現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 流行に敏感な女子なら「いち早く」乗っておきたい! 日本で買えるオシャレEV5台

ここから本文です

流行に敏感な女子なら「いち早く」乗っておきたい! 日本で買えるオシャレEV5台

掲載 更新 4
流行に敏感な女子なら「いち早く」乗っておきたい! 日本で買えるオシャレEV5台

 女性なら誰しもうっとりしてしまうようなEVも!

 東京都の小池都知事が、「2030年までに新車の販売を”脱ガソリン車”にします」と明言したこともあって、一気にEV(電気自動車)へのシフトが進むのではないか? と注目されています。実際には、”脱ガソリン車”のなかにはガソリンと電気で走るハイブリッド車も含まれるそうなので、まだまだ完全にEVだけになるわけではないのですが、それでも、これから愛車の購入を考えているならば、どんなEVがあるのか知って、候補の一つにするのも悪くないですよね。

噂のなかにはウソもある! 今夏の酷暑に起きた「電気自動車のホント」3つ

 しかも、EVは女性にとてもフレンドリーな乗り物なんです。だって、行くのが面倒だったりニオイが苦手な人が多いガソリンスタンドに行かなくていいし、オイル交換など手が汚れるメンテナンスの必要もなし。音は静かで振動も少なく、重心が低いのでカーブなどでの安定感も高いので、安心して運転しやすいのです。ほとんど遠出をしない、という人ならそんなにひんぱんに充電する必要もなく、街中では買い物をしている間に充電できたり、女性のライフスタイルにも合っていることが多いと思います。

 さらに、昨年はたくさんの「オシャレで小さい」EVが登場し、見た目だけでキュンときてしまうかもしれませんね。今回はそんな、女性にオススメのEVをご紹介したいと思います。

 1)DS・DS3クロスバックE-TENSE

 まず1台目は、まだ登場ほやほやのコンパクトクロスオーバーSUVのEV、DS DS3クロスバックE-TENSEです。もともとガソリンモデルのDS3 CROSSBACKもあって、全長4.12mとは思えない彫刻のように素敵なエクステリアデザインや、フランスに息づくさまざまな伝統美を凝らした優雅で独創的なインテリアに、女性なら誰しもうっとりしてしまうようなモデル。

 そのEV版もほとんど変わらない外観に加えて、インテリアにはなんとぜいたくにホワイトレザーがあしらわれて、昔でいえばお姫様が乗る馬車のような空間です。1回の充電で航続可能な距離は390km(JC08モード)で、日本の急速充電器「CHAdeMO」規格にも対応。約50分で80%の充電が完了するので、ちょっとお茶してる間に済むのがいいですよね。クロスオーバーSUVなので、段差なども気にせず走れるし、運転席のアイポイントが高めで運転もラク。今、女性にもっともオススメしたいEVです。

 2)プジョーe-208

 2台目は、こちらもフランス車になりますが、プジョーe-208。世界的に大人気のコンパクトカー、208をベースとしたEVです。全長約4mのコンパクトサイズで、いかにも街中での取りまわしが良さそうですが、生活感がまったく感じられないデザインにまず、惹かれる女性が多いのではないでしょうか。プジョーのエンブレムとなっているライオンにちなみ、牙をイメージしたフォグランプや爪のようなヘッドライトで、なんだか今にも吠えそうなデザイン。

 そして運転席に座ると、メーターが3Dグラフィックになっているのもすごく美しいんです。コンパクトサイズでも、電池容量は50kWhあるので、走りはパワフルかつなめらか。メーカーによると、ガソリン車から乗り換えても違和感がないように走れるモードと、モーターならではの走りを堪能できるモードと、どちらも楽しめるようにしたそうです。1回の充電による航続可能距離は340km(WLTPモード)なので、のんびりと時間の余裕を持って、長距離ドライブをしたくなるEVですね。

 女性にうれしい機能がついた使い勝手の良いモデルも存在!

 3)ホンダHonda e

 3台目は、ペットショップで目があってキュンとしちゃうように、にっこり微笑んでいるような見た目に一目惚れしそうなホンダHonda e。全長約3.8mのコンパクトなEVで、後輪駆動(RR)のため取りまわしがいいのも利点。最小回転半径は、なんと軽自動車より小さい4.3mなんです。そしてドアを開けて乗り込んだら、最初は誰もがビックリするはず。

 そこには、世界で初めて5つのスクリーンを水平に配置したワイドビジョンインストルメントパネルがデーンとあるのです。好きな写真を大画面に写しだしたり、アプリを起動していろんな機能が使えたり、運転席と助手席で2人同時に別々の機能が使える、マルチタスク機能があるのも便利ですね。

 Honda eは、サイドミラーがデジタル化されているので、運転に慣れていない人だと最初はちょっと戸惑うかもしれませんが、雨の日や夜間でも確認しやすいシーンもあり、慣れてくれば安心感が高いかもしれません。1回の充電での航続可能距離は、ベースグレードで283km(WLTCモード)。急速充電では約30分で80%の充電が完了します。パーソナルな空間と時間を大切にする女性に、ぴったりのEVではないでしょうか。

 4)日産リーフ

 4台目は、日本でいちばん売れているEVでもあります、日産リーフ。62kWhのバッテリーを搭載した「e+」なら、1回の充電での航続可能が458km(WLTCモード)と長いので、ひんぱんにロングドライブに出かける人にぴったりです。また、4人乗りのEVが多いなか、リーフは5人乗りなので家族が多い人や後席にチャイルドシートを装着する場合にも、スペースに余裕がもてると思います。

 それでも、全長は4.48mなので大きすぎず、運転が苦手な人でも扱いやすいサイズ。2010年登場の初代から積み重ねてきたノウハウによって、EVとしてもクルマとしても、使いやすさや快適性がとても優秀なリーフ。スイッチを押しているだけで、ほぼ自動で車庫入れをしてくれる「プロパイロットパーキング」など、嬉しい機能もそろっています。

 5)BMW i3

 5台目は、登場から少し年数が経っていますが、いまだに個性的な存在感は健在のBMW i3。量産車初のカーボンファイバー強化樹脂を基本骨格に使った軽量なボディや、ケナフやユーカリといった自然由来の素材を使ったインテリアなど、サステナブルな技術があちこちに使われているのも魅力的ですね。

 ドアは中央から左右に開く観音開きタイプなので、後席にひんぱんに誰かを乗せたり、荷物を置きたいという人にはちょっと不便かもしれませんが、後席そのものの空間は広く、乗ってしまえば快適。1回の充電での航続可能距離は360km(WLTCモード)で、急速充電器にも対応しています。駆け抜ける歓びを大事にするBMWらしい、爽快な走りはEVでも健在。ドライブが好きな女性にぴったりだと思います。

 オシャレさと運転しやすさをメインに、女性にオススメのEVを5台、ご紹介しましたがいかがでしたでしょうか。電気は私たちの暮らしにいちばん身近なエネルギー。それを移動に使うようになると、これまでとは明らかに行動や考え方も変わります。もちろん、今までと同じようにいかず、最初は不便だと感じる部分もあるかもしれませんが、変化を楽しみながら、新しいスタイルに慣れていくというのも、女性は得意なはず。EVが気になっている人はぜひ、思い切ってトライしてみてはいかがでしょうか。

こんな記事も読まれています

50年前クルマの主役はトラックだった! 昭和30~40年代 日本の経済成長を支えたトラックたち
50年前クルマの主役はトラックだった! 昭和30~40年代 日本の経済成長を支えたトラックたち
ベストカーWeb
なんとフォード「シエラRS500コスワース」が約3780万円で落札! 高額の理由はノンレストア、低走行、温度管理されたガレージ保管だったから
なんとフォード「シエラRS500コスワース」が約3780万円で落札! 高額の理由はノンレストア、低走行、温度管理されたガレージ保管だったから
Auto Messe Web
ケータハム初期の「スーパーセブン」を再現 ケータハム スーパー セブン 600 & 2000登場!
ケータハム初期の「スーパーセブン」を再現 ケータハム スーパー セブン 600 & 2000登場!
AutoBild Japan
【充電体験でEVのストレス軽減へ】 レクサス充電ステーションの予約を一般へも開放
【充電体験でEVのストレス軽減へ】 レクサス充電ステーションの予約を一般へも開放
AUTOCAR JAPAN
スズキ、東京アウトドアショー 2024に新型車出品へ…親子でアウトドアや料理を
スズキ、東京アウトドアショー 2024に新型車出品へ…親子でアウトドアや料理を
レスポンス
アルピーヌ・ジャポンが初の電動モデル「A290」の日本導入を検討へ!
アルピーヌ・ジャポンが初の電動モデル「A290」の日本導入を検討へ!
月刊自家用車WEB
価格以上の高性能が満喫できる、抜群のコスパに脱帽! BYD・SEAL 試乗インプレッション
価格以上の高性能が満喫できる、抜群のコスパに脱帽! BYD・SEAL 試乗インプレッション
月刊自家用車WEB
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
motorsport.com 日本版
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
バイクブロス
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
バイクのニュース
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
くるまのニュース
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
くるくら
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
レスポンス
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
Auto Messe Web
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
Webモーターマガジン
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
レスポンス
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
くるまのニュース

みんなのコメント

4件
  • リーフは良い車だと思うけど、オシャレとは違うと思う。
    価格を下げるために、内装はプラスチックを多用し、簡素な造りとしている車なので。
  • ていうか、カートップの読者層に
    女子なんているのかよ。

    記事のネタはいつも懐古ネタばかりだから、
    せいぜい70代くらいがメインだろ。

※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

408.1583.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

12.0484.0万円

中古車を検索
リーフの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

408.1583.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

12.0484.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村