現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 乗用車販売ランキング、ルーミー/ヤリス/アルファードが1万台突破。ルーミーは3か月連続トップ(2021年2月)

ここから本文です

乗用車販売ランキング、ルーミー/ヤリス/アルファードが1万台突破。ルーミーは3か月連続トップ(2021年2月)

掲載 更新 20
乗用車販売ランキング、ルーミー/ヤリス/アルファードが1万台突破。ルーミーは3か月連続トップ(2021年2月)

 2021年2月の国産車(商用車・SUV・軽自動車を除く)販売ランキングは、トヨタ・ルーミーがトップ。3カ月連続でトップになった。2位ヤリス、3位アルファードまでの上位3モデルが1万台以上を販売。ホンダの乗用車販売をリードしてきたフィットが販売を伸ばしきれず、フリードと順位が入れ替わった。

▪️2021年2月 国産車販売 1~20位(商用車・SUV・軽自動車を除く)
順位=車名:販売台数/前月台数
*ヤリスクロス、ハリアー、ライズ、キックス、CX-5,ヴェゼルなど一部の車種は「SUVランキング」で扱っています

2020年12月の乗用車国内販売ランキングはトヨタ・ルーミーが初V達成。タンク統合から好調ぶりを発揮

1=ルーミー:11,954/10,939
2=ヤリス(ヴィッツとヤリスクロスを除く):11,070/9,160
3=アルファード:10,107/10,011
4=カローラ:8,766/7,773
5=ノート:7,246/7,532
6=ヴォクシー:7,094/6,666
7=シエンタ:6,360/6,055
8=セレナ:6,305/5,700
9=フリード:5,928/5,000
10=フィット:5,782/5,889
11=ソリオ:5,082/5,446
12=ステップワゴン:4,713/2,381
13=プリウス:4,693/4,343
14=ノア:4,357/3,424
15=アクア:3,773/3,033
16=レヴォーグ:3,677/4,692
17=パッソ:3,006/2,465
18=マツダ2:2,620/1,871
19=クラウン:2,365/2,146
20=スイフト:1,952/1,759

▪️2021年2月 国産車販売 21~40位(商用車・SUV・軽自動車を除く)
順位=車名:販売台数/前月台数

21=デリカD:5:1,767/1,543
22=マツダ3:1,719/1,773
23=トール:1,689/1,366
24=オデッセイ:1,583/935
25=エスクァイア:1,288/1,164
26=シャトル:1,278/1,184
27=シビック(HBを含む):1,070/935
28=レクサスIS:1,043/1,137
29=ヴェルファイア:1,005/994
30=マーチ(タイ生産車):999/752
31=カムリ:986/929
32=リーフ:956/710
33=インプレッサ(XVを除く):902/988
34=ハイエース:731/586
35=デリカD:2:651/529
36=ジャパンタクシー:590/173
37=ロードスター:565/522
38=レクサスLS:553/510
39=プレミオ:451/278
40=スカイライン:407/345

▪️2021年2月 国産車販売 21~40位(商用車・SUV・軽自動車を除く)
順位=車名:販売台数/前月台数

41=エルグランド:405/410
42=アリオン:357/213
43=ミライ:346/340
44=86:331/369
45=レクサスES:311/297
46=ブーン:309/337
47=マツダ6:263/223
48=インサイト:233/157
49=ジャスティ:174/142
50=ミラージュ(タイ生産車):159/247
51=レクサスCT200h:148/150
52=レクサスLC:142/130
53=WRX:113/168
54=NV200バネット:112/110
54=キャラバン:112/87
56=スープラ:110/150
57=フーガ:101/23
58=ホンダe:91/124
59=レクサスRC:87/83
60=シルフィ:71/45

▪️2021年2月 国産車販売 61~78位(商用車・SUV・軽自動車を除く)
順位=車名:販売台数/前月台数

61=ランディ:68/51
62=GT–R:47/61
63=フェアレディZ:46/41
64=グランエース:44/36
65=グレイス:28/18
66=レジェンド:18/7
67=シーマ:11/1
68=ポルテ:10/13
69=タンク:6/5
69=エスティマ:6/2
71=ヴィッツ:3/4
71=クラリティ:3/3
71=メビウス:3/2
71=アルティス:3/2
75=アイ・ミーブ:2/6
75=レクサスGS:2/2
75=ティアナ:2/0
78=バレーノ(インド生産車):1/8
78=スペイド:1/3
78=ジェイド:1/1
その他=0/9
合計=141,363/127,718

●日本自動車販売協会連合会の資料やメーカー発表値をもとに作成

こんな記事も読まれています

“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
AUTOSPORT web
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
AUTOCAR JAPAN
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
Auto Messe Web
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
AUTOCAR JAPAN
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
AUTOCAR JAPAN
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
くるまのニュース
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
WEB CARTOP
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
乗りものニュース
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
レスポンス
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
motorsport.com 日本版
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
@DIME
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
乗りものニュース
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
くるまのニュース
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
VAGUE
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
WEB CARTOP
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
Webモーターマガジン
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
乗りものニュース

みんなのコメント

20件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村