現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > クリスタルピラーがトレードマークの、ハイソカーの親玉!「S120クラウン」発売!【40年前の今日、こんなことが…】

ここから本文です

クリスタルピラーがトレードマークの、ハイソカーの親玉!「S120クラウン」発売!【40年前の今日、こんなことが…】

掲載 25
クリスタルピラーがトレードマークの、ハイソカーの親玉!「S120クラウン」発売!【40年前の今日、こんなことが…】

フレームシャシー+四独サスの豪華車

この記事の公開日は2023年8月31日。今から40年前の今日――すなわち1983年8月31日に発売された名車をご存じであろうか? トヨタ・クラウンの七代目モデル、S120型系である。

イーロン・マスクの夢とビジネス。「テスラのDojoって何?」【テスラファンブック】

【画像14枚】1980年代的ゴージャス感の塊、120クラウンの詳細を見る!

クラウンのプレステージ性を示す有名なキャッチコピーに「いつかはクラウン」というものがあるが、これが最初に広告で使われたのが、このS120型系であった。四代目にあたるS60/70型系での失敗から、保守的な路線からは踏み外さずに世代交代を重ねてきたクラウンだが、この七代目も、その先代・S110型系のキープコンセプト・モデルといってよい。

ボディのバリエーションには4ドア・ハードトップと4ドア・セダン、バン/ワゴンがあり、先代まで存在していた2ドア・ハードトップは、ソアラにその地位を譲る形で消滅。ペリメーターフレームに前ダブルウィッシュボーン/後4リンクのサスペンションというレイアウトも基本構造も先代から変わっていないが、上級モデルでは、リアサスペンションにセミトレーリングアームを新採用したのが特徴である。トヨタでは当時、「フルフレーム構造+四輪独立懸架は量産FR車としては世界初」と謳っていた。

ボディスタイルは直線基調の堂々としたものだが、中でも当時のトヨタらしい先進イメージを象徴したのは、”クリスタルピラー”と称するリアピラーの処理である。これはシルバーとクリアーの二重のフィニッシャーをピラー部分にはめ込んだものだが、これにより、ボディ腰上がぐるりとガラスで覆われているかのような雰囲気を醸し出していた。また、グリル左右にフォグランプを配したフロントマスクも特徴的で、これは後の世代にも受け継がれている。

搭載エンジンは、先代から引き継いだ直列6気筒DOHC 2.8Lの5M-GEU(175ps)を筆頭に、同じく直6 DOHCである2Lの1G-GEU(160ps)、直6 OHCターボ2LのM-TEU(145ps)、直4 2.4Lディーゼルの2L(83㎰)および同ターボの2LT(96ps)の、合計6種類を用意。なお、このほかにタクシー用のLPG仕様エンジンとして、3Y-LPG(直4)とM-PU(直6)もあった。

装備の面でも先代よりさらに豪華さを増しており、例えば空調では、先代から継承したマイコンオートエアコンの改良版である「新マイコンオートエアコン」を採用。世界初の10気筒可変容量コンプレッサーにより燃費と快適性の向上を両立したという。音響面の目玉である「ロイヤルサウンドシステム」には、ボタンひとつで各シートポジションに応じた最適な音が楽しめるという、ポジションセレクター(これも世界初)が含まれていた。どちらの装備もロイヤルサルーンGに標準、ロイヤルサルーンにはオプション設定。

車両価格は4ドア・ハードトップの最高グレードであるロイヤルサルーンGで382万円、同じくハードトップの2Lロイヤルサルーン(ツインカム)で314万円、一番安価なスーパーエディションで211.8万円。セダンではロイヤルサルーンGが364.2万円、ディーゼルターボのスーパーデラックスで215.2万円、スタンダードで134.7万円。ステーションワゴンのスーパーサルーンでは260.3万円であった(いずれも東京地域)。

こんな記事も読まれています

雰囲気はミニ「Z32フェアレディZ」!? 日産NXクーペはセクレタリーカーとして北米で成功も日本では「時代の徒花」に?
雰囲気はミニ「Z32フェアレディZ」!? 日産NXクーペはセクレタリーカーとして北米で成功も日本では「時代の徒花」に?
ベストカーWeb
荷物も詰めて車中泊もバッチリ! ミツビシ デリカD:5がベースのキャンパー
荷物も詰めて車中泊もバッチリ! ミツビシ デリカD:5がベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
ランクル70はもう買えない! 次に狙うはランクル250 発売予想時期は2024年3月初旬! 買いたい人が取るべき対策とは
ランクル70はもう買えない! 次に狙うはランクル250 発売予想時期は2024年3月初旬! 買いたい人が取るべき対策とは
ベストカーWeb
未来のMR2?セリカ?はたまたスープラ?井戸田潤がトヨタのコンセプトBEVを目撃!
未来のMR2?セリカ?はたまたスープラ?井戸田潤がトヨタのコンセプトBEVを目撃!
グーネット
ランクル70はKINTOでも2年……それでも月々4.5万円は魅力?? 伝説のランクルをサブスクで楽しむにはどうすればいいのか
ランクル70はKINTOでも2年……それでも月々4.5万円は魅力?? 伝説のランクルをサブスクで楽しむにはどうすればいいのか
ベストカーWeb
KINTO プリウスUグレード「進化」アイテム第2弾登場!ディスプレイのサイズアップ実現
KINTO プリウスUグレード「進化」アイテム第2弾登場!ディスプレイのサイズアップ実現
グーネット
スマホ2台同時接続OK!12.1インチフリップダウンモニター発売 マックスウィン
スマホ2台同時接続OK!12.1インチフリップダウンモニター発売 マックスウィン
グーネット
マルク・マルケス、右腕の手術を報告。ホンダサンクスデーでは走行を見合わせ、セパン公式テストに向けて回復へ/MotoGP
マルク・マルケス、右腕の手術を報告。ホンダサンクスデーでは走行を見合わせ、セパン公式テストに向けて回復へ/MotoGP
AUTOSPORT web
F2王者プルシェールが“念願の”初来日「鈴鹿はシミュレーターでたくさん走った」【SFテスト前日情報(2)】
F2王者プルシェールが“念願の”初来日「鈴鹿はシミュレーターでたくさん走った」【SFテスト前日情報(2)】
AUTOSPORT web
降雹でベコベコに!! 自然災害で車両保険は使える? ロードサービスでは得られないJAF加入のメリットとは
降雹でベコベコに!! 自然災害で車両保険は使える? ロードサービスでは得られないJAF加入のメリットとは
ベストカーWeb
ロゴ一新&LMGT3導入のヨーロピアン・ル・マン・シリーズ、2024年は43台が出場へ。日本人は3名
ロゴ一新&LMGT3導入のヨーロピアン・ル・マン・シリーズ、2024年は43台が出場へ。日本人は3名
AUTOSPORT web
EWC:参戦2年目の『KM99』。2024年はド・プニエ、ガルノニなどトップチーム経験者を起用して強力体制に
EWC:参戦2年目の『KM99』。2024年はド・プニエ、ガルノニなどトップチーム経験者を起用して強力体制に
AUTOSPORT web
トヨタ「プリウス」「ミライ」約7万4000台をリコール
トヨタ「プリウス」「ミライ」約7万4000台をリコール
グーネット
新時代のピックアップ誕生!! 歴代初のマイルドハイブリッド搭載!「ハイラックスハイブリッド48V」が欧州正式発表で日本でも追加へ!?
新時代のピックアップ誕生!! 歴代初のマイルドハイブリッド搭載!「ハイラックスハイブリッド48V」が欧州正式発表で日本でも追加へ!?
ベストカーWeb
見た目はほぼ同じでも革命的に進化したマクラーレン「750S」! 第3世代に進化した「プロアクティブ シャシー コントール」の実力は?
見た目はほぼ同じでも革命的に進化したマクラーレン「750S」! 第3世代に進化した「プロアクティブ シャシー コントール」の実力は?
Auto Messe Web
【23’ 12/4最新】レギュラーガソリン4週連続の値上り 軽油・ハイオクも値上り続く
【23’ 12/4最新】レギュラーガソリン4週連続の値上り 軽油・ハイオクも値上り続く
グーネット
ラズガットリオグル、ポルティマオでBMWに初ライド「とてもポジティブ。あとはもっと周回を重ねるだけ」/SBK
ラズガットリオグル、ポルティマオでBMWに初ライド「とてもポジティブ。あとはもっと周回を重ねるだけ」/SBK
AUTOSPORT web
悪路を進む「確実な足取り」 ジープ・グランドチェロキー 4xeへ試乗(2) ゆったり走る心地よさ
悪路を進む「確実な足取り」 ジープ・グランドチェロキー 4xeへ試乗(2) ゆったり走る心地よさ
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

25件
  • この型のクラウンをはじめ、対抗車のセドグロ、マーク2兄弟、ローレル等のハイソカーブームが、セダン人気を牽引していたのが、懐かしい。
    この頃のセダンはカッコよかったし、ステータスでもあった。
    今じゃ、ミニバンばかりで、セダンは数える程。
    昭和のジジイには、寂しい限りだね。
    と書くと、また、老害だのとコメント付くんだろうね。
  • フレームボディとフルフローティングの乗り心地、おじさんが長年大切に乗ってましたが、工事車線規制で停止中に、後ろからノーブレーキの車が衝突してきて、いろいろ部品探したけど、見つからず手放ししたそうです。後に工事入庫したままの現車見せてもらい、フレームボディの頑丈さ見ました。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509.9575.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

24.0733.0万円

中古車を検索
クラウンの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509.9575.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

24.0733.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村