現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 無骨なところが逆にカワイイ!? デザインの魅力で選びたい軽自動車のSUV&クロスオーバー5選

ここから本文です

無骨なところが逆にカワイイ!? デザインの魅力で選びたい軽自動車のSUV&クロスオーバー5選

掲載 更新 20
無骨なところが逆にカワイイ!? デザインの魅力で選びたい軽自動車のSUV&クロスオーバー5選

SUVブームにより、さまざまなモデルが増加中。その人気は軽自動車にも波及し、たくましい外観の中にもどこか可愛らしさを秘めた軽SUVが人気上昇中だ。ここではそんな軽SUVを5車種ピックアップしてみた。

1:スズキ ジムニー
まずは納車まで1年とも言われる超人気車種の「スズキ ジムニー」。現行の4代目モデル2018年7月のデビューから4年近くが経っているにもかかわらず、相変わらず人気は衰えていない。コンパクトな車体にフレーム構造の頑強なシャシーを備え、狭い山道では無敵の走破性を誇る。そんな“高性能”とその性能に見合ったレトロ感のある個性的なデザインが装備やトランスミッションの違いにより1,485,000円~1,903,000円(税込)で手に入るのだから、その注目度の高さにも納得だ。ただし納期が長いことだけは覚悟が必要だ。

>>スズキ ジムニーのおすすめグレードとユーザーの評価を見てみる

2:スズキ ハスラー
次は、同じくスズキの「ハスラー」。街乗り用途をメインとした、トールワゴンとSUVの融合を図ったクロスオーバーは、無骨さと可愛さの絶妙なバランスが魅力。2020年1月に販売が開始された現行の2代目モデルでは、全車マイルドハイブリッド機構を搭載し燃費にも配慮しつつ、雪道での発進性を高めるスノーモード付きのAWDグレードも用意される。価格は1,280,400円~1,975,600円。

3:ダイハツ タフト
ハスラーを挙げたらライバルの「ダイハツ タフト」も候補に入れないわけにはいかない。こちらは、2代目ハスラーに遅れること約半年の2020年6月に販売が開始されて以来、ハスラーと人気を二分する人気モデルへと発展している。ボクシーな印象を与える直線基調のエクステリアのほか、アースカラーのボディカラー、後発のメリットを活かした電動パーキングブレーキなどの充実装備も魅力。ライバル同様、NA/ターボ、2WD/4WDをラインアップし、カタログモデルの価格は1,353,000円~1,732,500円となっている。

4:スズキ スペーシア
続いては「スズキ スペーシアギア」。軽の超絶人気ジャンルであるスーパーハイトワゴンに、ブーム真っ最中のSUVテイストを取り入れた、スライドドアを持つクロスオーバーモデルだ。デビューは2018年12月とまだ新しいが、独特のフロントフェイスは街で見かけることも多いはず。見た目だけでなく軽の人気モデル、スペーシアで培った使い勝手の高さを特徴とし、豊富な収納スペースや後席テーブル、シートのフルフラット化など、空間を最大限活かせるユーティリティの高さが自慢だ。パワートレインには全車にマイルドハイブリッドを搭載する。価格は1,725,900円~1,966,800円となる。

5:三菱 eKクロス
最後は、2019年3月にハイトワゴンeKワゴンのクロスオーバー版として登場した「三菱 ekクロス」。ジャンルはスタイリングと実用性を兼ね備えた軽トールワゴンで、それ自体目新しくはないが、ブランドアイコンのダイナミックシールド顔はどこかデリカD:5にも通じる、ワイルドなテイストが特徴。高速道路同一車線運転支援技術をはじめとする運転支援装置や発進をモーターで行うハイブリッドシステムなど、軽最先端の技術を搭載する。価格は1,463,000円~1,820,500円。

こんな記事も読まれています

フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
AUTOSPORT web
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
AUTOSPORT web
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
AUTOSPORT web
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
ベストカーWeb
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
AUTOSPORT web
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
motorsport.com 日本版
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
AUTOCAR JAPAN
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
motorsport.com 日本版
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
motorsport.com 日本版
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ベストカーWeb
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
Auto Messe Web
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
外車王SOKEN
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
AUTOCAR JAPAN
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
Auto Messe Web
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
motorsport.com 日本版
バニャイヤ、独走逃げ切りでオランダGP”ハットトリック”達成! ランク首位逆転近し|MotoGPオランダ決勝
バニャイヤ、独走逃げ切りでオランダGP”ハットトリック”達成! ランク首位逆転近し|MotoGPオランダ決勝
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

20件
  • さっき、グリーンのジムニー(軽の現行型)を運転しているきれいな女性を見掛けた。
    カッコよかったなぁ。
  • アンチ軽自動車の輩うぜえ
    タフト乗ってるけど文句ある?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

165.4200.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

3.0403.9万円

中古車を検索
ジムニーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

165.4200.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

3.0403.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村