現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 1988年、新世代のマシンが登場。よりハイレベルに【グループレースクロニクル1985-1993 JTC9年間の軌跡(5)】

ここから本文です

1988年、新世代のマシンが登場。よりハイレベルに【グループレースクロニクル1985-1993 JTC9年間の軌跡(5)】

掲載 1
1988年、新世代のマシンが登場。よりハイレベルに【グループレースクロニクル1985-1993 JTC9年間の軌跡(5)】

ツーリングカーレースが日本で一番熱かった9年間を1冊にまとめた「グループAレースクロニクル1985-1993 JTC9年間の軌跡(モーターマガジン社/2970円)」が1月31日から発売されている。ここでは、そこからの抜粋をお届けする。

旧時代と新時代の過渡期。フォード・シエラの快進撃が続く
1988年シーズンの開幕は、1月17日の「新春NRC鈴鹿300km自動車レース」から。ポールポジションは前年の最終戦を制したトランピオシエラ(長坂尚樹/横島久)。セカンドローにはリコーニッサンスカイラインGTS-R、3番にはミノルタスープラターボ(関谷正徳/小河等)と新時代を告げるような配置。決勝ではリコーニッサンスカイラインGTS-R(オロフソン/鈴木)が、トランピオシエラ(長坂/横島)を逆転して優勝。3位にミノルタスープラターボ(関谷/小河)という結果だった。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

第2戦は3月20日に西日本サーキットで開催された「オールジャパン ツーリングカー300kmレース」。予選はトランピオシエラ(長坂/横島)とリコーニッサンスカイライン(オロフソン/鈴木)が激しいアタック合戦の末、シエラがポールに。決勝ではシエラが序盤でサスペンショントラブルでリタイアする一方、スカイラインが順調にラップを重ね2連勝。総合2位にはオートテックM3(W.ホイ/柳田春人)が予選12位から追い上げ入賞した。

6月5日、第3戦「ハイランドツーリングカー300km選手権レース」が開催される。ポールは昨年最終戦から4戦連続でトランピオシエラ(長坂/横島)。2位にはカルソニックスカイライン(和田孝夫/北野元)だが1秒近い差。今回は決勝でもシエラが強くトランピオシエラ(長坂/横島)がシーズン初勝利。2位にはSTPミツビシスタリオン(高橋国光/中谷明彦)が予選位からしぶとく順位を上げ入賞を果たした。

インターTECで国産勢の最上位はスープラターボの2位
第4戦は8月21日、筑波サーキットで開催された「88レース・ド・ニッポン」。暑さとの戦いでもあった。ポールポジションは、狭い筑波でパワーを持て余しつつもトランピオシエラ(長坂尚樹/津々見友彦)で、タイムはほぼ1分フラット。その100分の5秒差で2番グリッドとなったのがカルソニックスカイライン(和田孝夫/北野元)。決勝ではトランピオシエラが第2戦に続きサスペンショントラブルでリタイア。カルソニックスカイラインも終盤に差し掛かるあたりでオーバーヒートでリタイア。変わってピューミニ トランピオシエラ(清水和夫/横島久)が予選5位から逆転優勝を果たした。

9月18日に開催された第5戦「SUGOグループA300km選手権レース」ではフォードシエラの強さが際立つことになる。ポールポジションは昨年から6戦連続でトランピオシエラ(長坂/津々見)。スカイライン勢は2位、3位を占め速さを示す。決勝ではダンロップ シミズ シエラ(E.エルグ/M.サンドロ サーラ)が予選4位から快走。2位にピューミニトランピオシエラ(清水/横島)、3位にトランピオシエラ(長坂/津々見)とシエラが上位を独占した。

最終戦として11月13日に富士スピードウェイで開催された「インターTEC」。ここでは、リコーニッサンスカイラインGTS-R(オロフソン/鈴木)が国産車として初のポール。決勝では予選2位から逃げるピューミニ トランピオシエラ(ニーツビーツ/横島)をスカイラインとスープラが追う展開。スカイライン勢は中盤までに姿を消し、ピューミニ トランピオシエラが優勝。2位にミノルタスープラターボ(関谷/小河)という結果となった。

[ アルバム : グループAレースクロニクル はオリジナルサイトでご覧ください ]

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ブラジルでF1の放映権争いが勃発。大手テレビ局2社が来季2025年の契約を主張
ブラジルでF1の放映権争いが勃発。大手テレビ局2社が来季2025年の契約を主張
AUTOSPORT web
【衝撃価格】240万円切り!? 人気すぎ[ジムニー]生産追い付かず”5ドア”はいつ来る? 日本導入が厳しいワケ
【衝撃価格】240万円切り!? 人気すぎ[ジムニー]生産追い付かず”5ドア”はいつ来る? 日本導入が厳しいワケ
ベストカーWeb
ロールス・ロイスの「ロールズ」と「ロイス」の才能を結びつけた男…スピリット・オブ・エクスタシーを発案した「クロード・ジョンソン」とは
ロールス・ロイスの「ロールズ」と「ロイス」の才能を結びつけた男…スピリット・オブ・エクスタシーを発案した「クロード・ジョンソン」とは
Auto Messe Web
シューマッハー残留か、マコウィッキ加入もあるか。アルピーヌの2025年ラインアップはまもなく確定へ
シューマッハー残留か、マコウィッキ加入もあるか。アルピーヌの2025年ラインアップはまもなく確定へ
AUTOSPORT web
SPKのeスポーツチームが2024年もトップリーグで激闘! 強力なドライバー陣で頂点目指す
SPKのeスポーツチームが2024年もトップリーグで激闘! 強力なドライバー陣で頂点目指す
くるまのニュース
361psの「RWD」がベスト? 最新 ポルシェ・マカン・エレクトリックへ試乗 精緻な操舵感へ惹かれる
361psの「RWD」がベスト? 最新 ポルシェ・マカン・エレクトリックへ試乗 精緻な操舵感へ惹かれる
AUTOCAR JAPAN
高級セダン乗りに吉報! 人気の「ウェッズスポーツSA-27R」に19&20インチが追加で大口径車にベストマッチです
高級セダン乗りに吉報! 人気の「ウェッズスポーツSA-27R」に19&20インチが追加で大口径車にベストマッチです
Auto Messe Web
もうひとりのキーマン。ホンダ好結果の要因。小椋藍への期待/MotoGPの御意見番に聞くタイGP
もうひとりのキーマン。ホンダ好結果の要因。小椋藍への期待/MotoGPの御意見番に聞くタイGP
AUTOSPORT web
アストンマーティン、F1サンパウロGPで“鈴鹿仕様”のフロア再投入へ。最新版は期待されたパフォーマンスを発揮せず
アストンマーティン、F1サンパウロGPで“鈴鹿仕様”のフロア再投入へ。最新版は期待されたパフォーマンスを発揮せず
motorsport.com 日本版
【実際に購入 オーナーのレポート】日産リーフを3台乗り継ぎ13年、ZE1型3度目の車検
【実際に購入 オーナーのレポート】日産リーフを3台乗り継ぎ13年、ZE1型3度目の車検
AUTOCAR JAPAN
初のカブリオレモデルを追加。ポルシェ、新型『911カレラT』の予約受注を開始
初のカブリオレモデルを追加。ポルシェ、新型『911カレラT』の予約受注を開始
AUTOSPORT web
ハースのマグヌッセン、体調不良によりF1サンパウロGPスプリントイベント欠場へ。補欠ベアマンが代役に
ハースのマグヌッセン、体調不良によりF1サンパウロGPスプリントイベント欠場へ。補欠ベアマンが代役に
motorsport.com 日本版
全長4.1m! 斬新デザインの新型「コンパクトハッチバック」初公開! 新鮮な「かぎ爪」風ライト採用か!? 個性的すぎる「プジョー208」登場!
全長4.1m! 斬新デザインの新型「コンパクトハッチバック」初公開! 新鮮な「かぎ爪」風ライト採用か!? 個性的すぎる「プジョー208」登場!
くるまのニュース
フェラーリの元戦略責任者がスポーティングディレクターとしてザウバーに加入。前任者ツェンダーは新役職へ
フェラーリの元戦略責任者がスポーティングディレクターとしてザウバーに加入。前任者ツェンダーは新役職へ
AUTOSPORT web
アウディ、ラージSUV群の『Q7』と『Q8』をアップデート。高性能版“S”を含めエレガントさを強調
アウディ、ラージSUV群の『Q7』と『Q8』をアップデート。高性能版“S”を含めエレガントさを強調
AUTOSPORT web
シャオミ、世界最速4ドア・セダン公開 1548馬力の「SU7ウルトラ」がニュルで記録更新
シャオミ、世界最速4ドア・セダン公開 1548馬力の「SU7ウルトラ」がニュルで記録更新
AUTOCAR JAPAN
ヤマハ『トレーサー9』にも自動マニュアル「Y-AMT」採用、ACCと連動しツアラーとしての魅力アップ
ヤマハ『トレーサー9』にも自動マニュアル「Y-AMT」採用、ACCと連動しツアラーとしての魅力アップ
レスポンス
「ミウラS」のレストア途中車両が30周記念モデル「ディアブロ SE30」とともに展示…「オート・エ・モト・デポカ」のランボルギーニブースを紹介
「ミウラS」のレストア途中車両が30周記念モデル「ディアブロ SE30」とともに展示…「オート・エ・モト・デポカ」のランボルギーニブースを紹介
Auto Messe Web

みんなのコメント

1件
  • tom********
    全日本ツーリングカー選手権が今のようなGTではなく、市販車ベースのグループAだった頃は面白かったですね。
    当時のレース車両を見ると、ダッシュボードが市販車の形そのままだったり、クルマ好きが身近に感じられるものでした。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村