カタナで受けた衝撃と楽しみを伝えるための改良を施す
「これが今一番よく乗ってて、一番乗りやすいんですよ」。オオノスピードの大野さんは言う。
これというのは、写真のカタナ。国内仕様のスズキGSX750S1で、大野さんの愛車の1台だ。
仕様としては前19/後18(カタナは750S1とスクリーンを加えた750SSのみリヤ18インチ)のノーマル星型キャストホイール、フレームもエンジンもキャブもノーマルスペック。さらにS1そのままにカウル下フィンもなく、ハンドルもS1純正のアップタイプだ。
「ファミリーバイク特約」と「バイク保険」どっちがお得? 賢い使い分け方を解説!
「ほとんど750S1のノーマル状態かな。でも、街中でも軽く扱えるし、750ccだと下から上まで使えるから、我慢するようなシチュエーションもほとんどないんです。それでいつの間にかこれに一番乗ってるんですね。これだけよく走るからお勧めもしたいけど、エンジン内ほか750Sは欠品が多いので、壊してしまうと費用がかかるのがちょっと難しいところ」。今までTOTレーサーも含めた多くのカタナに乗り、いや、乗って乗ってとにかく乗ってきた大野さんが言うのだから、よほど乗りやすいのだろう。
ただ、この750S1は跨がったり押したりしてみると、ノーマルの見た目から来る印象からぐっと変わった感覚が伝わってくる。重いクラッチは現代車並みに劇的に軽くなっているし、ブレーキも精度とタッチが良くなっている。ポジションも適度な硬さを持ったシートが好印象を与えてくれる。GSX1100S/セパハン仕様にある重さ感もなく、スリムで動かせる感じだ。
「ステップもノーマルなんだけど、新型KATANAより窮屈なくらいでスポーツ感がある。ハンドルもぱっと見はアレだけど、自然な位置に手が来るし、これで扱いやすくなっている。新型KATANAもセパハン要らないかな……と思う今、750S1もよく考えて作ってあったんだって感心するくらい」(大野さん)という言葉に納得する。その一方で、オオノスピードのパーツ/カタナ(あえてバイクでなく、カタナとしたい)作りにも感心させられるという具合だ。
「クラッチはずっとカタナで言われていることだし、乗る人が歳を取って力も衰えるからその対策の“介護クラッチ”(笑)。フロントフォークは交換じゃなくてノーマルベースで少しいじって、リヤはノーマルライクに見えるナイトロンを、ロアアダプターで20mmアップ。タイヤは今どきでコンチネンタル・クラシックアタック、リヤは120/90サイズです。そのまま履いたらリヤの裏側が干渉するんですけど、フェンダーレス+小物入れにしたらたまたま干渉しなくなって履けた」
たまたま、とは言うが、実践の結果としてカタナでテールを上げ過ぎて起こるネガを回避し、無理のないポジションとリヤストローク、そしてお勧めタイヤを得ることになった。こうした実感もこもるリアルな部分こそ、オオノスピード製パーツの本領。この750S1は、それらを反映する1台となっているのだ。
▶▶▶ヘリテイジ&レジェンズが取材した最新のカスタム・バイクはこちら!
Detailed Description 詳細説明
取材協力:オオノスピード
記事協力:ヘリテイジ&レジェンズ
▶▶▶ヘリテイジ&レジェンズが取材した最新のカスタム・バイクはこちら!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
もう堪忍袋の緒が切れた! ついにガソリン価格は200円突破!? 補助金はどうなった? 暫定税率はいつ廃止されるのか?
「えっ…!? 知らなかった!」クルマの「給油口の奥」が凄い! ガソリンを入れた先の「意外な構造」どうなってるの?
クルマの「窓ガラス」水道水で拭くのは“逆効果”!? 「洗車してもキレイにならない…」悩みを解決! 簡単にできる「正しいお手入れ方法」とは?
「絶対に許さない!」 NEXCOが強硬姿勢! アクアラインで「ETCゲート強行突破&料金踏み倒し」“超悪質”利用者を逮捕! 不正通行には「料金3倍払いなさい!」処分も
「すぐに燃費良くする方法、あります!」 ボタン押すだけで燃費良くなる!? 運転方法でも変わる? 教習所が教える「悪い運転」とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント