現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > デカくなったけど存在感健在!! 北米インテグラはチューンドで本領発揮しちゃったか!?

ここから本文です

デカくなったけど存在感健在!! 北米インテグラはチューンドで本領発揮しちゃったか!?

掲載 6
デカくなったけど存在感健在!! 北米インテグラはチューンドで本領発揮しちゃったか!?

 かつて日本の「安くて速い」スポーツカーの代名詞だったのがホンダのスポーツカーたちだ。心臓部には超高回転VTECエンジンを搭載し、軽量なボディをグイグイ引っ張るその走りに多くのファンが心酔した。

 特にインテグラは兄弟車でもあるシビックと同様にタイプRを筆頭にホンダのスポーツイメージを押し上げた存在だ。そんなインテグラが北米ではアキュラブランドで復活している。しかもカスタムバージョンが公開された。これがまたかっこいいの、なんの……。

デカくなったけど存在感健在!! 北米インテグラはチューンドで本領発揮しちゃったか!?

文/ベストカーWeb編集部、写真/ACURA

■3人のチューナーによる名作たち

サラ・チョイ氏がデザインしたワイドボディキットをまとう「トニースターパフォーマンス」が仕立てたアキュラ インテグラ

 今回北米アキュラが公開したのが「イヴァッシブモータースポーツ」、「トニースターパフォーマンス」「オートチューンド」の3社が手掛けたインテグラのカスタムモデル。SEMAショーなどで展示され、今後は北米を順次回っていく予定だ。

 今回のインテグラのチューニングがスゴイのアキュラが公式でトップチューナーにカスタムを依頼し、そしてそれをインテグラの新たなイメージとして公開していること。日本でもこのような取り組みが皆無というわけではないが、やはりチューナーに大々的に競作してもらうというのは斬新だ。

 まず「トニースターパフォーマンス」の仕立てたインテグラを見ていこう。存在感抜群のこの1台はチューナーのサラ・チョイ氏(ハワイ出身で15歳からキャリアをスタート!!)がデザインしたワイドボディキットを身にまとっている。19インチのADVAN RSDFを履きこなす。しかも10Jと超ワイド。

 このワイドボディキットは完全オリジナルだが、またこれが「いい塩梅」。下品ではなく、後付け感もない。新型シビックタイプRのような存在感を身にまとい、白のADVANホイールもばっちり生きている。リアウィングがこれまたDC5のインテグラを彷彿とさせる……。芸が細かい。

■在米の日本人チューナーも参戦

ダイ・ヨシハラ氏が手掛けた「イヴァッシブモータースポーツ」のインテグラ

 オートチューンドはココ・サリタ氏が手掛けた1台。ココさん、実はプロのBMXライダーでXゲームで何度も表彰台を獲得しているアスリートだったりする。そんな彼がプロデュースした1台はカーボンパーツなどを含むアグレッシブなスタイル。

 デザイン要素はスーパーGTのNSX-GTからインスパイアされたということで、かなりレーシーなイメージが漂う。カーボンフロントリップ、サイドスカートなどオートチューンドの製品を起用している。正統派チューニングカーといった趣だ。

 最後は「イヴァッシブモータースポーツ」。こちらのチューナーはダイジロウ・”ダイ”・ヨシハラ氏がチューニングを務める。名前からお察しのとおり吉原大二郎という日本人だ。フォーミュラーDやパイクスなどに参戦するドライバーでアメリカでも有名人。

 そんな彼が手掛けたインテグラはまさにストリートレーサーとして正統派。自身が80-90年代に育ったということで、そのカルチャーから受けた影響というのは大きいようだ。BBSホイールにヨコハマのスリックタイヤA005を組み合わせ、ボルテックスウィング、スプーンのマフラーなどマッチングが渋い。

 日本はまだまだチューニングショップやチューナーと自動車メーカーの垣根は高い。HKSやFUJITSUBOなど世界に誇るパーツメーカーが存在する日本にとって、あまりにももったいない話ではないだろうか。

こんな記事も読まれています

23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
グーネット
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
AUTOCAR JAPAN
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
AUTOCAR JAPAN
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
AUTOSPORT web
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
AUTOSPORT web
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
くるまのニュース
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
レスポンス
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
WEB CARTOP
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
Merkmal
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
乗りものニュース
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
motorsport.com 日本版
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
くるまのニュース

みんなのコメント

6件
  • デカくなったけど存在感健在!! って表現はおかしいと思う!
    小さくなったけど存在感健在!! なら分かるけど
  • デザインが存在感を表してますな笑笑笑、そりゃあヒョンデに売上で負けます笑、もうチョット何とかならんかったのかね?
    デザイン責任者のトップは何を基準にこの形を決定したのかね、才能無し。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

199.5273.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

29.8248.0万円

中古車を検索
インテグラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

199.5273.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

29.8248.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村