現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 電動化を生き残れ!! 世界のスポーツカー サバイバルへの道【日本編】

ここから本文です

電動化を生き残れ!! 世界のスポーツカー サバイバルへの道【日本編】

掲載 更新
電動化を生き残れ!! 世界のスポーツカー サバイバルへの道【日本編】

 中高年カーマニアにとって、スポーツカーこそ魂の拠りどころ。しかし、そのスポーツカーの未来は限りなく暗い。ヨーロッパでは、2035年までに、内燃エンジン車が禁止されようとしている。アメリカの14の州でも同様の動きがある。

 実は、スポーツカーがそれなりに売れているのは、世界のなかでも日米欧、この3つの地域のみ。それで9割以上を占めている。中国をはじめとする新興国では、ごく一部の富裕層がスーパーカーを愛好するだけで、大衆はスポーツカーにまったく関心がない。新興国や途上国には、スポーツカー市場はない。

電動化を生き残れ!! 世界のスポーツカー サバイバルへの道【ヨーロッパ編】

 つまり、日米欧がコケたらスポーツカーは死ぬのである!

 そこで、清水草一と渡辺敏史の2名で構成されるベストカー「スポーツカー解放戦線」が、まず日米欧のスポーツカー市場を吟味。そのうえで、生き残り策を議論! 今回は日本編。スポーツカーよ、永遠なれ!

■アメリカのスポーツカー市場規模/2021年上半期…約12万台
■ヨーロッパのスポーツカー市場規模/2021年上半期…約4万台
■日本のスポーツカー市場規模/2021年上半期…約1万台

●電動化を生き残れ!! 世界のスポーツカー サバイバルへの道【アメリカ編】
●電動化を生き残れ!! 世界のスポーツカー サバイバルへの道【ヨーロッパ編】

※本稿は2021年12月のものです
文/渡辺敏史、清水草一、ベストカー編集部、写真/ベストカー編集部 ほか
初出:『ベストカー』2022年1月26日号

■もっとも身近なスポーツカー市場!! 日本

国産スポーツカー国内販売ランキング(2021年上半期)

 日本ではモデルごとの販売台数は、国産車しか公表されていないが、2021年上半期の首位はロードスター! アメリカで5位、ヨーロッパで3位、そして日本で1位の三冠王(?)に輝いた! ロードスターは究極の美少女。このまま不老不死であってほしいと願うのみだ。

 2位の86は先代モデル。新型のGR86は10月に発売されたが、BRZの売れゆき(月に1000台前後)から考えて、当初は2000~3000台/月に達し、1位に躍り出るのは間違いない。

日本ではダントツ1位だったロードスター。ただし来年はGR86にその座を譲ることになるだろう

 ただロードスターと違って、時の流れとともに台数は落ちるだろう。

 3位はS660だが、すでに生産終了発表ずみで、その駆け込み需要。NSXはもちろん、GT-Rも勢いはない。

 2022年以降は、ロードスター、GR86/BRZ、そして新型フェアレディZの三本柱で、国産スポーツの牙城を守ることになる。それぞれまったく異なるキャラクターを持っているから、うまく役割分担して、国産スポーツカーの火を守ってくれるだろう!

駆け込み需要で第3位に食い込んだ軽スポーツのS660。日本にしか作れない超傑作だっただけに、なんとも惜しい

■ところで輸入スポーツカーは!?

日本でもポルシェの勢力は侮れない。911は半期で1000台程度売れたと推測される

 前述のように、日本では輸入車のモデルごとの販売台数は公表されていないが、ポルシェは2021年上半期、合計で3924台を販売した。うちスポーツカーは約半数。

 ポルシェ911は、おそらく1000台以上売れたと推測される。つまり上のランキング表の4位に食い込み、718ボクスター/ケイマンもそれに続いているはずだ。日本でも、スポーツカー市場の縮小化と高級化は着実に進んでいる。

都心部では国産スポーツカーよりも、むしろフェラーリのほうがよく見かけるほど。スポーツカーは数を減らしつつ高級化している!

 超高級スポーツカー、フェラーリの販売台数も侮れない。フェラーリは上半期に566台を販売しているが、なにしろフェラーリだけに、すべてスポーツカー。うち、F8トリブートが半分以上を占めるだろう。つまり約300台。これはGT-Rの販売台数に迫る数字だ。

 ランボルギーニは271台、アストンマーティンは243台だが、ともにSUVがどれだけ含まれているか不明。マクラーレンは98台だった。

■国産スポーツカーの明日はどっちだ!?

半導体不足のなか、好調な出足を見せたBRZ。GR86ともども、今後10年は頑張ってもらいたい

清水「2021年上半期、国産スポーツは端境期だったんだよね。ランキングを見ても、S660、NSXは生産終了間近。新型BRZもまだ入ってない状態」

渡辺「新型BRZは、GR86ともども、来年からが本番でしょう」

清水「こういう安くて小さいスポーツカーが作れるのは、もはや世界で日本だけ。超絶貴重な新型車だね!」

渡辺「そのいっぽうで新型Zはパワー系の期待の星ですね。スープラより安いですし」

清水「それで405馬力はコスパが高い。古きよきスポーツカー像のまま、最後のひと花を咲かせてほしいよ。こんなスポーツカー、もう買えなくなるんだから!」

渡辺「内燃エンジンスポーツカーの終活には、最適なクルマじゃないですかウフフ~」

清水「ところで、今後スポーツカーもEV化するかな?」

渡辺「うーん、EV化するとなると、今みたいなカタチである必要がなくなりますね」

清水「ポルシェ・タイカンやアウディeトロンGTは4枚ドアで出た。2シーターなら、スズキ・ツインみたいなカタチもアリかも」

渡辺「そういうのを欲しがる人がいるかどうかはともかく(笑)、メーカーが本気で開発した、まるで新しいコンセプトのEVスポーツカーに乗ってみたい気はします」

清水「でもさ、内燃エンジンスポーツカーは生き残るんじゃないかね?」

渡辺「CO2フリーの合成燃料や、水素を燃やせばいいわけですから」

清水「トヨタは間違いなく作ってくれるよ! 章男社長の号令で!」

渡辺「燃料の単価はかなり高くなるでしょうけど、乗馬だと思えばいいんですよね」

清水「そう! 今どき馬に乗るのって超貴族的だけど、それと同じような存在になればいいわけだ!」

渡辺「お互い、ジジイになっても馬に乗り続けましょうウフフ~」

こんな記事も読まれています

新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
くるまのニュース
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
motorsport.com 日本版
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
Auto Messe Web
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
Webモーターマガジン
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
レスポンス
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
WEB CARTOP
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
AUTOSPORT web
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
WEB CARTOP
トヨタ「“丸目”商用バン」実車公開! めちゃ「四角い」懐かし系「車中泊」モデル! オシャ内装も魅力的な「Fillmore」がカッコイイ
トヨタ「“丸目”商用バン」実車公開! めちゃ「四角い」懐かし系「車中泊」モデル! オシャ内装も魅力的な「Fillmore」がカッコイイ
くるまのニュース
市販カーナビ最大!アルパイン「11型大画面カーナビ」にトヨタ・ハイエース専用モデルが登場
市販カーナビ最大!アルパイン「11型大画面カーナビ」にトヨタ・ハイエース専用モデルが登場
VAGUE
「台湾の巨匠」ホウ・シャオシェン最後のプロデュース作品『オールド・フォックス 11歳の選択』
「台湾の巨匠」ホウ・シャオシェン最後のプロデュース作品『オールド・フォックス 11歳の選択』
バイクのニュース
フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
レスポンス
まさか!? 4時間セーフティカー&またSCでレースは振り出しに……2号車キャデラックが暫定トップ|ル・マン24時間:18時間経過
まさか!? 4時間セーフティカー&またSCでレースは振り出しに……2号車キャデラックが暫定トップ|ル・マン24時間:18時間経過
motorsport.com 日本版
日産「新型・車中泊“専用”バン」がスゴい! 超オシャレ「上質インテリア」採用! クルマとは思えない斬新「部屋仕様」に大反響
日産「新型・車中泊“専用”バン」がスゴい! 超オシャレ「上質インテリア」採用! クルマとは思えない斬新「部屋仕様」に大反響
くるまのニュース
アウトドアカーはシンプルがいいね! 大容量&車中泊に特化したトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
アウトドアカーはシンプルがいいね! 大容量&車中泊に特化したトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
「ヨシムラ SERT Motul」チームの応援グッズが発売!鈴鹿8耐で身につければ、気合いと楽しさは倍増だ!  
「ヨシムラ SERT Motul」チームの応援グッズが発売!鈴鹿8耐で身につければ、気合いと楽しさは倍増だ!  
モーサイ
今年も猛暑! クルマの熱中症対策グッズは「6月」までに準備すべき理由 昨年は9万人以上が救急搬送されている
今年も猛暑! クルマの熱中症対策グッズは「6月」までに準備すべき理由 昨年は9万人以上が救急搬送されている
Merkmal

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

539.9920.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

33.03300.0万円

中古車を検索
フェアレディZの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

539.9920.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

33.03300.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村