現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > スタッドレス装着の4WD車が陥りがちなワナ! レーシングドライバーが警告する雪道走行の「危険性」とは

ここから本文です

スタッドレス装着の4WD車が陥りがちなワナ! レーシングドライバーが警告する雪道走行の「危険性」とは

掲載 33
スタッドレス装着の4WD車が陥りがちなワナ! レーシングドライバーが警告する雪道走行の「危険性」とは

 2WDよりも確実な加速力を過信すると……

 いよいよ降雪のシーズンがやってきた。今冬は強い寒波の影響で全国各地で大雪になるという予報も出ている。雪国のドライバーなら、すでに雪道を走る車の準備も万全にできているだろう。

義務化で話題のタイヤチェーン! 駆動輪に装着が基本だが4WD車は前輪後輪どっちに着ける?

 今回は、とくに4WD(四輪駆動)車で雪道を走行する際に気をつけるべきポイントをおさえておきたい。もちろん雪道専用タイヤを装着している事が前提での話だ。

 4WD車が雪道に強いというのはほぼ常識だ。しかし、万能かというと、そういうわけではない。4WD車が特性的に優位となるのはトラクション(駆動力)性だ。前後どちらかの2輪でのみ駆動する、FF(前輪駆動)やFR(後輪駆動)などの2WD(二輪駆動)車に比べ駆動輪が倍の4輪なのだから、トラクション性能も倍くらいある(重量配分や駆動ロスなどで厳密には倍ではないが)。2WD車が立ち往生してしまっているような雪道でも、4WD車なら何事も無いかのように通過できてしまうことが多い。

 4WD車で雪道専用タイヤを装着していれば、一般的に除雪された圧雪道なら不安なく走れるだろう。発進から加速シーン、坂道の発進などではとくに4WD効果は高く発揮できる。特別な運転技術も必要とせず、ビギナーでも簡単に発進できるだけに、雪国ドライバーにとって4WD車は生活必需品であるともいえるのだ。

 しかし、落とし穴はその先に待っている。あまりに容易に発進し加速できるので、4WD車は無敵のような頼もしさを感じさせてくれる。だが、その先のコーナーを曲がろうとしてステアリングを切り込んだとき、初めて4WD車の限界を思い知らされてしまう。ステアリングを切り込んでも曲がることができない。それどころかノーズが反応することもなく、そのまま真っすぐ反対車線にはみ出してしまったり、道路外に飛び出してしまったりする。

 実際、冬季の北海道では4WD車による事故が極めて多いのだが、それは単純に4WD車の保有率が高いということだけではない。4WD車のトラクション性能と曲がる性能のアンバランスに気付かず、コースアウトしてしまうことが多く起きているからだと言えるのだ。2WD車のように発進の時点で駆動輪がスリップし、TC(トラクションコントロール)が介入するなどしてゆっくり加速し始めればドライバーも雪道のミュー(摩擦係数)の低さを認知しやすい。発進でもたつくほどに滑りやすかったら、カーブが迫ればより慎重に備えることができる。

 だが4WD車はまるで乾燥舗装路のように走り出せてしまうので、ドライバーが低ミューを感知することなく走り出し、カーブでステアリングを切り込んだときに初めて事態の重大さに気付かされるのだ。

 坂道ではお互いの状況を確認して譲り合うことが大事

 坂道においても同じことが起こる。2WD車が坂道発進できずにいるような場所でも4WD車なら登れてしまうことが多い。そんな急坂でも登るのは容易いが、その先の下り坂を登り坂と同じような安心感を持って下りていけるかというと、じつは「否」なのである。

 どちらのケースでも言えるのは、4WD車はトラクションには優れるが、曲がるシーン、坂道を下りるシーンでは2WD車と同レベルであるという認識が欠如していることによる。

 考えてみてほしい。4WD車といえどもカーブを曲がるときは前輪を転舵し、4輪のグリップ力で曲がる。その仕組みも特性も2WD車に対して有利性はない。坂道を降りるときはブレーキをかけながら下るわけだが、ブレーキに関しても4WD車も4輪のブレーキを使って降りる。それも2WD車と何ら変わりなく、ABS(アンチブレーキロックシステム)だけが制御的な頼りとなるだけだ。

 発進・加速性能はほぼ倍。旋回および制動性能は2WD車と同等という4WD車の特性を十分に理解してドライブしないと極めて危険なのだ。

 山道の狭い坂道では、ときに譲りあう必要がある。この際、一般的には「登り優先」と言われている。とくに乾燥舗装路であれば登り優先は理解できる。急な登り坂では一旦停止してしまうと再発進が難しい。3ペダルのクラッチ付マニュアルミッション車が主流だった時代は「坂道発進」こそが免許取得時の最難関項目だった。現代は2ペダルのAT車がほとんどで坂道発進も特別難しいことではなくなった。だが3ペダル車がなくなったわけではなく、トラックやバスなどクラッチ付車も多いので登り坂優先のルールは現代も引継がれている。

 だが、雪道の坂道においては、それを前提に走ることは危険だ。雪道の急な下り坂においては4WD車も2WD車も等しく止まり辛い。ゆっくり走っていて対向登坂車に譲る気持ちはあっても、クルマが止まってくれるとは限らないのだ。登坂側が相対する下り車両の車輪を注視し、車輪が止まっているのに車体が動いている場合などは「止まれない」状況だと察知し、逆に停止して譲る対応が必要だ。結果として自分が立ち往生する事態に陥ってしまうかも知れないが、衝突してしまうよりはずっとましだ。発進駆動力に優れる4WD車であれば気持ちに余裕を持って譲れるだろう。4WD車の特性をよく理解し、安全な冬のドライブに徹してもらいたい。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

衝撃50Gの大クラッシュも、コラピント決勝出場へ。再検査受け問題なし……マシンもなんとか修復
衝撃50Gの大クラッシュも、コラピント決勝出場へ。再検査受け問題なし……マシンもなんとか修復
motorsport.com 日本版
VW ティグアン 新型発表、米国はひと回り大きい『タイロン』ベースに…ロサンゼルスモーターショー2024
VW ティグアン 新型発表、米国はひと回り大きい『タイロン』ベースに…ロサンゼルスモーターショー2024
レスポンス
「首都高の“ETC”」利用率が98%!? それでも「料金所」に”係員“なぜ存在? 料金所スタッフの勤務実態とは
「首都高の“ETC”」利用率が98%!? それでも「料金所」に”係員“なぜ存在? 料金所スタッフの勤務実態とは
くるまのニュース
さらば50cc…手に入れるなら今!? 50cc人気3選、今はまだ買えるの?
さらば50cc…手に入れるなら今!? 50cc人気3選、今はまだ買えるの?
バイクのニュース
コメリ、オリジナルのヘッドライトコーティング剤発売 最長1年間黄ばみ・劣化から守る
コメリ、オリジナルのヘッドライトコーティング剤発売 最長1年間黄ばみ・劣化から守る
レスポンス
最後の非電動・非ターボの水平対向6気筒…ポルシェ『911 GT3 RS』をスクープ!
最後の非電動・非ターボの水平対向6気筒…ポルシェ『911 GT3 RS』をスクープ!
レスポンス
半世紀前の名車バイクの走行距離がなんと“60km”!? 極上のホンダ「CB500Four」をイタリアで発見 気になる価格とは
半世紀前の名車バイクの走行距離がなんと“60km”!? 極上のホンダ「CB500Four」をイタリアで発見 気になる価格とは
VAGUE
全長3.9m! ダイハツの「コンパクトSUV」は“一文字テール”が未来的! パワフルな「1200cc×ハイブリッド」やターボ搭載した「トレック」とは!
全長3.9m! ダイハツの「コンパクトSUV」は“一文字テール”が未来的! パワフルな「1200cc×ハイブリッド」やターボ搭載した「トレック」とは!
くるまのニュース
 専用品がない旧車や緊急時の味方!!「液体ガスケット」とは?【バイク用語辞典】
専用品がない旧車や緊急時の味方!!「液体ガスケット」とは?【バイク用語辞典】
バイクのニュース
「支払は今度で……」なんていまだ人情話もある日本の路線バスもシッカリ経営に! キャッシュレス化がもたらすメリットとは
「支払は今度で……」なんていまだ人情話もある日本の路線バスもシッカリ経営に! キャッシュレス化がもたらすメリットとは
WEB CARTOP
【KTM 990RC R発表】RC8シリーズ以来の大排気量スーパースポーツRC・公道へ再降臨!デビューは2025年春以降
【KTM 990RC R発表】RC8シリーズ以来の大排気量スーパースポーツRC・公道へ再降臨!デビューは2025年春以降
モーサイ
悔しい予選に終わったノリス。王者争いには悟りの境地「最初の6戦で決着していた」今は打倒フェラーリに集中
悔しい予選に終わったノリス。王者争いには悟りの境地「最初の6戦で決着していた」今は打倒フェラーリに集中
motorsport.com 日本版
【カブリオレ対決】BMW対メルセデス 6気筒エンジンを搭載するオープントップのM440i xDriveとCLE450のガチンコ勝負!
【カブリオレ対決】BMW対メルセデス 6気筒エンジンを搭載するオープントップのM440i xDriveとCLE450のガチンコ勝負!
AutoBild Japan
トヨタ「和製スーパーカー」がスゴイ! 約500馬力「直6」風エンジン搭載&“スケスケ”な超ロングノーズ仕様! ワイドでカッコイイ「FT-1」とは?
トヨタ「和製スーパーカー」がスゴイ! 約500馬力「直6」風エンジン搭載&“スケスケ”な超ロングノーズ仕様! ワイドでカッコイイ「FT-1」とは?
くるまのニュース
2025年は車を買う! でもどれにする?…スライドドア付き軽自動車・予算別ガイド、3ゾーン48車種
2025年は車を買う! でもどれにする?…スライドドア付き軽自動車・予算別ガイド、3ゾーン48車種
レスポンス
いつ見てもかわいいレトロデザイン!! 超小型車 フィアット新型「トポリーノ」は欧州で大人気! ネットに続々寄せられる熱い思いとは
いつ見てもかわいいレトロデザイン!! 超小型車 フィアット新型「トポリーノ」は欧州で大人気! ネットに続々寄せられる熱い思いとは
VAGUE
ラリージャパンで国沢光宏が躍動! 二つの顔を持つ紳士がルーテシア ラリー5で激走
ラリージャパンで国沢光宏が躍動! 二つの顔を持つ紳士がルーテシア ラリー5で激走
ベストカーWeb
『危ねぇ知らなかった!』危険回避! 知らないと怖いブレーキパッドの交換タイミング~カスタムHOW TO~
『危ねぇ知らなかった!』危険回避! 知らないと怖いブレーキパッドの交換タイミング~カスタムHOW TO~
レスポンス

みんなのコメント

33件
  • 2WDだろが4WDだろうが、結局は運転する人の知識と技量です。
    それぞれの特性を理解して、危険を回避する意識が大切ですね。
  • コーナーを曲がれないのはスピードの出し過ぎでは? 私はフォレスターに乗っていますが、普通に曲がれます。急ブレーキ 急ハンドル 急加速をしなければ4WDは安心感は強いと思います。ただし下り坂はスロー走行に徹します。危険なのはブラックアイスとシャーベット状態かな。車間距離は多めにとることを推奨します。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村