現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日産「セレナ」は新型の方が旧型より「愛犬家仕様」です! ドッグライフプロデューサーの忖度なしのジャッジです

ここから本文です

日産「セレナ」は新型の方が旧型より「愛犬家仕様」です! ドッグライフプロデューサーの忖度なしのジャッジです

掲載 1
日産「セレナ」は新型の方が旧型より「愛犬家仕様」です! ドッグライフプロデューサーの忖度なしのジャッジです

ドッグフレンドリーなポイントが数多くちりばめられている

 6代目となった新型日産「セレナ」。日本を代表するMクラスボックス型のファミリーミニバンだが、モータージャーナリストにしてドッグライフプロデューサーでもある筆者は、先代を含め、なかなかドッグフレンドリーなミニバンだと、実際にわが家の犬たち(先代ではラブラドールレトリーバーとジャックラッセル)を乗せ、ドライブ旅行に何度も出かけた経験から、思っている。

ワンコが快適だと家族が幸せになる! 少人数家族の「愛犬生活」にベストなクルマとアクセサリーとは

 そこで新型だが、じつは商品コンセプトやプラットフォームなどを先代から継承。パッケージングにしても、室内空間に関しては基本的に先代と変わらない。つまり、ぶっちゃけビッグチェンジされた最新のセレナと言ってもいいぐらいなのである(先進運転支援機能は飛躍的に向上している)。

ドッグフレンドリーポイント:マルチセンターシート

 そんな新型セレナのドッグフレンドリーポイントは、まず、セレナ伝統のマルチセンターシートにある。新型トヨタ「ノア」&「ヴォクシー」の場合、2列目キャプテンシートを選択すると、4代目の新型は中寄スライドができなくなり、セミベンチシート化は不可。

 しかしセレナは、マルチセンターシートによってセミキャプテン、セミベンチシートの両方のシートアレンジが可能。セミベンチシート化すれば、2列目席に大型犬を寛がせることもできるし、ハンモック状、あるいはバスタブ状のペットシート、ドッグベッドを設置しやすいのである。そのマルチセンターシートが、新型ではe-POWERモデルにも採用されているのもポイントだ(先代のe-POWERモデルにマルチセンターシートは設定なし)。

 また、乗員数が3~4名で、愛犬を3列目席に乗せなければならない場合でも、マルチセンターシートを1列目席部分までスライドしておけば、2-3列目席スルーが可能になる。2列目席ウォークイン操作なしで、愛犬を3列目席に迎えに行き、スライドドアから乗降させることができたりするから便利で安全だ。

ドッグフレンドリーポイント:2/3列目席天井左右のエアコン吹き出し口

 もちろん、ボックス型ミニバンならどのクルマにも付いている2/3列目席天井左右のエアコン吹き出し口もドッグフレンドリーなアイテム。犬は1年中、毛皮を着ているから、暑さや高湿度が苦手。最適温度は22度と言われているぐらいなのだ。

 2/3列目席天井左右のエアコン吹き出し口が付いていれば、愛犬がどの列、どの席に座っても、1年中、快適にドライブを楽しめるというわけだ。スライドドア部分のサイドウインドウにあるロールサンシェードもまた、車内温度の上昇を和らげ、犬が嫌がる外からの干渉を防いでくれる点で、ドッグフレンドリーなアイテムと言える。

ドッグフレンドリーポイント:デュアルバックドア

 極めつけのドッグフレンドリーポイントが、先代から継承された、国産ミニバン唯一のデュアルバックドアだろう。ガラスハッチだけ開くことで、車体後方にスペースのない場所でも、ラゲッジルームの荷物を出し入れすることができるアイデアだが、クルマを止め、アウトドアなどで愛犬と車内でくつろいでいる際に、車内に新鮮な空気を取り入れられる換気口にもなりえるのである。

ドッグフレンドリーポイント:オプションながら防水シート

 また、犬をクルマに乗せると車内の、というかシートの汚れが気になる愛犬家も少なくないはずだが、新型セレナにはオプションながら防水シート(ネオソフィール生地)が用意されている。これなら愛犬をそのままシートに乗せても汚れを気にせずに済みそうだ。

ドッグフレンドリーポイント:ハンズフリーオートスライドドア

 セレナ特有の、というわけではないが、ハンズフリーオートスライドドアも愛犬家にはうれしい機能だ。多頭飼いなど、両手がふさがった状態で愛犬を後席に乗せるためにスライドドアを開ける際も、足さばきでスライドドアを開閉できるから便利。

ドッグフレンドリーポイント:AC100V/1500Wコンセント

 もうひとつ、セレナとして初のドッグフレンドリー装備が、e-POWER車に用意される待望のAC100V/1500Wコンセント。前席とラゲッジルームの2カ所にあり、アウトドアや災害時に威力を発揮してくれる。同クラスではノア&ヴォクシーのHVにはあっても、最新のステップワゴンには用意されない装備である。

 ちなみに最新のエクストレイルはラゲッジルームの1カ所である。新型セレナの使い方、楽しみ方を大きく広げてくれる待望の初装備と言えるのは間違いないところだが、これも極めつけのドッグフレンドリーポイントだ。

 というのは、ドライブ先で愛犬と入れるカフェなどがなくても、眺めのいい安全な場所にセレナを止めれば、AC100V/1500Wコンセントにつないだコーヒーメーカーや簡易電子レンジなどを使うことで、車内外が「どこでもドッグカフェ」になるからだ。もちろん、災害時に、愛犬同伴で避難所に入れないケースでも、車内が愛犬同伴の電源付きマイ避難所になるというわけで、愛犬家と愛犬のシェルターとして活用できるのである。

ドッグフレンドリーポイント:車内の静かさ

 そして、走行性能もドッグフレンドリーだ。すでに発売されているガソリン車(試乗済みのFFについて)でも、エンジンを高回転まで回しても不快なノイズとは無縁。ズバリ、ノア&ヴォクシーよりずっと静かなのである。犬は聴覚に優れているから、車内の静かさは愛犬にとっての大きなドッグフレンドリーポイントとなる。

 e-POWERにもなれば、ガソリン車よりフロントで80kg、リアで20kg重くなるため、専用サスが奢られ、一段と重厚、しっとりとした乗り心地になる。段差の乗り越えでのショック、振動の軽微さ、収まりの良さがあり、カーブでの安定感、姿勢変化の少なさでも一枚上手。より上質で快適な乗り味にしつけられている。

 これもまた、車内でどこかにつかまれない犬にとってのドッグフレンドリーポイントとなるわけだ。ちなみに、ドライブモードを備えているが、筆者の場合、愛犬を乗せているときはエコモードを使うことが多い。新型セレナの場合、アクセルレスポンスと加速力がちょっと大げさなほど穏やかになり、車内でどこかにつかまれない赤ちゃんやペットを乗せ、のんびりと走るには、燃費も含めて適切だからである(もっとも走りやすいのはスタンダードモードだが)。

 というわけで、プロパイロットを含む先進運転支援機能も充実している新型セレナには、ドッグフレンドリーなポイントが数多くちりばめられている。愛犬家の愛犬のためのクルマの選択肢として、このクラスのミニバンとして、ホンダ・ステップワゴン(安定感、静かさ、こもり音のなさ、Honda Dogシリーズの愛犬用アクセサリーの充実度がポイント)とともに格好の選択肢と言えるだろう。

こんな記事も読まれています

オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
バイクのニュース
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
motorsport.com 日本版
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
レスポンス
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
グーネット
【新車価格情報】軽自動車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2024年6月20日時点
【新車価格情報】軽自動車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2024年6月20日時点
カー・アンド・ドライバー
日産が新型「流麗セダン」初公開! “キラキラ”大型グリル&精悍ホイール! 最新機能モリモリの小型セダン「セントラ」ブラジルで発売!
日産が新型「流麗セダン」初公開! “キラキラ”大型グリル&精悍ホイール! 最新機能モリモリの小型セダン「セントラ」ブラジルで発売!
くるまのニュース

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

276.9479.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.81161.6万円

中古車を検索
セレナの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

276.9479.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.81161.6万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村