■グローバル仕様のフロントフェイスで登場
トヨタと第一汽車の合弁企業「一汽トヨタ」は、2021年11月18日 に自社の新商品発表会をおこない、中国仕様の新型「カローラクロス」を発表しました。
一汽トヨタによると、同社がカローラシリーズを中国市場に導入してから17年が経過しているといい、これまで450万人近いユーザーに愛用されてきたといいます。
そして、カローラシリーズ初のSUVであるカローラクロスは、グローバルにおいては2020年7月9日にタイで世界初公開・同日発売されたコンパクトSUVで、TNGAプラットフォーム「GA-C」を採用。
その後、アジア圏のみならず北米や南米、南アフリカでも発表され、日本市場では2021年9月14日に発売されています。
ちなみに、タイを皮切りに発表されたグローバル仕様と、日本で展開される国内仕様では、フロントフェイスのデザインが大きく異なっています。
今回、一汽トヨタが発表した中国仕様のカローラクロスは、グローバル仕様のフロントフェイスで登場。
発表会で展示された車両のボディ色も、タフなSUVらしさが感じられるマットなカーキカラーで、日本仕様のカローラクロスに設定されるボディ色とは異なると見られます。
2021年11月19日に開幕する広州モーターショー2021で一汽トヨタは中国仕様のカローラクロスを出展。同年12月より中国で予約を開始する予定です。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
激混み四日市“完全スルー”実現!? 「ネオ国道1号」延伸に続き「県道のナイス!な区間」が開通 「名阪国道まで行けるぞ…!」
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント