現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「気持ちいい!」トヨタ新型ヤリス速攻試乗でライバル「フィット」より良いところ・悪いところ徹底チェック

ここから本文です

「気持ちいい!」トヨタ新型ヤリス速攻試乗でライバル「フィット」より良いところ・悪いところ徹底チェック

掲載 更新 28
「気持ちいい!」トヨタ新型ヤリス速攻試乗でライバル「フィット」より良いところ・悪いところ徹底チェック

 2020年2月10日に発売されたトヨタ新型「ヤリス」。これまでは「ヴィッツ」として長年親しまれてきましたが、今回のフルモデルチェンジを機に、海外で用いられていた「ヤリス」というモデル名に変更されました。

 今回、新型ヤリスの1.5リッターガソリンと1.5リッターハイブリッドに試乗しましたが、どのようなクルマになったのでしょうか。

【新型ヤリスの燃費がスゴい!】新基準の最新燃費ランキング

 ディーラーに行けば誰でも試乗出来るため、少しばかり周回遅れとなってしまったかもしれませんが、これから購入を考えているならぜひ参考にして頂きたいと思います。

 まずは、新型ヤリスのネガティブなポイントからチェックしてみます。

 最初に書かなくちゃならないのは、リアシートの居住性でしょう。先代のヴィッツと同等のスペースを確保しているものの、ヤリスと同時期にフルモデルチェンジしたホンダ「フィット」と比べたら明らかに厳しいです。

 ただ新型フィットの後席も先代モデルと比べたら広くなっておらず、両車の関係は同じということになります。

 この点についていえば、リアシートの利用頻度や目的ということになるかもしれません。新型ヤリスのリアシートを見て「狭くてダメ」と感じたなら、ライバルの新型フィットを考えればよいでしょう。

 ふたつめのネガティブなポイントは、アダプティブクルーズコントロ-ルが30km/h以下になると稼働しなくなること。もっともニーズの高い渋滞時は、”ほぼ”使いモノにならないです。

 私(国沢光宏)のように、アダプティブクルーズコントロ-ルを積極的に使いたいタイプだと、これで購入車の候補から外れてしまうでしょう。

 こう書くと「私は使わないから関係無い」という人だって多いかもしれません。その通りで、家人などはアダプティブクルーズコントロ-ルを一切使いません。

 以上のリアシートが狭いこととクルコンの性能不足がまったく気にならないなら、ライバルと比べたときの新型ヤリスのネガは見当たらないと考えていいと思います。

■ハイブリッドはグイグイ走る! 燃費も良好!

 前置きが長くなりました。まずハイブリッドから紹介しましょう。新型ヤリスのハイブリッド車は、シフトのセレクトレバーが普通のAT車と同じ一直線のタイプです。一直線のため、一番下のBレンジに入りやすいので注意が必要ですが、Dレンジを選んで走り出すと気持ち良いくらいスポーティ!

 ハイブリッドといえば、ECOで地味な走りをイメージするかもしれませんが、「つまらない」という予想を鮮やかに裏切られました。

 アクセル踏むとノーマルモードでもグイグイ走ります。新しいバッテリーの採用で、モーターを積極的に使えるようになったとのこと。

 絶対的な出力も、トヨタ「アクア」やヴィッツHVから15%上がった115馬力になっているそうです。ドライブモードで「パワーモード」を選ぶと、街中じゃ150馬力エンジン積んだクルマのようなイメージで楽しい!

 聞けば、欧州仕様のヤリスの最高速は175km/h。日本仕様も0-100km/h加速は、スポーティな走りと感じるボーダーだといわれる10秒を切るといいます。

 それでいて燃費はアクアやヴィッツHVより大幅に向上し、WLTCモードで36.0km/Lだというから素晴らしい。キッチリ燃費を紹介出来るほどの距離は稼いでいませんが、横浜市内で40kmほど試乗したときは28km/Lでした。丁寧に走ったら30km/Lを超えるかもしれません。

 驚きながら、普通の1.5リッターガソリンに乗り換えたら、こちらは期待していたより大人しい印象です。同じグレードならハイブリッドより60kg軽く、出力だって120馬力なのでパワフルかと思っていたのに、スタートでアクセルを踏んだときからハイブリッドより元気感が薄いのでした。それじゃ、と高回転まで引っ張ってみたら、なるほどパワー出てきました。

 ヤリスの開発陣に聞くと「絶対的な加速性能などは普通の1.5リッターのほうが少し速いんです」とのこと。モーターアシストをグイグイ使うハイブリッドから試乗したせいかもしれません。

 機会があったら1.5リッターガソリンをじっくり試してみたいと思います(個人的には1.5リッターのマニュアルに乗ってみたいです)。

 足回りはどうでしょうか。まず、車体の剛性感が高いです。平均的なコンパクトカーを、1万2800円で売っている買い物用自転車だとすれば、新型ヤリスは2倍以上の価格のブランド付いた自転車というイメージ。「車体のしっかり感=安心感」と言い換えてもよいでしょう。高速道路でのステアリングフィールは車格以上に落ち着いており気持ち良いです。

 乗り心地は新型フィットに少し勝てていないが、その分シャープ。このあたりは人によって印象が違ってくるかもしれません。

 また、最近クルマ選びの大きな基準になっている自動ブレーキ性能だけれど、新型ヤリスは右折時の対向車に対して稼働するなど世界TOPレベルのシステムを採用しています。これは新型ヤリスの大きなセールスポイントになると思います。

こんな記事も読まれています

マツダ版タイプR? 2LのV6搭載! レースにも出たマツダ・ランティスは超絶スポーツセダンだった!
マツダ版タイプR? 2LのV6搭載! レースにも出たマツダ・ランティスは超絶スポーツセダンだった!
ベストカーWeb
美女が「カウンタック」で疾走する伝説の映画『キャノンボール』の俳優が当時を振り返る…公開当時のまま維持される姿を全部見せます!
美女が「カウンタック」で疾走する伝説の映画『キャノンボール』の俳優が当時を振り返る…公開当時のまま維持される姿を全部見せます!
Auto Messe Web
スタイリッシュな欧風クーペに待望のAMGが登場!メルセデスAMG CLE 53 4MATIC+ クーペが日本上陸
スタイリッシュな欧風クーペに待望のAMGが登場!メルセデスAMG CLE 53 4MATIC+ クーペが日本上陸
Webモーターマガジン
130馬力のマツダ ファミリア 3ドアHB・GTとライバルのスポーティ度は? [driver 1989年4-20号より]
130馬力のマツダ ファミリア 3ドアHB・GTとライバルのスポーティ度は? [driver 1989年4-20号より]
driver@web
高まるダニエル・リカルドに対するプレッシャー「好結果を出し続けなきゃいけない。移籍は考えてないよ」 重鎮マルコ博士はローソン昇格を示唆
高まるダニエル・リカルドに対するプレッシャー「好結果を出し続けなきゃいけない。移籍は考えてないよ」 重鎮マルコ博士はローソン昇格を示唆
motorsport.com 日本版
日産「“ミニ”ケンメリGT-R」実車展示に大反響! “全長3m級”ボディの「斬新スポーツカー」がスゴい!  幻の「ちびメリ」とは?
日産「“ミニ”ケンメリGT-R」実車展示に大反響! “全長3m級”ボディの「斬新スポーツカー」がスゴい! 幻の「ちびメリ」とは?
くるまのニュース
MIGRATRAIL のマルチハンガー「ADD HANGER LARGE/アドハンガーラージ」が発売!
MIGRATRAIL のマルチハンガー「ADD HANGER LARGE/アドハンガーラージ」が発売!
バイクブロス
5兆円超えって凄すぎ!! 営業利益5兆3529億円! トヨタが日本企業1位に輝いた理由はハイブリッドだった!?
5兆円超えって凄すぎ!! 営業利益5兆3529億円! トヨタが日本企業1位に輝いた理由はハイブリッドだった!?
ベストカーWeb
道路に書かれた「謎の▽」 意味はナニ? 大事な意味だけど…意外と忘れがち? 「白い逆三角」の正体とは
道路に書かれた「謎の▽」 意味はナニ? 大事な意味だけど…意外と忘れがち? 「白い逆三角」の正体とは
くるまのニュース
[旧型アルファード]新車時は450万円前後だったよね? 中古でも450万円超えってマジ!? 今後はどうなるのよ!!!!
[旧型アルファード]新車時は450万円前後だったよね? 中古でも450万円超えってマジ!? 今後はどうなるのよ!!!!
ベストカーWeb
ハチロク乗りもGR86乗りもすれ違ったら敬礼必至! 偉大なるご先祖「TE27」のレビン&トレノが胸熱すぎるクルマだった
ハチロク乗りもGR86乗りもすれ違ったら敬礼必至! 偉大なるご先祖「TE27」のレビン&トレノが胸熱すぎるクルマだった
WEB CARTOP
最強の「フォルクスワーゲン・ゴルフ」がワールドプレミア! 新型「R」「Rヴァリアント」発売へ
最強の「フォルクスワーゲン・ゴルフ」がワールドプレミア! 新型「R」「Rヴァリアント」発売へ
LE VOLANT CARSMEET WEB
日本最大級のモーターショー「ジャパンモビリティショー」が2024年も開催決定! 10月15日~18日に幕張メッセで「CEATEC」と併催。
日本最大級のモーターショー「ジャパンモビリティショー」が2024年も開催決定! 10月15日~18日に幕張メッセで「CEATEC」と併催。
くるくら
ヤマハ『MT-03 ABS』『MT-25 ABS』2024年モデルを発表。新色ダークグレーを採用
ヤマハ『MT-03 ABS』『MT-25 ABS』2024年モデルを発表。新色ダークグレーを採用
AUTOSPORT web
【ロイヤルエンフィールド】免許取得&新車購入で最大5万5,000円をサポートする「ライセンスサポートキャンペーン2024」を7/1より開催!
【ロイヤルエンフィールド】免許取得&新車購入で最大5万5,000円をサポートする「ライセンスサポートキャンペーン2024」を7/1より開催!
バイクブロス
大気汚染で年間4000人死亡! そんな渋滞ロンドンに登場した「信号システム」の驚きパフォーマンスとは
大気汚染で年間4000人死亡! そんな渋滞ロンドンに登場した「信号システム」の驚きパフォーマンスとは
Merkmal
約250万円! ホンダ 新型「コンパクト”ミニバン”」発表! 8年ぶり全面刷新の「フリード」どんなクルマ?
約250万円! ホンダ 新型「コンパクト”ミニバン”」発表! 8年ぶり全面刷新の「フリード」どんなクルマ?
くるまのニュース
これでF1のトラックリミット問題は解決する? レッドブルリンクで新たな対策が登場
これでF1のトラックリミット問題は解決する? レッドブルリンクで新たな対策が登場
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

28件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

150.1235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

80.0318.0万円

中古車を検索
ヤリスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

150.1235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

80.0318.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村