現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 最近EVのクロカン4WDが話題だけど「岩場に渡河に泥」とかマジで大丈夫? じつは悪路と電動車はめちゃくちゃ相性がよかった

ここから本文です

最近EVのクロカン4WDが話題だけど「岩場に渡河に泥」とかマジで大丈夫? じつは悪路と電動車はめちゃくちゃ相性がよかった

掲載 15
最近EVのクロカン4WDが話題だけど「岩場に渡河に泥」とかマジで大丈夫? じつは悪路と電動車はめちゃくちゃ相性がよかった

この記事をまとめると

■海外の本格オフロードマシンたちが電動化の波に乗っている

ジープまでEVを発表! 粗野なイメージのある「クロカン四駆」が電気自動車ってアリ?

■悪路を走るクルマとEVの相性は疑問視されることが多い

■EVは緻密なコントロール性を持つことが特徴なので、悪路との相性がいいとされている

クロカン四駆の電動化は意味あるの?

電気自動車(EV)化の流れは、未舗装路を走る4輪駆動車へも広がりはじめた。日本でも人気の高いメルセデス・ベンツGクラスのほか、英国のレンジローバーもその流れにある。過酷な走行条件にさらされるクロスカントリー4輪駆動車(通称:クロカン四駆)で、高電圧や高精度な電気系が要求されるEVとなっても、問題はないのだろうか?

そもそも、モーターはエンジンに比べ約100分の1も速い応答性を備える。したがって、タイヤの駆動力制御をより緻密にできる潜在能力がある。岩や砂などの滑りやすい路面での登り下りにおいて、タイヤの滑りをエンジン車以上に精密に制御することができるため、雪道などを含め、EVこそ未舗装路や不安定な路面状況に適したクルマといえる。より多くの人が、安心して運転し、無事に移動できる可能性をもつ。

たとえば雪道の走行において、モーター駆動によるEVやシリーズ式ハイブリッド車(HV)は、あたかも舗装路を運転するかのように不安なく走らせることができる。もちろん、路面の滑りやすさは舗装路と比べようもなく、速度超過など過信は禁物だ。しかし、恐る恐るアクセルを踏むといった不安がかなり解消される。

つまり、EVこそ、未舗装路を主体とするクロカン四駆などに適した車種といえる。

一方、そうしたクロカン四駆は、凹凸のある路面で地面への接触や、出っ張った岩場などによる床下の接触といった可能性があり、頑丈さが求められる。あるいは、浸水した道や川を横断するなどの場面に遭遇する可能性がある。それでも、漏電や感電の心配はないのか、気になるところだ。

そもそも、リチウムイオンバッテリーは繊細に扱わなければならない。そのため、一般の乗用EVでも頑丈なバッテリーケースに収められ、衝突事故などで外れたり、破損したりしにくいよう製造されている。また、水に濡れては漏電の懸念もあるため、アース機能を含め防水も万全だ。浸水した道を万が一通過する際、エンジン車は排気管から水が入って排気できなくなり、エンジンが停止してしまう懸念があるが、EVなら排気管がないのでその心配はなく、床下のバッテリーが重いことによってタイヤが路面から浮き上がるのを予防する効果もある。

頑丈なバッテリーケースはまた、車体剛性を高めることにも効果があるため、車体がよじれるような凹凸路面でも、駆動力を的確に路面へ伝えたり、そのような状態でドアの開閉ができたりといったことに役立つはずだ。

EVのクロカン四駆は、エンジン車より悪路走破性が高まる可能性が高いといえる。

ちなみに、今年のダカールラリーでは、シリーズハイブリッドでモーター駆動するアウディの車両が総合優勝を遂げた。市販車もモータースポーツも、クロカン四駆のEV化の扉が開いている。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

大躍進の予感を感じさせたヨコハマ陣営。19号車WedsSport好走も、阪口が自ら消化作業を行う無念のアクシデント
大躍進の予感を感じさせたヨコハマ陣営。19号車WedsSport好走も、阪口が自ら消化作業を行う無念のアクシデント
AUTOSPORT web
テスラ『モデル3』と『モデルY』の約1万台をリコール…パワステの作動が停止するおそれ
テスラ『モデル3』と『モデルY』の約1万台をリコール…パワステの作動が停止するおそれ
レスポンス
【MotoGP】ホルヘ・マルティン、今度の怪我も長引く可能性。カタール入院2週間+欠場3ヵ月も?
【MotoGP】ホルヘ・マルティン、今度の怪我も長引く可能性。カタール入院2週間+欠場3ヵ月も?
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

15件
  • naz********
    単純に低速トルクがあるからね。
    確かに相性はいい。
    どこで充電するかがすごいネックだけども。
  • cocomon
    ガソリン・軽油が切れたら持って来てもらえれば良いけど、電池が切れたらどうにもならんね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中