現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > フェルスタッペンがF1中国GP初優勝。セーフティカー出動も2位に13秒以上の差「ペースや一貫性、すべてに満足」

ここから本文です

フェルスタッペンがF1中国GP初優勝。セーフティカー出動も2位に13秒以上の差「ペースや一貫性、すべてに満足」

掲載 1
フェルスタッペンがF1中国GP初優勝。セーフティカー出動も2位に13秒以上の差「ペースや一貫性、すべてに満足」

 2024年F1中国GP決勝で、レッドブルのマックス・フェルスタッペンは今季4回目、キャリア58回目の優勝、セルジオ・ペレスは3位を獲得した。

 ポールからスタートしたフェルスタッペンは、2度のセーフティカーでそれまで築いたギャップを失いながらも、最終的に2位のランド・ノリス(マクラーレン)を13.773秒離して、中国での初優勝を飾った。

 ペレスはスタートでフェルナンド・アロンソ(アストンマーティン)に抜かれた後、5周目に2番手に復帰。しかし、2回ストップのペレスは、バーチャルセーフティカー中のピットストップ1回で走るノリスとシャルル・ルクレール(フェラーリ)の後ろに下がった。ルクレールは抜いたものの、ノリスをとらえることはできず、ペレスは3位となった。

■マックス・フェルスタッペン(オラクル・レッドブル・レーシング)
決勝=1位(56周/56周)
1番グリッド/タイヤ:ミディアム→ハード→ハード

 今日は本当にうまくいったと思う。すべてに満足している。ペースが素晴らしかった。セーフティカー出動でそれまで築いたギャップは帳消しになり、その後、またギャップを築いていかなければならなかった。

 マシンバランスがとても良くて、速く走る必要があるときにはいつも速く走れた。それに、スプリントの時よりも、走っていてはるかに安定している感じがした。リスタートの時もそうだった。全体的にチームのパフォーマンスにとても満足だ。

 毎戦、そのレースに対して抱く感情は異なる。今回のレースは、特に楽しかった。通常より忙しいスプリントの週末だったにもかかわらず、週末全体がうまくいったからだ。

 理想的な週末となった。上海での勝利は成し遂げたいことのリストにあったもので、今回ここに来て、素晴らしい観客の前で勝てたのは特別なことだ。このレースがカレンダーに戻ってきたことをうれしく思う。

■セルジオ・ペレス(オラクル・レッドブル・レーシング)
決勝=3位(56周/56周)
2番グリッド/タイヤ:ミディアム→ハード→ハード

 セーフティカーが少し不利に働いた。僕たちにとっては少し不運なタイミングで出たことで、劣勢に立たされ、ポジションをふたつ失った。

 シャルルと戦ったことでタイヤを傷めすぎてしまい、その後が厳しくなった。このコースではデグラデーションのレベルが少し高いために、ポジションを上げることが難しく、苦労した。

 今日はもっと良い結果を出したかったし、それを期待していた。スプリントはとても有望に思えたのに、今日はそれをうまく生かすことができなかった。いくつか(マシンに)変更を加えたことで、パフォーマンスが低下したのかもしれない。進歩を確実に維持して、より良い週末を送れるよう、マイアミに向けて、確認するつもりだ。

 以前よりはるかに強力な週末を過ごせるようになっている。あとは1周目からリードして、自分自身のレースをすることができるかどうかだ。近いうちにそれが実現することを願っている。

こんな記事も読まれています

BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
レスポンス
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
くるまのニュース
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
バイクのニュース
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
motorsport.com 日本版
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
レスポンス
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
@DIME
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
くるまのニュース
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
バイクのニュース
メルセデス旗艦SUV『GLS』がダウンサイジング!? 電動化でV8と決別か、デザインを予想
メルセデス旗艦SUV『GLS』がダウンサイジング!? 電動化でV8と決別か、デザインを予想
レスポンス
最強のND型「ロードスター」街のディーラーで実車展示中! 日本仕様初の2リッターエンジン車「マツダスピリットレーシング」の実力とは
最強のND型「ロードスター」街のディーラーで実車展示中! 日本仕様初の2リッターエンジン車「マツダスピリットレーシング」の実力とは
VAGUE
トヨタ「新型プリウス“スポーツ”」発売!? 超カッコイイ「ハイブリッドスポーツカー」に変身? ド迫力エアロ「トムスパーツ」7月に登場
トヨタ「新型プリウス“スポーツ”」発売!? 超カッコイイ「ハイブリッドスポーツカー」に変身? ド迫力エアロ「トムスパーツ」7月に登場
くるまのニュース
首都高の二輪事故発生件数 2023年度は過去5年で最小に 重大事故も減少
首都高の二輪事故発生件数 2023年度は過去5年で最小に 重大事故も減少
バイクのニュース
生産終了を撤回、ジープ『ラングラー』最強の470馬力V8搭載「392」を継続
生産終了を撤回、ジープ『ラングラー』最強の470馬力V8搭載「392」を継続
レスポンス
新車販売に不正問題はさほど影響なし! ダイハツも復活してこの先6月から9月までは「新車がお買い得」な時期が続く!!
新車販売に不正問題はさほど影響なし! ダイハツも復活してこの先6月から9月までは「新車がお買い得」な時期が続く!!
WEB CARTOP
【新刊紹介】「日本のオートバイの歴史」二輪車メーカー興亡の記録<増補三訂版>発売
【新刊紹介】「日本のオートバイの歴史」二輪車メーカー興亡の記録<増補三訂版>発売
モーサイ
ケータハムのヘリテージレンジ“スーパーセブン”がスズキ製660ccエンジンを搭載して登場
ケータハムのヘリテージレンジ“スーパーセブン”がスズキ製660ccエンジンを搭載して登場
カー・アンド・ドライバー
小型SUVにさらなるパワーとエレガンスを アップデートされた新型トヨタ ヤリス クロスのファーストチェック!
小型SUVにさらなるパワーとエレガンスを アップデートされた新型トヨタ ヤリス クロスのファーストチェック!
AutoBild Japan
三菱デリカ『D:6』準備中、D:5が19年ぶりにフルモデルチェンジ
三菱デリカ『D:6』準備中、D:5が19年ぶりにフルモデルチェンジ
レスポンス

みんなのコメント

1件
  • lef********
    レッドブルレーシングのシャーシは、ずば抜けているから。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村