUN HAYABUSA(スズキHAYABUSA)常に100%発揮を意識したリフレッシュ&アップデート【Heritage&Legends】

ここから本文です

テクニカルガレージRUN HAYABUSA(スズキHAYABUSA)常に100%発揮を意識したリフレッシュ&アップデート【Heritage&Legends】

掲載 更新
テクニカルガレージRUN HAYABUSA(スズキHAYABUSA)常に100%発揮を意識したリフレッシュ&アップデート【Heritage&Legends】

よく出来ているからこその維持で10年超
現代的な作りを持ったスズキのフラッグシップモデル、ハヤブサ。この車両は2008年型をベースに、同店のバージョンアップ・コンプリート(性能にもルックスにも上質さを備えたコンプリートカスタム車)として製作されたものだ。

スズキ/モトマップの正規販売店としてハヤブサを販売し、その整備やカスタム、コンプリート車製作も行ってきた同店の代表・杉本さんにハヤブサの素性を聞いてみると…。

「Ninja ZX-25R」と「CBR250RR」速いのはどっち?最高速を比較検証!

「相当な速度域でも怖くないほどの安定性で、ツーリングに使っても快適な上、サーキット走行だって楽しめる。ハヤブサは、凄い性能なのに、ゆっくりも走れるし、それが全然苦にならない。凄いのに、あくまでも普通。普通というのは本当は一番難しいのだけど、そこをきちんと成立させたという凄さのあるバイク。当店では、2年ごとに変わってきたGSX-R1000と同じか、それ以上に販売しました。全年式の車両を販売して、エンジンが壊れるようなヘビートラブルもほぼなし。’07年までと’08年のモデルチェンジ以降でも、基本は同じ、正常進化というシリーズ。良く出来たまさに“旗艦”そのものです」と語ってくれる。

その凄さ、出来に何かをプラスするとしたらどうだろう。手を入れるポイントについては? という問いにはこう教えてくれる。

「元々が良く出来たいいバイクですから、普通に乗るのならまず消耗品の定期交換と整備。エンジンオイル、フィルター、プラグにタイヤ。タイヤはその都度新しい製品から選ぶ。ブレーキもパッド交換だけでなく、ホースやバンジョーが古くなってないか、キャリパーはちゃんと動くか。ドライブチェーンやスプロケットも見直していく。

当たり前のようですが、それだけ高い性能を持っているので、それを維持するためにはきちんと見ること。古い印象がないですけど初期型で20年、第2世代で10年超えてますから、そこは気を遣う。

あと軽量化はとても効くので、ここはお勧めしたい。鍛造のホイールやチタンマフラーなどです。フロントマスターをラジアル化すればコントロール性が上がりますし、リヤサスを換えるのも有効。リヤサスは軽量化した車体に合わせてセットアップするとなお良い」

この車両は、そんな杉本さんの言葉を形にした好例と言えそうだ。購入当時から軽量化やコントロール性といった部分を軸に手を入れ、その上で定期整備を行う。オーナーはとにかくよく乗る人で、高速走行やサーキット走行も高頻度。各部パーツも希望するものでより良い新型がある、消耗したというものはその都度交換している。車体側も、パーツそのものも常に100%の機能を発揮できるように、双方のリフレッシュを重ねてきた。

それで、12年経った今も写真のように作り立てのような状態を維持しているのだ。杉本さんのアドバイスをオーナー自らが妥協なしにパーツ選択から吟味、実践してきた実例というべき車両。今から手を入れるという向きにも、十分参考になる1台のはずだ。

▶▶▶ヘリテイジ&レジェンズが取材した最新のカスタム・バイクはこちら!

Detailed Description 詳細説明
取材協力:テクニカルガレージRUN
まとめ:ヘリテイジ&レジェンズ
▶▶▶ヘリテイジ&レジェンズが取材した最新のカスタム・バイクはこちら!

関連タグ

こんな記事も読まれています

【買っておきたい21世紀名車】名門の輝きを実感するスペシャルMR、アルファロメオ4Cの肖像
【買っておきたい21世紀名車】名門の輝きを実感するスペシャルMR、アルファロメオ4Cの肖像
カー・アンド・ドライバー
全長4.5m! ダイハツの新型「3列シートSUV」実車登場! ゴツ顔&「5速MT」&スポーティ内装の新型「テリオス」尼で公開
全長4.5m! ダイハツの新型「3列シートSUV」実車登場! ゴツ顔&「5速MT」&スポーティ内装の新型「テリオス」尼で公開
くるまのニュース
ホンダ「ダックス125」に新たなカラーバリエーション登場! 新色“パールシャイニングブラック”で見た目も走りもさらに個性的に
ホンダ「ダックス125」に新たなカラーバリエーション登場! 新色“パールシャイニングブラック”で見た目も走りもさらに個性的に
VAGUE
スバルの「新型2ドアクーペ」に期待! 斬新ライトד空力ボディ”採用! まさかの「アルシオーネ」復活か!? 市販化待たれる「カクカククーペ」とは
スバルの「新型2ドアクーペ」に期待! 斬新ライトד空力ボディ”採用! まさかの「アルシオーネ」復活か!? 市販化待たれる「カクカククーペ」とは
くるまのニュース
[多くの人が勘違い]タイヤ交換時にやりがちなNG行為。正しい手順を解説
[多くの人が勘違い]タイヤ交換時にやりがちなNG行為。正しい手順を解説
月刊自家用車WEB
レッドブルF1、セルジオ・ペレスとの契約を2年延長。少なくとも2026年まではフェルスタッペンとのコンビを継続へ
レッドブルF1、セルジオ・ペレスとの契約を2年延長。少なくとも2026年まではフェルスタッペンとのコンビを継続へ
AUTOSPORT web
炎天下に駐車した愛車をHKSのオイルカラーでドレスアップ!? HKSからサンシェードやオイル交換記録プレートなどが新登場
炎天下に駐車した愛車をHKSのオイルカラーでドレスアップ!? HKSからサンシェードやオイル交換記録プレートなどが新登場
くるまのニュース
ホンダ「スーパーカブ110プロ」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ホンダ「スーパーカブ110プロ」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
コンパクトでも中は広々! 山小屋のような雰囲気も魅力のダイハツ アトレーがベースの軽キャンパー
コンパクトでも中は広々! 山小屋のような雰囲気も魅力のダイハツ アトレーがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
三菱4WDターボセダンは[ランエボ]だけじゃない! 爆裂V6ツインターボの最終型[ギャランVR-4]こそ至高のスポーツセダンだ!!
三菱4WDターボセダンは[ランエボ]だけじゃない! 爆裂V6ツインターボの最終型[ギャランVR-4]こそ至高のスポーツセダンだ!!
ベストカーWeb
スズキ新型[スイフト]は前年の1.6倍の爆売れ!! それでも[ソリオ超え]ができないワケ
スズキ新型[スイフト]は前年の1.6倍の爆売れ!! それでも[ソリオ超え]ができないワケ
ベストカーWeb
約20年ぶりの4気筒スカイライン!! ファン感涙もまさかのベンツ製…なんか違くないか!?!?
約20年ぶりの4気筒スカイライン!! ファン感涙もまさかのベンツ製…なんか違くないか!?!?
ベストカーWeb
今や[カローラアクシオ]だけ!! 5ナンバーセダンの[プレミオ・アリオン]終売は正しかったのか!?
今や[カローラアクシオ]だけ!! 5ナンバーセダンの[プレミオ・アリオン]終売は正しかったのか!?
ベストカーWeb
スバル ニュルブルクリンク24hレースでクラス初優勝 高次元のパフォーマンス証明
スバル ニュルブルクリンク24hレースでクラス初優勝 高次元のパフォーマンス証明
グーネット
トップタイムは岡本裕生、鈴鹿8耐組では名越哲平。DUCATI Team KAGAYAMAは3人が走行/2024鈴鹿8耐合同テスト 1日目
トップタイムは岡本裕生、鈴鹿8耐組では名越哲平。DUCATI Team KAGAYAMAは3人が走行/2024鈴鹿8耐合同テスト 1日目
AUTOSPORT web
開幕直前!「ふじのくにキャンピングカー&アウトドアショー2024」注目車両を紹介!
開幕直前!「ふじのくにキャンピングカー&アウトドアショー2024」注目車両を紹介!
グーネット
夏休みはスーパーGTだ!シリーズ第4戦、8月開催 キャンプ泊観戦など楽しみ方いろいろ
夏休みはスーパーGTだ!シリーズ第4戦、8月開催 キャンプ泊観戦など楽しみ方いろいろ
グーネット
中上貴晶、濡れた路面で10番手「楽しみつつマシンを理解できた」/MotoGPムジェロ公式テスト
中上貴晶、濡れた路面で10番手「楽しみつつマシンを理解できた」/MotoGPムジェロ公式テスト
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村