現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 600ccにも満たない昔の普通車! 今の軽は「660cc」なのに白ナンバーのままなのはナゼ? 軽で登録は可能?

ここから本文です

600ccにも満たない昔の普通車! 今の軽は「660cc」なのに白ナンバーのままなのはナゼ? 軽で登録は可能?

掲載 18
600ccにも満たない昔の普通車! 今の軽は「660cc」なのに白ナンバーのままなのはナゼ? 軽で登録は可能?

この記事をまとめると

■昔の450ccや600ccの小型車は白いナンバーが取り付けられている

まさに弾丸のような走り! 90年代に若者を熱狂させたABCトリオ以外の「バカっ速中古軽自動車」3選

■しかし現代の基準では軽自動車規格に属するのにどうしてナンバーは白いままなのか

■軽規格に準ずるために整備しなければいけない場所が多いため滅多にやらない

軽が360cc時代の普通車には450ccや600ccのクルマがあった

旧車イベントや古いクルマの記事を見ていると出てくるのが、450ccや600ccのクルマ。軽自動車が360cc時代のもので、維持費などは安くなくていいから、ひとクラス上の走りやパッケージングが欲しいユーザーに向けて用意されていたもの。スバル360にもスバル450があったし、ホンダのN360にもN600があったりした。今でもジムニーに対して、ジムニーシエラがあるので、定番的なラインアップ手法と言えるだろう。

しかし、疑問に思うのが、軽自動車規格が360ccの時代には450ccなどは排気量が超えてしまうため、普通車扱いというのはわかるが、今の規格はご存じのように660ccなので、軽自動車扱いにならないのかということ。そうすれば、維持費なども安く済んでいいと思うのだが。

実際は、いつまで経っても普通車のままだ。理由は、クルマというのは新車当時の法律が適応されるからで、450ccのクルマは360ccを超えているから普通車ということになる。ワタクシが所有しているFIAT500(古いほう)も、通りがかりの人に「なんで黄色いナンバーじゃないんだ!?」とよく聞かれる。これも同じで、新車で輸入されていた当時は360ccだったので、500ccだといわゆる白いナンバーになる。

ほかの安全装備なども同じ解釈で、もし最新のものを付けなくてはならないとなったら大改装もしくは廃車にするしかなくなってしまう。シートベルト、ヘッドレストなどあくまでも当時の基準で車検時はチェックされる。

逆を言えば、じつは当時は軽自動車でなくても、660ccに入っていれば黄色のナンバーを付けることは不可能ではないし、実際にやった猛者もいる。ただ、現在の基準に合わせなくてはならないし、場合によっては公的試験を受ける必要も出てくるので、手間を考えると、実際にはやる人はほぼいない。また、旧車に黄色ナンバーがまったく似合わないだけに、付けれたとしても付けたくないというのが正直なところだ。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

2024年度/2025年3月の新車販売台数ランキング N-BOXが20万台超で総合トップ!
2024年度/2025年3月の新車販売台数ランキング N-BOXが20万台超で総合トップ!
グーネット
[ランドクルーザー250]と最新電動[4WD]の発進加速&燃費[テスト]して比較してみた
[ランドクルーザー250]と最新電動[4WD]の発進加速&燃費[テスト]して比較してみた
ベストカーWeb
トラックと鉄道のタッグで物流問題を解決! いま大人が知っておくべき用語「モーダルコンビネーション」ってなんだ?
トラックと鉄道のタッグで物流問題を解決! いま大人が知っておくべき用語「モーダルコンビネーション」ってなんだ?
WEB CARTOP

みんなのコメント

18件
  • PD4204
    記事の内容からして、小鮒かと思ったがコンドーか。
    どっちにしてもアホな記事だが。
  • mel********
    排気量だけではなくサイズもあるから…。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

- 万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

80 . 0万円 238 . 0万円

中古車を検索
スバル スバル360の買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

- 万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

80 . 0万円 238 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?