車種別・最新情報 [2024.08.05 UP]
トヨタ 進化型「GRカローラ」世界初披露!8速AT新開発しパワーアップ【動画あり】
ウラカン、240SXなど 世界を魅了したドリフトマシーン5車種を再現! ホットウィール
進化型「GRカローラ」
TOYOTA GAZOO Racing(以下、TGR)は現地時間8月1日、米国カリフォルニア州にて、モータースポーツ参戦からの学びを生かして進化した「GRカローラ」を世界初披露した。北米以外の地域への導入は検討中。
走りにこだわった改良により進化!「GRカローラ」
今回の進化型「GRカローラ」は、モータースポーツに参戦する中で得た学びを生かし、高速コーナーでの旋回性能、加速性能や冷却性能などを改良。そのほか、進化型「GRヤリス」にも採用した新開発8速ATの「GAZOO Racing Direct Automatic Transmission(以下、GR-DAT)」を追加設定している。
車両の安定性が向上!コーナーの旋回性能UP
車両安定性を向上
前後ショックアブソーバーにリバウンド側で作動するスプリングを内蔵し、旋回時の車両姿勢と内輪の接地荷重特性を改善することで車両安定性を向上させた。さらに、リヤアクスルの回転中心であるトレーリングアーム取付点を上げ、加速時のリヤの沈み込みを低減。アクセル操作に対する車両姿勢変化を抑えることで、駆動力の応答性を向上させ、安定した姿勢でのコーナーリングを実現している。
8速ATの「GR-DAT」を搭載!プロドライバーのような運転を体感
中速域でのエンジントルクを最大トルクを400N・mまで向上
加速性能では、スポーツ走行でのエンジン使用領域を分析し、コーナーでの立ち上がり加速に重要な中速域でのエンジントルクを最大トルクを400N・mまで向上させた。
新開発8速AT「GAZOO Racing Direct Automatic Transmission(GR-DAT)」
また、世界トップレベルの変速スピードを目指した新開発8速ATの「GR-DAT」を搭載。ブレーキの踏み込み方・抜き方、アクセル操作まで細かくモニタリングし、運転状況を先読みすることで、プロドライバーのシフト操作と同じようなタイミングでのギヤ選択ができる。
エンジン冷却性能を向上させスポーツ走行でも安心
冷却効果を向上
エンジン始動時の暖気促進も兼ねる水冷式ATFウォーマー&クーラーに加え、空冷式ATFクーラーを標準装備。さらに、スポーツ走行を考慮して、エンジン冷却を強化するためにサブラジエーターを設定している。ロアグリルに冷却用の開口を設置し、フロントバンパー側面のサイドダクトに空気の排出用の開口を設けることで冷却用の空気をスムーズに排出できる構造を採用している。
また、より安定した制動力を確保するブレーキダクトを採用し、フロントブレーキローターに直接風を導いて冷却効果を向上することで、ブレーキ温度の上昇を抑制している。
応答性を高めクルマとの一体感を実現
ステアリングコラムとインストルメントパネルリインフォースメントの締結部に締結剛性の高い溝付ワッシャーボルトを採用し、直進安定性とステアリング操作に対するダイレクト感を向上。
さらに、シャシー部品の締結ボルトの一部に締結剛性の高い特別なボルトを採用し、ロアアームとロアボールジョイントの締結部はステアリング操作に対する応答性を、リヤショックアブソーバーとボディの締結部はステアリング操作に対するリヤのグリップ感を向上させている。
踏みごたえのあるペダル操作を実現
また、クラッチシステムのトータルレバー比やクラッチカバー、ターンオーバースプリングの荷重特性を最適化し、クラッチペダルの操作性を高めた。ピーク踏力を高めに設定し、踏みごたえのあるペダル操作フィーリングとしたほか、ピーク踏力以降は、ペダルストロークでの踏力を減少させることでペダルの踏み切り感を向上させている。
スポーティーな操作感となるようにクラッチ特性を最適化し、戻し側の荷重増加による足への追従性、半クラッチストロークの短縮による操作性を向上している。
進化型「GRカローラ」:インテリア
車両概要
全長 (mm)4,410全幅 (mm)1,850全高 (mm)1,480ホイールベース (mm)2,640トレッド(フロント・リヤ)(mm)1,590/1,620乗車定員5車両重量 (kg)1,500(GR-DAT搭載モデルは1,520)エンジン直列3気筒インタークーラーターボ型式G16E-GTS内径×行程 (mm)87.5 X 89.7総排気量 (L)1.618最高出力 kW(PS)/rpm224(304)/6,500最大トルク Nm(kgf-m)/rpm400(40.8)/3,250~4,600トランスミッションiMT(6速マニュアルトランスミッション)or GR-DAT(8速オートマチックトランスミッション)
駆動方式スポーツ4WDシステム“GR-FOUR”電子制御多板クラッチ式4WD(3モード選択式)差動装置フロントトルセンLSD※5リヤトルセンLSD※5サスペンションフロントマクファーソンストラット式リヤダブルウィッシュボーン式ブレーキフロントベンチレーテッドディスク(18インチアルミ対向4ポットキャリパー)リヤベンチレーテッドディスク(16インチアルミ対向2ポットキャリパー)ホイール18インチ マットブラック 15スポークキャストアルミホイールタイヤ(フロント・リヤ)235/40R18 ミシュラン Pilot Sport 4燃料タンク容量 (L)50トヨタ 公式HP:
http://toyota.jp/index.html
TOYOTA GAZOO Racing 公式HP:
https://toyotagazooracing.com/jp/
【あわせて読みたい】
https://www.goo-net.com/magazine/newmodel/by-vehicle-type-information/232926/ GRカローラの新車情報を見る
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?