2024年8月10日(土)、長野県茅野市車山高原の単車神社で「例大祭」が実施される。参列は無料(お祓いの初穂料は別途)。同神社はビーナスライン沿いの車山の麓に位置し、当日は愛機のお祓いや例大祭限定御朱印の頒布が行われるほか、愛機と潜れる「茅の輪潜り」も設置される。
令和6年8月10日(土)に単車神社の例大祭が執り行われます。
単車神社は日本全国、約1000万人のオートバイ乗りの皆様が「交通安全の祈念」と「今まで交通安全だったことへの感謝」をする地として、オートバイ乗りの聖地である、ビーナスライン沿いの車山の麓に建立されました。
主祭神には「猿田彦大神(さるたひこおおかみ)」をお祀りし、交通安全と更には現代社会を生きる人達の人生を、より良い方向へ導く「みちひらき」のご神徳があります。鳥居の前には、愛機と潜れる「茅の輪潜り」が併設されております。
当日行われること■巫女達による巫女舞奉納
世の平穏を祈念致しまして、巫女達による「浦安の舞」が奉奏されます。
■愛機のお祓い
神職が交通安全を祈念致しまして、参列者様の愛機をお祓い致します。初穂料はご随意となります。
■例大祭限定御朱印の頒布
特別デザインの限定御朱印を頒布致します。神様のご神徳をおわかちし、また参拝の証としてお持ち帰りいただけます。
詳細■主催/車山高原観光協会、一般社団法人日本文化伝承協会
■日付/2024年8月10日(土)
■時間/11:00~13:00
■場所/単車神社(〒391-0301 長野県茅野市北山車山3413)
■参加料/参列無料
■連絡先/ info@tansyajinja.jp(担当者/五十幡香奈)
皆様のご参列を心よりお待ちいたしております。
リリース一般社団法人日本文化伝承協会(2024年8月5日発行)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
正直、交通安全にはあんまりご利益が無い神社な感じがする。
決まってバイク世代と呼ばれる体だけオヤジになった欠陥人間だ✋