現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ランドクルーザープラド一部改良 70周年記念特別仕様車も発売! いよいよこれが最終モデルなのか!?

ここから本文です

ランドクルーザープラド一部改良 70周年記念特別仕様車も発売! いよいよこれが最終モデルなのか!?

掲載 更新 3
ランドクルーザープラド一部改良 70周年記念特別仕様車も発売! いよいよこれが最終モデルなのか!?

 2021年6月1日、トヨタはランドクルーザープラドの一部改良モデルと、ランドクルーザーの生誕70周年を記念した特別仕様車を発売した。

 新型ランドクルーザー300が間もなく発表されるという状況のなか、発表されたランドクルーザープラドの一部改良と、70周年記念特別仕様車の中身はいかなるものか、見ていきたい。

ドライバー不足解消に期待のエース! でっかく運ぶ新型ダンプトレーラ続々登場!

 また次期ランドクルーザープラドのデビューはいつなのか、今わかっている情報をすべてお伝えしていこう。

文/ベストカーweb編集部
写真/トヨタ

【画像ギャラリー】全身ブラックの精悍なランクルプラド70周年特別仕様車の写真をチェック!

一部改良と特別仕様車の気になる内容は?

2021年6月1日、一部改良モデルとランクル生誕70周年を記念した特別仕様車が登場した。写真は標準モデル

 今回発表された、ランドクルーザープラドの一部改良の内容は、インテリジェントクリアランスソナー(静止物パーキングサポートブレーキ)を標準装備とするとともに、19インチアルミホイールの意匠変更と小変更に留まる。価格は366万6000円~554万3000円。

 ランドクルーザー生誕70周年を記念に設定されたランドクルーザーの特別仕様車は、TX“Lパッケージ・70th ANNIVERSARY LIMITED”は、TXをベースに“Lパッケージ”の装備に加え、ブラックを基調とした外装と、サドルタン(茶色)の本革内装などで高級感を高めた内装とし、ワイルドかつラグジュアリーな雰囲気を演出している。

今回設定されたTX“Lパッケージ・70th ANNIVERSARY LIMITED”。価格は429万~511万8000円

 エクステリアは、ブラック塗装が施されたラジエーターグリルをはじめ、漆黒メッキのグリルインナーバーやヘッドランプガーニッシュ、バックドアガーニッシュ、ピアノブラック塗装の専用フォグランプベゼルや専用ルーフレール、ブラック塗装のアルミホールなど、各所にブラック塗装がされており、精悍な印象に仕上がっている。

ラジエーターグリル(ブラック塗装)&グリルインナーバー(漆黒メッキ)

ヘッドランプガーニッシュ(漆黒メッキ)専用フォグランプベゼル(ピアノブラック塗装)

バックドアガーニッシュ(漆黒メッキ)

265/60R18タイヤ&18×7.5Jアルミホイール(ブラック塗装)

 ボディカラーはアバンギャルドブロンズメタリック、ブラック、アティチュードブラックマイカ、レッドマイカメタリック、ホワイトパーツクリスタルシャイン(メーカーオプション)の5色。

 一方、インテリアは本革シート表皮、スライド機能付き大型フロントアームレスト、センタークラスターサイドニーパッド、ドアトリムオーナメントを専用色のサドルタンとし、高級感を高めている。

 また販売店装着オプションとして、70th ANNIVERSARYのロゴが入った専用サイドエンブレムとフロアマットを用意。

本革シート表皮(サドルタン)

センタークラスターサイドニーパッド(サドルタン/本革+ステッチ付)

スライド機能付大型フロントアームレスト(サドルタン)

70周年エンブレム(販売店装着オプション、2万3100円)

ボディカラーもブラックになるとまさに全身ブラック、ワイルド感が増す

 価格は429万~511万8000円。各グレードの詳細な価格は以下の通り。

●特別仕様車 TX“Lパッケージ・70th ANNIVERSARY LIMITED”2.8L クリーンディーゼル(7人乗り)/511万8000円
●特別仕様車 TX“Lパッケージ・70th ANNIVERSARY LIMITED”2.8L クリーンディーゼル(5人乗り)/496万円
●特別仕様車 TX“Lパッケージ・70th ANNIVERSARY LIMITED”2.7L ガソリン(7人乗り)/444万8000円
●特別仕様車 TX“Lパッケージ・70th ANNIVERSARY LIMITED”2.7L ガソリン(5人乗り)/429万円

【ランドクルーザープラドの一部改良内容】
・インテリジェントクリアランスソナー(パーキングサポートブレーキ〔静止物〕)を標準装備
・19インチアルミホイールを意匠変更

【70th ANNIVERSARY LIMITED 特別仕様車の主な特別装備】
■外装
・ラジエーターグリル(ブラック塗装)&グリルインナーバー(漆黒メッキ)
・ヘッドランプガーニッシュ(漆黒メッキ)専用フォグランプベゼル(ピアノブラック塗装)
・265/60R18タイヤ&18×7.5Jアルミホイール(ブラック塗装)
・専用ルーフレール(ピアノブラック塗装)
・サイドターンランプ付オート電動格納式
・リモコンドアミラー(ブラック塗装)
・バックドアガーニッシュ(漆黒メッキ)
■内装
・本革シート表皮(サドルタン)
・スライド機能付大型フロントアームレスト(サドルタン)
・センタークラスターサイドニーパッド(サドルタン/本革+ステッチ付)
・ドアトリムオーナメント(サドルタン)
・オーナメントパネル(シルバー塗装)
・70th ANNIVERSARYのロゴが入った専用サイドエンブレムとフロアマット(販売店装着オプション)

■特別仕様車のボディカラー
アバンギャルドブロンズメタリック、ブラック、アティチュードブラックマイカ、レッドマイカメタリック、ホワイトパールクリスタルシャイン(メーカーオプション)の5色

アバンギャルドブロンズメタリック

ブラック

アティチュードブラックメタリック

レッドマイカメタリック

ホワイトパールクリスタルシャイン

次期ランドクルーザーのデビューは2023年夏が濃厚

新型ランドクルーザープラドの予想イラスト(CGイラストはベストカーが製作したもの)。サイズは全長4825mm×全幅1885mm×全高1835mm。フルサイズのランドクルーザー300より遅れて2023年夏に登場予定

新型ランドクルーザー 8月発表確定!! V6ターボ搭載判明でHVは「なし」 名門の期待値は?

 さて、プラドの兄貴分となる、新型ランドクルーザーの発売は2021年8月頃になる見込みだが、次期ランドプラドのデビュー時期が気になるところだ。

 今回の一部改良、70周年特別仕様車の発売が、現行プラドの最終モデルとなるか? トヨタ販売店に問い合わせてみたが「次期型発売は当分先と聞いていますので、これが最終モデルになるかはわかりません」とのことだった。

 新型ランドクルーザープラドは、新型ランドクルーザー300が登場してから2年後の2023年夏にフルモデルチェンジすることが濃厚となっている。現行モデルの登場は2009年9月14日だから約14年ぶりのフルモデルチェンジとなる。

 新型ランドクルーザー300と同様にTNGA化によるキープコンセプトでの仕立てとなる。国内販売だと、圧倒的にランドクルーザープラドの販売構成比が高いので、開発陣としても大きく路線変更する必要はないとの考え方で開発に取り組んでいると思われる。

 ボディサイズは全長4825mm、全幅1885mm、全高1835mmで現行モデルとほぼ同じだが、ホイールベースは2840mmとランドクルーザー300同様に50mm延長し走りのポテンシャルアップを図るはず。

 最低地上高は220mmでランドクルーザーに比べると5mm低いだけだから悪路での走破性はほとんど同程度の能力を発揮する。パワーユニットは2.8Lターボのクリーンディーゼルと2.7LガソリンNAで現行ユニットの改良バージョンを搭載する。

 駆動方式は全車フルタイム4WDで、トランスミッションは6速ATとの組み合わせでランドクルーザー300と共用する。シートレイアウトは2列シート5人乗りと3列シート7人乗りは引き継がれる。

 新型ランドクルーザープラドの新情報は入り次第お伝えしていこう。

【画像ギャラリー】全身ブラックの精悍なランクルプラド70周年特別仕様車の写真をチェック!

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】もう二度と作ることができない限定400台[インプレッサ22B-STiバージョン]はいまや3000万円以上!!!!
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】もう二度と作ることができない限定400台[インプレッサ22B-STiバージョン]はいまや3000万円以上!!!!
ベストカーWeb
佐藤万璃音を擁してWEC・LMGT3に参戦するユナイテッドAS、マクラーレン720S GT3エボの新リバリー発表
佐藤万璃音を擁してWEC・LMGT3に参戦するユナイテッドAS、マクラーレン720S GT3エボの新リバリー発表
AUTOSPORT web
【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も
【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も
AUTOCAR JAPAN
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
AUTOSPORT web
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
ベストカーWeb
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!?  実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!? 実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
Auto Messe Web
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
AUTOCAR JAPAN
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
Auto Messe Web
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE

みんなのコメント

3件
  • 四駆の設定のみなところが魅力だな。
  • ホイールがいまいちだなぁ。通常のTXの17インチの方がバランスよくカッコいいと思う。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

366.6554.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

60.0795.0万円

中古車を検索
ランドクルーザープラドの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

366.6554.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

60.0795.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村