現在位置: carview! > ニュース > イベント > 雪上無敵の走り!…5年ぶり開催の「SUBARU ゲレンデタクシー2025」

ここから本文です

雪上無敵の走り!…5年ぶり開催の「SUBARU ゲレンデタクシー2025」

掲載 更新 4
雪上無敵の走り!…5年ぶり開催の「SUBARU ゲレンデタクシー2025」

新潟県湯沢町の苗場スキー場で1月18日と19日、「SUBARU ゲレンデタクシー2025」が開催され、来場者はプロドライバーが運転する新型『クロストレック』などに同乗しドリフトの連続などに歓声を上げていた。

ゲレンデタクシーは、来場客をプロドライバーが運転するスバルSUVに乗せてスキー場を全力で上り下りするというイベント。シンメトリカルAWDを核とした雪上性能の高さを体感できるというもので、2014年に初開催。今回は2020年以来5年ぶりの開催となった。

レオーネや歴代レガシィが苗場スキー場に登場!…SUBARU ゲレンデタクシー2025

イベント初日は、オープニングセレモニーとして、「SUBARU×全日本スキー連盟(SAJ)特別企画」を実施。SAJ会長で、ゲレンデタクシーのオフィシャルアンバサダーに就任した原田雅彦氏らが登場した。また、スバルが1976年から続けているSAJへのサポートが2026年に50周年を迎えるにあたり、これまでチームサポートカーとして車両貸与してきた『レオーネ』や『レガシィ』など歴代車両を復活させ、デモランや展示なども行われた。

この日のステージとなった第5ゲレンデは、すでに午前の部となる9時前には同乗希望者の長蛇の列となった。車両は、ストロングハイブリッドのクロストレックや『フォレスター』『レガシィアウトバック』など。この日のための特別な改造はされていない市販車状態で、タイヤもブリヂストンの『ブリザック』を装着するという、“素”のままである。

そんなノーマル車が全力でゲレンデを駆け上がり、横滑りしながら下りてくる様子に、会場は大盛り上がり。同乗者たちはいずれもスバル車の雪上性能の良さに驚きの声を上げていた。

「ゲレンデの上りであんな加速感を感じられれるなんてすごい。4輪がしっかり雪を掴んでいることがわかりました。下りでも全タイヤでグリップしている安心感もすごい! タイヤ性能の進化にも感動しました」

「踏み固められてない路面でかつ雪の深さもそこそこありましたが、ドライバーは全開に近い位に踏んでいるようでした! ステアリングを左右に振りましたがリアが必要以上に流れることもなくて、後部座席に乗っていましたが変な挙動はなかったです」

「外から見てるとかなりテール振ってるように見えても、ドライバーの意識とクルマが一体感があって綺麗に無駄なく前に前に進んでいてとても安定感がありました」

「(下り坂での走行を補助する)ヒルディセントコントロールも装備していて雪の斜面もゆっくり真っ直ぐ降りていました。ヒルディセントコントロール自分でも試してみたいです!」

「雪道を走る時、上り坂より下り坂がおっかないものですが、下り坂が怖くなかったです。プロドライバーの運転という安心感はありましたが、普段は運転者が良くても同乗者が不安を覚えることもあります。そんな不安を覚えない走りだったので、クルマも良いんだなあと思いました」

「あんな坂でもドライバーが難しい操作しなくても安全に降りていける制御がすごい。いつか自分で走ってみたーい!」

ドライバーを務めたひとり、2025年もSUPER GTにスバルチームから出場するレーシングドライバーの山内英輝選手も、来場者以上に楽しんだ様子。「この安定感はやっぱりすごいですね!」と、主戦場とは異なる雪上でも華麗なテクニックを披露していた。

ゲレンデタクシー運行の合間には、ラリー界を代表する新井敏弘選手と鎌田卓麻選手による雪上ドリフトショーも開催。『WRX S4』によるド派手なデモランに大歓声が上がっていた。

ゲレンデタクシーは1月25日と26日にも苗場プリンスホテルで開催される予定。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ランボルギーニで雪上を爆走、ドライビングアカデミー10周年イベントの豪華なおもてなし
ランボルギーニで雪上を爆走、ドライビングアカデミー10周年イベントの豪華なおもてなし
レスポンス
大学自動車部員がドライブ! 氷上で知った電動車の実力、「技術の日産」とは?
大学自動車部員がドライブ! 氷上で知った電動車の実力、「技術の日産」とは?
レスポンス
スバルが新開発した「ストロングハイブリッド」燃費は良いけどAWD性能はどうなの?「クロストレック S:HEV」雪上走行で見せた“スゴい実力”とは?
スバルが新開発した「ストロングハイブリッド」燃費は良いけどAWD性能はどうなの?「クロストレック S:HEV」雪上走行で見せた“スゴい実力”とは?
くるまのニュース

みんなのコメント

4件
  • cbq********
    ペラシャ付きAWDによる
    ストロングハイブリッド車

    一般道での試乗ができても
    スキー場のゲレンデのような環境では
    運転はできない
    非現実的な世界だとしても
    同乗体験ができるのは圧倒的で良いな
  • mir********
    今のスバル車ってみなどアンダー車ばかりで
    速く走るのは苦手でしょ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

447.7530.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

158.0670.0万円

中古車を検索
WRX S4の車買取相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

447.7530.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

158.0670.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

carview!新車見積もりサービス