現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > クルマ好き昭和世代の「聖地」! 数々の伝説を残した「谷田部」とは?

ここから本文です

クルマ好き昭和世代の「聖地」! 数々の伝説を残した「谷田部」とは?

掲載 更新 3
クルマ好き昭和世代の「聖地」! 数々の伝説を残した「谷田部」とは?

 バンクのある高速周回路では最高速テストが行われた

「谷田部」って知っているだろうか? 自動車メディアで「谷田部」という場合、それは1980年代から90年代にかけて、自動車雑誌やビデオが毎月のようにテストを行ない、その最高速やゼロヨンのタイムに一喜一憂したテストコースのことを指す。

伝説中の伝説! 「288GTO」「イオタ」「2000GT」がクルマ好きに「神聖視」されるワケ

 正式には、茨城県谷田部町(当時 現つくば市)にあった財団法人日本自動車研究所(JARI=現 一般財団法人日本自動車研究所)の高速テストコースのことをいう。(財)日本自動車研究所は、1961年に設立された(財)自動車高速試験場が前身。1964年には、高速周回路完成・谷田部テストコースの運用が開始された。ここには総合試験路やスキッドパッド、旋回試験場などさまざまなテストコースが用意されていたが、その最大の特徴は、日本で初めての本格的な高速周回路があったこと。

 谷田部の高速周回路は、一周5.5km。約1.5kmの2本の直線を、半径400mのコーナーで結んだ、オーバルコース。その南北二つのコーナー部分は、円曲線部最大角度45度のバンクになっていた。

 このバンクのおかげで、バンク内は180km/hで走行すれば、ステアリングを直進状態にしたまま走ることが可能だった(谷田部の高速周回路の設計速度は、イエローラインの部分で180km/h)。逆に言えば、180km/h以下で走るときは、コーナーのアウト側にステアリングを切らないと、バンクからずれ落ちてきてしまうという区間だった。

 量産車でいえば、1966年にトヨタ2000GTが3つの世界新記録と13の国際新記録を樹立したスピードトライアルの舞台もこの谷田部のテストコース。R32GT-Rは、ノーマル(リミッターカット)で250km/h、Z32は同じ280馬力でもボディの空力が優れていて、R32GT-Rよりも10km/h以上最高速が伸びた。フェラーリF40が実測300km/hを記録したのも谷田部!

 いまでも45度バンクのなごりを見ることができる!

 チューニングカーでは、あの伝説の「光永パンテーラ」が国内初300km/hオーバー、307.69km/hを記録したのが、1981年の谷田部。国産チューニングカーではじめて300km/hの壁を破ったのは、「HKS M300」(セリカXX)の301.25km/h(1983年)。国産車で「光永パンテーラ」のレコードを塗り替えたのは、トライアル3LツインターボZ(1984年)の307.95km/h……。いずれも舞台は、谷田部の高速周回路。

 その後、日本自動車研究所は、つくばエクスプレスの開通に伴い、2005年にテストコース機能を茨城県城里町に移転。かつての高速周回路だった部分の大半は取り壊され、商業施設やつくばエクスプレスの研究学園駅、公園などになってしまった。しかし、茨城県つくば市学園南2丁目8-5(県道123号の西岡交差点から、北に185m)に、あの45度バンクの一部が切り取られたように保存されている場所がある。

 なかに立ち入ることはできないが、フェンス越しに覗くことは可能。

 真冬の早朝、筑波おろしの強い風が冷たく、凍えながら光電管や小野ビット(計測器)をセッティングした思い出がある、当時の自動車雑誌編集部員も今ではもう50歳前後のオジサンばかりだろうが、あの頃の自動車好きにとって、谷田部は特別な地。

 外周路や中庭の芝生のうえでも、よく撮影が行なわれていたし、テストが早朝だったため、研究所内の宿泊施設に前泊することも多かった。(余談だが、谷田部の日本自動車研究所の正門前が、1985年の筑波科学万博の会場だった)

 グーグルMAPにも「旧JARI(谷田部) 45度バンク」(観光名所!)として載っているので、かつての最高速アタックの聖地、“谷田部”の痕跡を見に行ってみるのもいいのでは?

こんな記事も読まれています

グーマガ 今週のダイジェスト【6/22~6/28】出たよ!新型フリード!
グーマガ 今週のダイジェスト【6/22~6/28】出たよ!新型フリード!
グーネット
ロータス「エミーラV6ファーストエディション」が魅せる〝エンジンの世紀〟のノスタルジー
ロータス「エミーラV6ファーストエディション」が魅せる〝エンジンの世紀〟のノスタルジー
@DIME
Moto3オランダ予選|古里太陽、2番手でフロントロウを獲得! 山中も5番手で日本勢が上位に
Moto3オランダ予選|古里太陽、2番手でフロントロウを獲得! 山中も5番手で日本勢が上位に
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、弱気レッドブルF1に“喝”。ライバルの接近を「当たり前と受け止めてはいけない。そうなればみんなに負ける」
フェルスタッペン、弱気レッドブルF1に“喝”。ライバルの接近を「当たり前と受け止めてはいけない。そうなればみんなに負ける」
motorsport.com 日本版
日本の自動車市場からフラッグシップセダンが減っている理由
日本の自動車市場からフラッグシップセダンが減っている理由
@DIME
トヨタ「プリウスα」なぜ消滅? 「復活」の可能性はある? “ちょうどイイサイズ”に3列シート装備で「画期的」だったのに… 1世代限りで生産終了した理由は
トヨタ「プリウスα」なぜ消滅? 「復活」の可能性はある? “ちょうどイイサイズ”に3列シート装備で「画期的」だったのに… 1世代限りで生産終了した理由は
くるまのニュース
FUGU INNOVATIONS、新色電動キックボード発売
FUGU INNOVATIONS、新色電動キックボード発売
レスポンス
F1オーストリアGPスプリント速報|フェルスタッペンがポール・トゥ・ウィン! マクラーレンは力及ばず2-3。角田裕毅13位
F1オーストリアGPスプリント速報|フェルスタッペンがポール・トゥ・ウィン! マクラーレンは力及ばず2-3。角田裕毅13位
motorsport.com 日本版
リカルド、ローソンとの交代の噂は「ここに来て言われるまで知らなかった」と無関心。他チームとの交渉も否定
リカルド、ローソンとの交代の噂は「ここに来て言われるまで知らなかった」と無関心。他チームとの交渉も否定
AUTOSPORT web
フェルスタッペンまさに完勝。マクラーレン勢のプレッシャーも交わして最後は独走優勝。角田裕毅は13位|F1オーストリアGPスプリント
フェルスタッペンまさに完勝。マクラーレン勢のプレッシャーも交わして最後は独走優勝。角田裕毅は13位|F1オーストリアGPスプリント
motorsport.com 日本版
【2024年版】スズキ スペーシアVSホンダ N-BOXを徹底比較
【2024年版】スズキ スペーシアVSホンダ N-BOXを徹底比較
グーネット
V8を選んだベントレー コンチネンタルGT【九島辰也】
V8を選んだベントレー コンチネンタルGT【九島辰也】
グーネット
スーパーフォーミュラ富士公式テストが7月7~8日に開催。スケジュールとイベント情報が公開
スーパーフォーミュラ富士公式テストが7月7~8日に開催。スケジュールとイベント情報が公開
AUTOSPORT web
MINI カントリーマン 新型、最強「JCW」は300馬力ターボ搭載…新写真を公開
MINI カントリーマン 新型、最強「JCW」は300馬力ターボ搭載…新写真を公開
レスポンス
MotoGPオランダ予選|絶好調バニャイヤ、レコード大幅更新でポール獲得。マルティン僅差2番手
MotoGPオランダ予選|絶好調バニャイヤ、レコード大幅更新でポール獲得。マルティン僅差2番手
motorsport.com 日本版
トヨタが新型「カローラFX」初公開! 80年代イメージの「レトロ×スポーティ」斬新デザイン採用! ド派手な「FX16」の再来モデル アメリカ仕様に反響あり
トヨタが新型「カローラFX」初公開! 80年代イメージの「レトロ×スポーティ」斬新デザイン採用! ド派手な「FX16」の再来モデル アメリカ仕様に反響あり
くるまのニュース
“カワサキ製3気筒”を16基も連結! 4.2リッター48気筒の「モンスターエンジン」搭載!! ワケありカスタムバイクは“1気筒当たり約39万円”で落札
“カワサキ製3気筒”を16基も連結! 4.2リッター48気筒の「モンスターエンジン」搭載!! ワケありカスタムバイクは“1気筒当たり約39万円”で落札
VAGUE
デロリアン『DMC-12』をEVに、コンバージョンキット登場…0-96km/h加速5秒以下で航続240km以上
デロリアン『DMC-12』をEVに、コンバージョンキット登場…0-96km/h加速5秒以下で航続240km以上
レスポンス

みんなのコメント

3件
  • カーグラフィックTVの提供スポンサー場面のバックに映る
    今は無き矢田部のバンク走行シーン…
  • NSXをMR2が追いかけ回す映像は興奮したなあ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村