現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ファミリーカーでも脱真円! クルマのハンドルに「D字型」が増えているワケ

ここから本文です

ファミリーカーでも脱真円! クルマのハンドルに「D字型」が増えているワケ

掲載 更新
ファミリーカーでも脱真円! クルマのハンドルに「D字型」が増えているワケ

 F1のステアリングはかなり前からフラットボトムを採用

 クルマのハンドル(ステアリングホイール)といえば丸いカタチというイメージだが、「Dシェイプ」、「フラットボトム」と呼ばれる下側がカットされているハンドルが増えている。

【今さら聞けない】ハンドルの正しい切り方は「押す」「引く」どっち?

 フォルクスワーゲンのラインアップではほとんどがDシェイプとなっているし、日産ではノートやセレナといったクルマにも採用されている。もともとはスポーティなイメージだった「Dシェイプ」だが、すっかりファミリーカーに適した形状といった印象だ。

 さて、フラットボトムのステアリングホイールがスポーティと言われるようになったのは、F1のステアリングホイールがそうした形状だから、という見方が根強い。

 たしかにお尻を落として足を上げたスタイルで乗り込む現代F1においては足とステアリングホイールの干渉を防ぐためにフラットボトムを採用するのはスタンダードとなっている。もっといえば、視界をよくするために上側もフラットな形状であることがほとんどだ。

 こうした形状が可能になるのはステアリングを持ちかえて操作する必要がないレーシングカーならではで、いまやGTマシンなどのハコ車においても丸くない形状のステアリングホイールが当たり前にように装着されている。

 とはいえ、F1においてもDシェイプが当たり前のように採用されるようになったのは21世紀近くになってから。フラットボトムデザインというアイデアは1980年代からあったが、1990年代のアイルトン・セナやミハエル・シューマッハの時代でも主流は丸型だった。

 ファミリーカーではウォークスルーがしやすいというメリットが

 一方で、1990年代前半にはカスタマイズアイテムとしてDシェイプのステアリングホイールがアフターパーツ市場に登場していた。レーシングカーを真似したというより、欧米の大柄なドライバーでもタイトなコクピットのスポーツカーに乗り込みやすくなる、というのがセールスポイントのひとつだった記憶がある。

 チルト機構がついていないことも多かった1990年代にはステアリング形状によって乗降性や操作性を改善したいというニーズがあったのだ。余談だが、筆者もマツダ・オートザムAZ-1のステアリングホイールをフラットボトムタイプに交換して乗っていたが、まさしく足とステアリングホイールの干渉を防ぐためだった。

 じつは、いまどきの市販車にDシェイプ形状が増えているのは、そうした足の干渉を防ぐという面がある。実際、日産セレナでは運転席からウォークスルーで後席へ移動できるが、その際に足とハンドルの干渉を防ぐためにDシェイプ形状を採用したという。

 ファミリーカーにまで広がっているDシェイプのステアリングホイールは、スポーティというよりも使い勝手の面でのメリットから合理的に選ばれた形状なのだ。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

おしゃれなだけではない新型ベルランゴの魅力【シトロエン】【工藤貴宏】
おしゃれなだけではない新型ベルランゴの魅力【シトロエン】【工藤貴宏】
グーネット
サファリ・ラリー・ケニアが開幕。タナックが初日最速、勝田は衝突寸前の力走で2番手に/第3戦
サファリ・ラリー・ケニアが開幕。タナックが初日最速、勝田は衝突寸前の力走で2番手に/第3戦
AUTOSPORT web
これ知らんかった! [優良ドライバー]ならガソリン代/飲食代が割引の[SDカード]っていったい何?
これ知らんかった! [優良ドライバー]ならガソリン代/飲食代が割引の[SDカード]っていったい何?
ベストカーWeb
軽ハイトワゴンのスタンダード、スズキ ワゴンRヒストリー【名車の生い立ち#11】
軽ハイトワゴンのスタンダード、スズキ ワゴンRヒストリー【名車の生い立ち#11】
グーネット
藤トモ「ここのチリが…」 ハリアー鑑定で冴えわたった“鑑定師の眼”【グー鑑定団】
藤トモ「ここのチリが…」 ハリアー鑑定で冴えわたった“鑑定師の眼”【グー鑑定団】
グーネット
今年は春の山中湖で開催!「ルノー カングージャンボリー2025」チケット販売開始
今年は春の山中湖で開催!「ルノー カングージャンボリー2025」チケット販売開始
グーネット
トヨタ「スープラ」 ついに現行モデルの集大成「A90 ファイナルエディション」発売
トヨタ「スープラ」 ついに現行モデルの集大成「A90 ファイナルエディション」発売
グーネット
車中泊がもっと快適に!4WDユーザーのための収納システム「ヘキサ4WD」誕生
車中泊がもっと快適に!4WDユーザーのための収納システム「ヘキサ4WD」誕生
グーネット
ヤマハ、全日本ロード連覇に向けたファクトリー体制を発表。鈴鹿8耐にはMotoGPやSBKライダーも参戦へ
ヤマハ、全日本ロード連覇に向けたファクトリー体制を発表。鈴鹿8耐にはMotoGPやSBKライダーも参戦へ
AUTOSPORT web
プジョーの車検費用は高い?内訳や相場、総額を抑える方法などを網羅
プジョーの車検費用は高い?内訳や相場、総額を抑える方法などを網羅
グーネット
フォーミュラE、国連主導の『エネルギー・コンパクト』への参加を発表。持続可能性への追求を加速
フォーミュラE、国連主導の『エネルギー・コンパクト』への参加を発表。持続可能性への追求を加速
AUTOSPORT web
キタぁぁ!! 2025年夏デビューか!! ホンダ[N-ONE e:]は拡大ボディ!?
キタぁぁ!! 2025年夏デビューか!! ホンダ[N-ONE e:]は拡大ボディ!?
ベストカーWeb
映画批評家が案内する蒲田ロケ地探訪…映画『砂の器』から『シン・ゴジラ』まで、今も息づく昭和の街並みを訪ねて【映画ロケ地巡礼】
映画批評家が案内する蒲田ロケ地探訪…映画『砂の器』から『シン・ゴジラ』まで、今も息づく昭和の街並みを訪ねて【映画ロケ地巡礼】
Auto Messe Web
「真のレーサーで、素晴らしいリーダーだ」アストンマーティンF1オーナーのストロール、チーム創設者ジョーダンの死を悼む
「真のレーサーで、素晴らしいリーダーだ」アストンマーティンF1オーナーのストロール、チーム創設者ジョーダンの死を悼む
AUTOSPORT web
CMなどでみる「旅客機が空を飛んでいるシーン」どう撮ってるの? 「プレミアムな映像」を米大手航空会社が公開
CMなどでみる「旅客機が空を飛んでいるシーン」どう撮ってるの? 「プレミアムな映像」を米大手航空会社が公開
乗りものニュース
レス・イズ・モアは電動にも ポルシェ・マカン 4Sエレクトリックへ試乗 期待通りに優秀
レス・イズ・モアは電動にも ポルシェ・マカン 4Sエレクトリックへ試乗 期待通りに優秀
AUTOCAR JAPAN
レンジローバー イヴォーク 2026年モデルはPHEVラインナップを拡充
レンジローバー イヴォーク 2026年モデルはPHEVラインナップを拡充
グーネット
三菱「エクスフォース」HEVモデル世界初披露 電動車ならではの走りに注目
三菱「エクスフォース」HEVモデル世界初披露 電動車ならではの走りに注目
グーネット

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

271 . 9万円 503 . 6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5 . 8万円 560 . 0万円

中古車を検索
日産 セレナの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

271 . 9万円 503 . 6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5 . 8万円 560 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村