現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > レクサスのBEV「UX300e」2年目の改良で航続距離大幅アップ

ここから本文です

レクサスのBEV「UX300e」2年目の改良で航続距離大幅アップ

掲載 5
レクサスのBEV「UX300e」2年目の改良で航続距離大幅アップ

レクサスは2022年10月12日、ブランド初のバッテリーEV市販モデル「UX300e」の一部改良を発表した。ただし、日本での発売は2023年春頃が予定されている。

「UX300e」(ヨーロッパ仕様のプロトタイプ)「UX300e」は、2020年10月にレクサス初のBEV市販モデル「UX300e」を都会派コンパクト・クロスオーバートSUV「UX」シリーズに追加されているが、2年目に大幅な改良が実施されることになったわけだ。

ホンダ オハイオをEV生産拠点に、LGとバッテリーも生産へ

今回発表した一部改良では、新たに開発した電池パッケージを採用し、電池容量を54.4kWhから72.8kWhに大幅アップさせ、航続距離450km(ヨーロッパWLTPモード)、電費性能は166.7Wh/kmとし、航続距離を従来型比40%以上向上させている。

BEVのため重量物を車両中心に配置し、前後重量配分や慣性モーメントが最適化。もちろん電池パックの床下配置による低重心化や、リヤのパフォーマンスダンパーの採用により、走りの質を高めている。

また床下の電池パックに遮音壁としての機能を持たせ、風切り音や小石・砂などの巻き上げ音などに対応し、静粛な室内と実現している。

ボディは、サイドドア、バックドア周辺のボディ開口部のスポット溶接打点を計20点追加し、ボディ剛性を向上。そのうえでダンパーのチューニングなどを行なうことでより上質な走りを追求している。

運転支援システムでは、Lexus Safety System+の機能を拡充。交差点右折前に前方から来る対向直進車や、右左折時に前方から来る横断歩行者も検知可能になり、またドライバーの操舵をきっかけに車線内で操舵をアシストする緊急時操舵支援などの機能を追加している。

同一車線内中央を走行できるよう操舵を支援する高度運転支援機能「レーントレーシングアシスト(LTA)」の車線認識にAI技術を活用することで支援範囲を拡大し、よりスムーズで途切れにくい操舵支援を実現。また、前走車との距離を一定になるよう加減速制御する「レーダークルーズコントロール(全車速追従機能付)」に、カーブの大きさに合わせてあらかじめ減速するカーブ速度抑制機能を追加。

その他に、ドライバー異常時対応システムを追加した。レーントレーシングアシスト作動中にドライバーの異常が検知された場合は、警報音と表示と緩減速による警告を行ない、ハザードとホーンで車外に異常を報知しながら自車線内に減速停車し、自損・加害事故の回避・事故被害低減を支援。停車後は、ドア解錠やヘルプネット自動接続による救命要請も行なうようになっている。

先進装備では、デジタルキーを新たに採用。専用のスマートフォンアプリをインストールすることで、スマートフォンをデジタルキーとして使用可能となり、ドアのロック/アンロックが可能になることに加え、スマートフォンを携帯した状態でパワースイッチを押すことでEVシステムを始動することができる。

また車両の前後左右に搭載したカメラの映像を合成してセンターディスプレイに表示するパノラミックビューモニターは、過去に撮影した路面の映像を車両直下に合成表示することで車両下方の路面状況やタイヤ位置などの把握を補助する床下透過表示機能を追加。

そして、マルチメディアシステム、コネクティッドサービスを刷新。大型・高解像度化した12.3インチ・タッチディスプレイを採用し、最新のマルチメディアシステムを搭載。また、G-Link機能を大幅に拡充することにより、日常使いに即したサービスを提供。もちろんApple CarPlay、Android Autoとも連携可能になっている。

また車載通信モジュールによりインターネット接続、Webサイト(ニュースやブログ、ストリーミング音楽、YouTube動画など)を閲覧することができるWebブラウザー機能も設定されている。

さらに、OTA(無線通信)ソフトウェアアップデートを採用し、マルチメディア・システムの更新も可能。

その他に、ディスプレイのタッチスクリーン化にともない、インスツルメントパネル、コンソール周辺の形状やスイッチレイアウトを見直し、充電用USBコネクタ(Type-C)をコンソール前方に2個新たに設定するなど、使い勝手を向上させている。

ナビゲーションは、クラウド上の地図情報を活用し、交通情報や駐車場の空き情報をリアルタイムで取得するコネクティッドナビを採用。最新の音声認識機能も採用し、ステアリングのトークスイッチ操作による起動に加え、ディスプレイのマイクアイコン操作や音声による起動を可能とし、あらかじめ設定された起動ワード(Hey Lexus!など)を発話することで、スイッチ操作や再生中の音楽停止をすることなく、音声認識機能の起動が可能になっている。

ヨーロッパ仕様プロトタイプの主要諸元レクサス UX 関連情報
レクサス 関連情報
レクサス 公式サイト

The post レクサスのBEV「UX300e」2年目の改良で航続距離大幅アップ first appeared on オートプルーブ - Auto Prove.

こんな記事も読まれています

【このW124 Eクラスなんぼ?】クレイジー!特別モデルでも限定車でもないごく普通のメルセデス E300ディーゼルが驚きの価格で落札された
【このW124 Eクラスなんぼ?】クレイジー!特別モデルでも限定車でもないごく普通のメルセデス E300ディーゼルが驚きの価格で落札された
AutoBild Japan
【クーペにAMG 53が追加】 メルセデスAMG CLE 53 4マティック+クーペ ハンドルは左右選択可能
【クーペにAMG 53が追加】 メルセデスAMG CLE 53 4マティック+クーペ ハンドルは左右選択可能
AUTOCAR JAPAN
上から音が降ってくる!? 車内で迫力の映画サウンド! 最新のクルマ音響空間をOTOTEN2024で体験
上から音が降ってくる!? 車内で迫力の映画サウンド! 最新のクルマ音響空間をOTOTEN2024で体験
くるまのニュース
「アイサイト」の進化や衝突時の安全性向上…スバルの事故低減に向けた技術と最新の取り組み
「アイサイト」の進化や衝突時の安全性向上…スバルの事故低減に向けた技術と最新の取り組み
レスポンス
電動化は一切なし!! [自然吸気V12]の800馬力超えスペックが凄すぎ! 名車デイトナをオマージュした[12チリンドリ]
電動化は一切なし!! [自然吸気V12]の800馬力超えスペックが凄すぎ! 名車デイトナをオマージュした[12チリンドリ]
ベストカーWeb
ホンダ新型「フリード」ついに発売 運転しやすいコンパクトミニバン ただ価格はライバルより強気?
ホンダ新型「フリード」ついに発売 運転しやすいコンパクトミニバン ただ価格はライバルより強気?
乗りものニュース
ホンダ新型「小型ミニバン」登場! 大型リアウイング&黒フェイス採用の新型「フリード」カスタム仕様発売!
ホンダ新型「小型ミニバン」登場! 大型リアウイング&黒フェイス採用の新型「フリード」カスタム仕様発売!
くるまのニュース
エルヴィス・ファン必見! トライアンフが「Bonneville T120 エルヴィス・プレスリー Limited Edition」を発売
エルヴィス・ファン必見! トライアンフが「Bonneville T120 エルヴィス・プレスリー Limited Edition」を発売
バイクのニュース
【カワサキ】カワサキモータースジャパンのカーボンニュートラルへの取り組みにファミリーマートが協賛
【カワサキ】カワサキモータースジャパンのカーボンニュートラルへの取り組みにファミリーマートが協賛
バイクブロス
マツダ版タイプR? 2LのV6搭載! レースにも出たマツダ・ランティスは超絶スポーツセダンだった!
マツダ版タイプR? 2LのV6搭載! レースにも出たマツダ・ランティスは超絶スポーツセダンだった!
ベストカーWeb
美女が「カウンタック」で疾走する伝説の映画『キャノンボール』の俳優が当時を振り返る…公開当時のまま維持される姿を全部見せます!
美女が「カウンタック」で疾走する伝説の映画『キャノンボール』の俳優が当時を振り返る…公開当時のまま維持される姿を全部見せます!
Auto Messe Web
130馬力のマツダ ファミリア 3ドアHB・GTとライバルのスポーティ度は? [driver 1989年4-20号より]
130馬力のマツダ ファミリア 3ドアHB・GTとライバルのスポーティ度は? [driver 1989年4-20号より]
driver@web
スタイリッシュな欧風クーペに待望のAMGが登場!メルセデスAMG CLE 53 4MATIC+ クーペが日本上陸
スタイリッシュな欧風クーペに待望のAMGが登場!メルセデスAMG CLE 53 4MATIC+ クーペが日本上陸
Webモーターマガジン
高まるダニエル・リカルドに対するプレッシャー「好結果を出し続けなきゃいけない。移籍は考えてないよ」 重鎮マルコ博士はローソン昇格を示唆
高まるダニエル・リカルドに対するプレッシャー「好結果を出し続けなきゃいけない。移籍は考えてないよ」 重鎮マルコ博士はローソン昇格を示唆
motorsport.com 日本版
日産「“ミニ”ケンメリGT-R」実車展示に大反響! “全長3m級”ボディの「斬新スポーツカー」がスゴい!  幻の「ちびメリ」とは?
日産「“ミニ”ケンメリGT-R」実車展示に大反響! “全長3m級”ボディの「斬新スポーツカー」がスゴい! 幻の「ちびメリ」とは?
くるまのニュース
MIGRATRAIL のマルチハンガー「ADD HANGER LARGE/アドハンガーラージ」が発売!
MIGRATRAIL のマルチハンガー「ADD HANGER LARGE/アドハンガーラージ」が発売!
バイクブロス
5兆円超えって凄すぎ!! 営業利益5兆3529億円! トヨタが日本企業1位に輝いた理由はハイブリッドだった!?
5兆円超えって凄すぎ!! 営業利益5兆3529億円! トヨタが日本企業1位に輝いた理由はハイブリッドだった!?
ベストカーWeb
道路に書かれた「謎の▽」 意味はナニ? 大事な意味だけど…意外と忘れがち? 「白い逆三角」の正体とは
道路に書かれた「謎の▽」 意味はナニ? 大事な意味だけど…意外と忘れがち? 「白い逆三角」の正体とは
くるまのニュース

みんなのコメント

5件
  • こうやって航続距離が伸びるたびに初期型はどんどん陳腐化。技術革新で一気に1000キロになったらゴミ箱行きだな
  • 目指せFCVと同じ1200km。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

400.3491.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

198.0559.8万円

中古車を検索
UXの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

400.3491.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

198.0559.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村