現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 電動化を生き残れ!! 世界のスポーツカー サバイバルへの道【日本編】

ここから本文です

電動化を生き残れ!! 世界のスポーツカー サバイバルへの道【日本編】

掲載 更新
電動化を生き残れ!! 世界のスポーツカー サバイバルへの道【日本編】

 中高年カーマニアにとって、スポーツカーこそ魂の拠りどころ。しかし、そのスポーツカーの未来は限りなく暗い。ヨーロッパでは、2035年までに、内燃エンジン車が禁止されようとしている。アメリカの14の州でも同様の動きがある。

 実は、スポーツカーがそれなりに売れているのは、世界のなかでも日米欧、この3つの地域のみ。それで9割以上を占めている。中国をはじめとする新興国では、ごく一部の富裕層がスーパーカーを愛好するだけで、大衆はスポーツカーにまったく関心がない。新興国や途上国には、スポーツカー市場はない。

電動化を生き残れ!! 世界のスポーツカー サバイバルへの道【ヨーロッパ編】

 つまり、日米欧がコケたらスポーツカーは死ぬのである!

 そこで、清水草一と渡辺敏史の2名で構成されるベストカー「スポーツカー解放戦線」が、まず日米欧のスポーツカー市場を吟味。そのうえで、生き残り策を議論! 今回は日本編。スポーツカーよ、永遠なれ!

■アメリカのスポーツカー市場規模/2021年上半期…約12万台
■ヨーロッパのスポーツカー市場規模/2021年上半期…約4万台
■日本のスポーツカー市場規模/2021年上半期…約1万台

●電動化を生き残れ!! 世界のスポーツカー サバイバルへの道【アメリカ編】
●電動化を生き残れ!! 世界のスポーツカー サバイバルへの道【ヨーロッパ編】

※本稿は2021年12月のものです
文/渡辺敏史、清水草一、ベストカー編集部、写真/ベストカー編集部 ほか
初出:『ベストカー』2022年1月26日号

■もっとも身近なスポーツカー市場!! 日本

国産スポーツカー国内販売ランキング(2021年上半期)

 日本ではモデルごとの販売台数は、国産車しか公表されていないが、2021年上半期の首位はロードスター! アメリカで5位、ヨーロッパで3位、そして日本で1位の三冠王(?)に輝いた! ロードスターは究極の美少女。このまま不老不死であってほしいと願うのみだ。

 2位の86は先代モデル。新型のGR86は10月に発売されたが、BRZの売れゆき(月に1000台前後)から考えて、当初は2000~3000台/月に達し、1位に躍り出るのは間違いない。

日本ではダントツ1位だったロードスター。ただし来年はGR86にその座を譲ることになるだろう

 ただロードスターと違って、時の流れとともに台数は落ちるだろう。

 3位はS660だが、すでに生産終了発表ずみで、その駆け込み需要。NSXはもちろん、GT-Rも勢いはない。

 2022年以降は、ロードスター、GR86/BRZ、そして新型フェアレディZの三本柱で、国産スポーツの牙城を守ることになる。それぞれまったく異なるキャラクターを持っているから、うまく役割分担して、国産スポーツカーの火を守ってくれるだろう!

駆け込み需要で第3位に食い込んだ軽スポーツのS660。日本にしか作れない超傑作だっただけに、なんとも惜しい

■ところで輸入スポーツカーは!?

日本でもポルシェの勢力は侮れない。911は半期で1000台程度売れたと推測される

 前述のように、日本では輸入車のモデルごとの販売台数は公表されていないが、ポルシェは2021年上半期、合計で3924台を販売した。うちスポーツカーは約半数。

 ポルシェ911は、おそらく1000台以上売れたと推測される。つまり上のランキング表の4位に食い込み、718ボクスター/ケイマンもそれに続いているはずだ。日本でも、スポーツカー市場の縮小化と高級化は着実に進んでいる。

都心部では国産スポーツカーよりも、むしろフェラーリのほうがよく見かけるほど。スポーツカーは数を減らしつつ高級化している!

 超高級スポーツカー、フェラーリの販売台数も侮れない。フェラーリは上半期に566台を販売しているが、なにしろフェラーリだけに、すべてスポーツカー。うち、F8トリブートが半分以上を占めるだろう。つまり約300台。これはGT-Rの販売台数に迫る数字だ。

 ランボルギーニは271台、アストンマーティンは243台だが、ともにSUVがどれだけ含まれているか不明。マクラーレンは98台だった。

■国産スポーツカーの明日はどっちだ!?

半導体不足のなか、好調な出足を見せたBRZ。GR86ともども、今後10年は頑張ってもらいたい

清水「2021年上半期、国産スポーツは端境期だったんだよね。ランキングを見ても、S660、NSXは生産終了間近。新型BRZもまだ入ってない状態」

渡辺「新型BRZは、GR86ともども、来年からが本番でしょう」

清水「こういう安くて小さいスポーツカーが作れるのは、もはや世界で日本だけ。超絶貴重な新型車だね!」

渡辺「そのいっぽうで新型Zはパワー系の期待の星ですね。スープラより安いですし」

清水「それで405馬力はコスパが高い。古きよきスポーツカー像のまま、最後のひと花を咲かせてほしいよ。こんなスポーツカー、もう買えなくなるんだから!」

渡辺「内燃エンジンスポーツカーの終活には、最適なクルマじゃないですかウフフ~」

清水「ところで、今後スポーツカーもEV化するかな?」

渡辺「うーん、EV化するとなると、今みたいなカタチである必要がなくなりますね」

清水「ポルシェ・タイカンやアウディeトロンGTは4枚ドアで出た。2シーターなら、スズキ・ツインみたいなカタチもアリかも」

渡辺「そういうのを欲しがる人がいるかどうかはともかく(笑)、メーカーが本気で開発した、まるで新しいコンセプトのEVスポーツカーに乗ってみたい気はします」

清水「でもさ、内燃エンジンスポーツカーは生き残るんじゃないかね?」

渡辺「CO2フリーの合成燃料や、水素を燃やせばいいわけですから」

清水「トヨタは間違いなく作ってくれるよ! 章男社長の号令で!」

渡辺「燃料の単価はかなり高くなるでしょうけど、乗馬だと思えばいいんですよね」

清水「そう! 今どき馬に乗るのって超貴族的だけど、それと同じような存在になればいいわけだ!」

渡辺「お互い、ジジイになっても馬に乗り続けましょうウフフ~」

こんな記事も読まれています

【充電体験でEVのストレス軽減へ】 レクサス充電ステーションの予約を一般へも開放
【充電体験でEVのストレス軽減へ】 レクサス充電ステーションの予約を一般へも開放
AUTOCAR JAPAN
スズキ、東京アウトドアショー 2024に新型車出品へ…親子でアウトドアや料理を
スズキ、東京アウトドアショー 2024に新型車出品へ…親子でアウトドアや料理を
レスポンス
アルピーヌ・ジャポンが初の電動モデル「A290」の日本導入を検討へ!
アルピーヌ・ジャポンが初の電動モデル「A290」の日本導入を検討へ!
月刊自家用車WEB
価格以上の高性能が満喫できる、抜群のコスパに脱帽! BYD・SEAL 試乗インプレッション
価格以上の高性能が満喫できる、抜群のコスパに脱帽! BYD・SEAL 試乗インプレッション
月刊自家用車WEB
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
motorsport.com 日本版
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
バイクブロス
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
くるまのニュース
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
バイクのニュース
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
くるくら
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
レスポンス
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
Auto Messe Web
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
Webモーターマガジン
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
レスポンス
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
くるまのニュース
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
AUTOSPORT web
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

539.9920.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

33.03300.0万円

中古車を検索
フェアレディZの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

539.9920.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

33.03300.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村