現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 首都圏の高速道路、4月1日より新料金体系へ

ここから本文です

首都圏の高速道路、4月1日より新料金体系へ

掲載 更新
首都圏の高速道路、4月1日より新料金体系へ

首都圏の高速自動車国道の料金が2016年4月1日午前0時に変更される。東日本高速道路株式会社、中日本高速道路株式会社、首都高速道路株式会社の3社は1日、通行料金の変更について、国土交通大臣の事業許可を受けたと発表した。

今回の料金体系の見直しは、これまで料金体系が異なっていた首都圏の高速道路を、対距離制を基本とした新料金体系に統一するもの。これにより、たとえば第三京浜や京葉道路、千葉東金道路など料金水準が低い路線はこれまでより値上げとなり、横浜横須賀道路や圏央道は値下げとなる。結果、ETC車では、出発地と目的地が同じであれば、どの経路を通っても基本的には料金は一緒で、起終点間の最短距離の料金で算出されることになる。例外もあり、首都高速経由では、他の経路を通るより料金が高くなる場合でも料金は引き下げられない。

なお、値上げ対象の道路で変動が大きい道路(第三京浜、京葉道路、千葉東金道路)は、激変緩和措置として、当面は本来よりも低価格に設定される。新料金はたとえば第三京浜玉川ー保土ヶ谷間(16.4km)を普通車で利用の場合、通行料金は現在の260円から390円(本来は680円)となる。

首都高速は、ETC利用の場合、現行の6km毎の料金距離に応じて加算される料金体系から、0.1km毎の料金距離に応じて10円単位で加算される料金体系へと変わる。また、ETC車の上限料金は現行の930円から1300円へと引き上げられる。下限料金は300円。現金車は一部の区間を除いて普通車の場合、1300円となる。

また車種区分について、現行で2車種区分の区間も、5車種区分で統一される。これまで軽自動車で通行の場合、普通車に値段が安くなる道路とならない道路があったが、今後は全区間において「軽・二輪」「普通車」「中型車」「大型車」「特大車」の5区分で料金が分類される。たとえば普通車料金を1とすると、軽・二輪は0.8、大型車は1.65となる。

新料金について詳しくは首都高速道路のホームページを参照されたい。
http://www.shutoko.co.jp/ja-JP/company/press/h27/data/03/01_fee2804.aspx

関連タグ

こんな記事も読まれています

【最新モデル試乗】日産ノートがリフレッシュ! 日常性能を磨いた電動車の心踊るパフォーマンス
【最新モデル試乗】日産ノートがリフレッシュ! 日常性能を磨いた電動車の心踊るパフォーマンス
カー・アンド・ドライバー
着脱できるバッテリーが便利! ポータブル電源「Honda Power Pod e:」が発売
着脱できるバッテリーが便利! ポータブル電源「Honda Power Pod e:」が発売
月刊自家用車WEB
マツダ「すごいロードスター」実車公開! 国内初の「2リッターエンジン」搭載した“最強ソフトトップ仕様”! 市販前提「スピリットRS」登場!
マツダ「すごいロードスター」実車公開! 国内初の「2リッターエンジン」搭載した“最強ソフトトップ仕様”! 市販前提「スピリットRS」登場!
くるまのニュース
「下手くそ棒」なんて悪口も!? もはや絶滅危惧種の「コーナーポール」の有効度ってどんなもんだった?
「下手くそ棒」なんて悪口も!? もはや絶滅危惧種の「コーナーポール」の有効度ってどんなもんだった?
ベストカーWeb
N-BOX首位陥落の原因は、間違っても「シンプル路線の失敗」ではない
N-BOX首位陥落の原因は、間違っても「シンプル路線の失敗」ではない
Merkmal
ついに800万円超え!? マジか……スバルWRX S4にSTIモデルの[S210]がついに登場へ! エンジンパワーアップでパフォーマンス爆上げ!!
ついに800万円超え!? マジか……スバルWRX S4にSTIモデルの[S210]がついに登場へ! エンジンパワーアップでパフォーマンス爆上げ!!
ベストカーWeb
ベスパ「プリマベーラ125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ベスパ「プリマベーラ125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
これで充分じゃん。アウトドアを感じさせないホンダN-VANがベースの軽キャンパー
これで充分じゃん。アウトドアを感じさせないホンダN-VANがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
もしやヴェゼル窮地!? お、値段以上に立派なバカ売れWR-Vってコスパ最強じゃない!?
もしやヴェゼル窮地!? お、値段以上に立派なバカ売れWR-Vってコスパ最強じゃない!?
ベストカーWeb
ヤマハ、プラマック・レーシングと複数年契約。2025年からファクトリー仕様のYZR-M1は4台に/MotoGP
ヤマハ、プラマック・レーシングと複数年契約。2025年からファクトリー仕様のYZR-M1は4台に/MotoGP
AUTOSPORT web
マークIIにチェイサー、クレスタ3兄弟バカ売れたよなぁ…… てかどんな違いがあったん!?!?
マークIIにチェイサー、クレスタ3兄弟バカ売れたよなぁ…… てかどんな違いがあったん!?!?
ベストカーWeb
バニャイアがレコード更新でプラクティスのトップ。0.065秒差でビニャーレスが2番手に続く/第8戦オランダGP
バニャイアがレコード更新でプラクティスのトップ。0.065秒差でビニャーレスが2番手に続く/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
角田裕毅が”暴言”を発した疑いが浮上。FIAが調査へ……ファンによるSNSへの投稿がきっかけに
角田裕毅が”暴言”を発した疑いが浮上。FIAが調査へ……ファンによるSNSへの投稿がきっかけに
motorsport.com 日本版
[スープラ80]の発売当時はあまり評価されなかった!? 過去を20代の若者に伝えたい【リバイバルBESTCAR】
[スープラ80]の発売当時はあまり評価されなかった!? 過去を20代の若者に伝えたい【リバイバルBESTCAR】
ベストカーWeb
おいおいまじかよ! 新東名にて行われている実証実験が最先端すぎる件
おいおいまじかよ! 新東名にて行われている実証実験が最先端すぎる件
ベストカーWeb
ハウガーが今季2度目のPP獲得。FP最速のハジャルを不運が襲う/FIA F2第7戦シュピールベルク予選
ハウガーが今季2度目のPP獲得。FP最速のハジャルを不運が襲う/FIA F2第7戦シュピールベルク予選
AUTOSPORT web
GTワールドチャレンジ・ヨーロッパの2025年カレンダー発表。バレンシアとザントフォールトが復活
GTワールドチャレンジ・ヨーロッパの2025年カレンダー発表。バレンシアとザントフォールトが復活
AUTOSPORT web
GTワールドチャレンジ・アジアの2025年カレンダー発表。日本は2戦、インドネシアで初開催へ
GTワールドチャレンジ・アジアの2025年カレンダー発表。日本は2戦、インドネシアで初開催へ
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村