現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 昔のヘッドライトは6Vだったが、今やレーザーライトまである進化の軌跡【動画】

ここから本文です

昔のヘッドライトは6Vだったが、今やレーザーライトまである進化の軌跡【動画】

掲載 更新 3
昔のヘッドライトは6Vだったが、今やレーザーライトまである進化の軌跡【動画】

この記事は2018年10月に有料配信したものを無料公開したものです。
メルマガ登録はこちらから。登録初月無料 月額550円
*写真と動画も楽しめる マニアック情報満載カーマガジン

アウディから登場した新型A8は、従来の32個のLEDを使用するLEDマトリクス・ヘッドライトに加え、70km/h以上の高速走行用に強烈な照射光を発生するレーザーライトも装備している。さらにリヤのランプはLEDに加え、新開発の有機LEDを新採用。薄型の有機LEDフィルムとLEDを組み合わせて新たな照明デザインを生み出している。

セレンス 視線移動とAI会話を併用したナビ情報取得をデモンストレーション

ヘッドライトやテールランプなど灯火類は時代に合わせて着実に進化を続け、新型A8のような現時点での頂点とも言える灯火システムが実現している。今回はフォルクスワーゲンを例にとって、電源が6V時代までさかのぼって、ヘッドライトの技術の変遷を考えてみよう。

ライトの進化の歴史

自動車が誕生して以来、長い間、クルマのヘッドライトは半球形の丸型だった。ただ自動車の誕生初期には石油やアセチレンガスを燃料にした燃焼式の照明装置が使用されたこともあり、必ずしも半球形ではなかった。1908年に発売されたフォード・T型モデでは丸型のアセチレンまたは石油ランプが採用されていた。

1912年にキャデラックで、デルコ社のバッテリー式点火装置と電気式照明装置を統合した電球式のヘッドライトが登場し、1915年にはロービーム機能を持つヘッドライトが登場したが、これは車外から操作しなければならなかった。車内から操作できるタイプは1917年にキャデラックが初搭載したのが始まりだ。1924年に登場したバイラックス電球により1つのバルブでハイとローが切り替えられるようになり、1927年には足踏み式のディマー(ハイ/ロー切り替え:ディーマーは減光装置の意味)スイッチが登場した。

フォルクスワーゲン ビートルの6V電源時代のヘッドライトもバイラックス(ハイ/ロー切替式)バルブを使用してフェンダー部に取り付けられていた。それ以前のクルマの多くはラジエーターグリル横やフェンダー部に独立してヘッドライトが取り付けられていたが、フェンダー一体型が主流になりつつあった。

そしてクルマは大量生産され、街中で見かけるようになるヘッドライトの形状、サイズ、配置がクルマのブランド・デザインとなっていった点も注目しておきたい。

初期のフォルクスワーゲン・タイプ1の丸くて大きな目のようなヘッドライトは、エクステリア・デザインに大きな影響を与えた。 タイプ1のプロトタイプV3のヘッドライトはまだボンネットに取り付けられていたが、量産されたタイプ1・ビートルは、車両の前面に丸い大きなヘッドライトを組み込んでいた。 6Vの電装システムのために、ビートルからの照射能力は、今日の観点からは明るいとはいえなかったが、当時の法規が定める光量はクリアしていた。 1960年のビートル以降は、非対称(右側通行用)・減光基準を守るため、新たな2次元の拡散レンズを持つヘッドライトを装備した。

1967年からビートルは電気系統を12Vにアップグレードし、より明るいヘッドライトに生まれ変わった。デザイン的には後傾したそれまでのライトではなく、直立デザインとなり、現代的な外観に変化している。さらに、1969年にはビートルに初めてハロゲンランプが導入され、1974年にはさらに強力なH4ヘッドライトがビートルに採用され、これまでにない明るいヘッドライトとなっている。

その後、楕円形のメイン・ヘッドライトを持つ411(タイプ4)、角型ライトのK70、パサート、そしてゴルフと、新しいモデルも登場した。しかし、ライトによってスタイリングに革命をもたらすまでには至らなかった。

デザイン的な効果を持つヘッドライト

1997年に登場したフォルクスワーゲン(ゴルフ4)が最初に装備したオール・プラスチック製の自由曲面リフレクター付きのクリアガラスヘッドライトは、1995年にフォルクスワーゲン・デザインに新たに設立されたヘッドランプ開発チームの手によるものだった。

それはCAD設計の実現により、全く新しいデザインで、様々な機能が統合されたヘッドライトで、視覚的にも斬新であり、デザイナーたちにとってヘッドライトは新たなデザイン領域として認識されるようになった。


プラスチック製の自由曲面反射鏡を持つゴルフ4のヘッドライトは、光量を著しく増加させると同時に、この新しいヘッドライトはブランド・デザインを生み出す効果を持ち、その後のクルマのフロント・デザインに独自の表現を行なうことが可能だということを証明したといえる。

ハロゲン・バルブ、キセノン・バルブに続いて登場したLEDライトは、H4バルブの電気エネルギーのおよそ4分の1しか必要とせず、キセノン・バルブが消費するエネルギーの半分しか必要としなかった。 またLEDは耐久性があり、昼光に近い色温度を持っているのも特長で、近未来のヘッドライトとして注目を浴びている。

LEDヘッドライト、LEDデイタイム・ランニングライト、フルLEDの3Dリヤライトを搭載した最初のフォルクスワーゲンのモデルは、2007年に登場したフラッグシップのフェートンだった。 そして現在のアルテオンは、アクティブな予測制御機能を備えたLEDダイナミック・コーナリングライトを装備している。 アルテオンのLEDデュアルヘッドライトは、車両がコーナリングを開始する2秒前からコーナー方向を照射することができるようになっている。

今後、高性能LEDヘッドライトは、ますます多くのモデルシリーズでキセノンライトに代わって主流になると予測されている中、フォルクスワーゲンはアルテオンからポロまでLEDヘッドライトを搭載したモデルをラインアップするに至っている。 たとえば、新型ポロは、LEDデイタイム・ランニングライトを標準装備し、明るいフルLEDヘッドライト、LEDリヤライト、LEDアンビエント室内照明などを備えている。

進化するライト類

シナリオを持つライト類の先駆となるのがアウディの新型A8の前後ライトだ。エンジンをスタートするとヘッドライト、デイタイム・ランニングライト、ウインカーなどが順番に華麗に点灯するアニメーション演出が行なわれる。それは一種の光のショーという感じで、最新のライト技術を誇示するデモンストレーションでもある。



現在は、低コスト車にはハロゲン・ライト、それ以上はHID(ディスチャージ・ライト、キセノンライト)ヘッドライトが主流だが、LEDライトも徐々に普及しつつある。そして多数のLEDライトを碁盤状にまとめ、前方カメラをセンサーに使用して対向車、先行車、歩行者などを識別し、照射範囲を自動で変化させるアクティブ照明方式のマトリクスLEDライトも登場している。

また、LEDマトリクス方式以外に、カメラの情報からLED光のリフレクター、シェードを機械駆動して照射範囲を可変制御したり、ステアリング操作と連動してカーブの内側を照射するアクティブ・ヘッドライト・システムも存在する。ライト類の性能、機能は時代とともに急激に進化している。



このようにヘッドライトや灯火類は、本来の機能の高機能化やアクティブ制御化と、クルマの前後の表情、さらには技術力やブランド性を象徴するデザイン的な意味合いを持っている。

ライト類の設計は形状のデザインだけではなく、今後は時間的な要素を含む4次元のデザイン、つまりタイムシーケンスを持つストーリー的なシナリオを作成する必要がある。さらにライト類は、他車や歩行者に対する光によるコミュニケーション・ツールとなることも予想され、ますますインテリジェントな存在として重要性を持つと考えられている。

これからはどのようにデザインし、どのような照明シナリオにするかが問われることになる。デザイナーとエンジニアは、かつてなかったような独創的なライトや照明方法を作り出すことができ、さらに将来的に照明も個人の意思に合わせることができる、パーソナライズできるようになると予測されている。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

フェラーリ『ローマ』後継の新型スーパーカー、車名は『アマルフィ』が最有力!
フェラーリ『ローマ』後継の新型スーパーカー、車名は『アマルフィ』が最有力!
レスポンス
注目が集まる角田裕毅の2025年シート「僕はレッドブルの一員なのでここにいます。ホンダとは話をしていません」
注目が集まる角田裕毅の2025年シート「僕はレッドブルの一員なのでここにいます。ホンダとは話をしていません」
motorsport.com 日本版
次の「黄バイ」はBMW? 首都高専用パトロールバイク「F900XR」がカッコ良すぎる!
次の「黄バイ」はBMW? 首都高専用パトロールバイク「F900XR」がカッコ良すぎる!
くるくら
まさかの「RAV4“軽トラ”」登場!? ド迫力の“真っ黒顔”がスゴすぎる! オフロード感強調の「SPIEGELカスタム」どんなモデル?
まさかの「RAV4“軽トラ”」登場!? ド迫力の“真っ黒顔”がスゴすぎる! オフロード感強調の「SPIEGELカスタム」どんなモデル?
くるまのニュース
これはクセスゴ!!  オーナー自作多数のホンダ「CT125・ハンターカブ」カスタム発見!!
これはクセスゴ!! オーナー自作多数のホンダ「CT125・ハンターカブ」カスタム発見!!
バイクのニュース
[15秒でわかる]アキュラ『ADX』新型…内外装はスポーティかつ高級な印象に
[15秒でわかる]アキュラ『ADX』新型…内外装はスポーティかつ高級な印象に
レスポンス
アルピーヌは東京オートサロン2025で3台のA110を披露
アルピーヌは東京オートサロン2025で3台のA110を披露
カー・アンド・ドライバー
WRCラリージャパン2024が開幕、4日間の熱い戦い トヨタ逆転優勝なるか
WRCラリージャパン2024が開幕、4日間の熱い戦い トヨタ逆転優勝なるか
日刊自動車新聞
【スクープ!】AMG製電動スーパーSUVデビュー間近!メルセデスAMGが新型電動SUVを開発中!
【スクープ!】AMG製電動スーパーSUVデビュー間近!メルセデスAMGが新型電動SUVを開発中!
AutoBild Japan
「マジで!?」ホコリまみれの“スクラップ車”が14億5000万円で落札!? 50年ぶりに見つかった1956年製メルセデスの“驚きの価値”とは?
「マジで!?」ホコリまみれの“スクラップ車”が14億5000万円で落札!? 50年ぶりに見つかった1956年製メルセデスの“驚きの価値”とは?
VAGUE
ミツオカ「M55」発売決定! 2025年生産販売台数は100台で、2024年11月22日から受付開始
ミツオカ「M55」発売決定! 2025年生産販売台数は100台で、2024年11月22日から受付開始
Webモーターマガジン
【10月の新車販売分析】受注停止車種が多くともトヨタ1強にかわりなし! 軽乗用車はホンダとダイハツの2位争いが熾烈に!!
【10月の新車販売分析】受注停止車種が多くともトヨタ1強にかわりなし! 軽乗用車はホンダとダイハツの2位争いが熾烈に!!
WEB CARTOP
『簡単にキズが消えた!』初心者でも簡単、コンパウンドで愛車の浅いキズを手軽に修復するテクニック~Weeklyメンテナンス~
『簡単にキズが消えた!』初心者でも簡単、コンパウンドで愛車の浅いキズを手軽に修復するテクニック~Weeklyメンテナンス~
レスポンス
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
くるまのニュース
スクーターのようでスクーターではない!? シリーズ最大排気量イタルジェット「ドラッグスター700ツイン・リミテッドエディション」発表
スクーターのようでスクーターではない!? シリーズ最大排気量イタルジェット「ドラッグスター700ツイン・リミテッドエディション」発表
バイクのニュース
ホンダ 全固体リチウムイオン電池のパイロット生産ラインを公開
ホンダ 全固体リチウムイオン電池のパイロット生産ラインを公開
Auto Prove
MINI コンバーチブル【1分で読める輸入車解説/2024年最新版】
MINI コンバーチブル【1分で読める輸入車解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
【最新モデル試乗】期待のストロングHV登場! SUBARUクロストレックS:HEVの実力
【最新モデル試乗】期待のストロングHV登場! SUBARUクロストレックS:HEVの実力
カー・アンド・ドライバー

みんなのコメント

3件
  • 対向車や後続車のライトが眩し過ぎ!
    クーペやセダン等の形式でも車高が高いデザインだし、ミニバン、SUV、RVはライトの位置を変更して欲しい!
  • そりゃあれだけの価格なら新しい良いもの作って搭載できるわな。一般の安い市販車両には搭載できないでしょうコスト面で。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

-万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

90.9499.0万円

中古車を検索
ビートルの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

-万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

90.9499.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村