現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 経験するとわかるけど「ガチで恐怖」! クルマのブレーキが利かなくなったらどうする?

ここから本文です
経験するとわかるけど「ガチで恐怖」! クルマのブレーキが利かなくなったらどうする?
写真を全て見る(8枚)

 この記事をまとめると

■ブレーキが利かない理由はタイヤのグリップが失われているかシステムの問題に大別できる

じつは制動力が高いのは「ドラムブレーキ」のほうってマジ!? それでもディスクブレーキが主流になったワケ

■ブレーキが利かないクルマを減速させるにはエンジンブレーキを活用することが重要

■緊急時にはクルマをガードレールなどに擦り付けるか緊急避難所に進入して止めるしかない

 ブレーキが利かなくなるときには予兆がある

 走行中にブレーキが利かなくなるトラブルは、想像するのも恐ろしいが、絶対ないとはいい切れない。もしもブレーキペダルを踏んでも減速してくれないシチュエーションになったらどうすればいいのか考えてみよう。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

愛車を守るつもりが逆効果?知られざる暖機運転の落とし穴と正しい方法~カスタムHOW TO~
愛車を守るつもりが逆効果?知られざる暖機運転の落とし穴と正しい方法~カスタムHOW TO~
レスポンス
ガソリン代にも影響が!? 確認していないと破裂する恐れも! 見た目だけの判断は危険な「タイヤの空気圧」とは
ガソリン代にも影響が!? 確認していないと破裂する恐れも! 見た目だけの判断は危険な「タイヤの空気圧」とは
くるまのニュース
永遠に使えるものなんてない!! [消費期限があるクルマのパーツ]あなたはどれだけ知ってる?
永遠に使えるものなんてない!! [消費期限があるクルマのパーツ]あなたはどれだけ知ってる?
ベストカーWeb
なぜクルマの「フロントガラス凍結」で“お湯かける”のはNG? 最速「1分」で溶かす簡単な方法は? 寒い日に効果ある対策方法とは
なぜクルマの「フロントガラス凍結」で“お湯かける”のはNG? 最速「1分」で溶かす簡単な方法は? 寒い日に効果ある対策方法とは
くるまのニュース
雪道で事故らない運転のコツとは?「急」のつく操作はNG! 車間距離はいつも以上にマージンをとることを意識して。凍結ポイントにも注意です
雪道で事故らない運転のコツとは?「急」のつく操作はNG! 車間距離はいつも以上にマージンをとることを意識して。凍結ポイントにも注意です
Auto Messe Web
自分で「タイヤ交換」“ホイールナット”をガッチリ締めたつもりが逆効果! 最悪ちぎれる!? 意外と知らない「正しい作業手順」とは
自分で「タイヤ交換」“ホイールナット”をガッチリ締めたつもりが逆効果! 最悪ちぎれる!? 意外と知らない「正しい作業手順」とは
くるまのニュース
主人公を覚醒させた頭文字Dのガムテープデスマッチ! 現実的にはやっても「メリットなし」の可能性大
主人公を覚醒させた頭文字Dのガムテープデスマッチ! 現実的にはやっても「メリットなし」の可能性大
WEB CARTOP
昔は3速や4速だったのにいまや9速10速当たり前! クルマのATが多段化したのは「昔は技術的に難しかった」からではなかった
昔は3速や4速だったのにいまや9速10速当たり前! クルマのATが多段化したのは「昔は技術的に難しかった」からではなかった
WEB CARTOP
EV化で超ヘビー級乗用車が続々登場! そろそろ「いまの普通免許」じゃ乗れないクルマが出てくる
EV化で超ヘビー級乗用車が続々登場! そろそろ「いまの普通免許」じゃ乗れないクルマが出てくる
WEB CARTOP
AIを導入して最先端の安全装置を使ってもやっぱり最後は「熟練の職人技」! 一度事故ると凄まじい被害になる「クレーン操作」の最前線
AIを導入して最先端の安全装置を使ってもやっぱり最後は「熟練の職人技」! 一度事故ると凄まじい被害になる「クレーン操作」の最前線
WEB CARTOP
“雪の日”に重要な「除雪と準備」! 高性能なクルマこそ“油断大敵”!? 安心して走るための「冬支度」とは
“雪の日”に重要な「除雪と準備」! 高性能なクルマこそ“油断大敵”!? 安心して走るための「冬支度」とは
くるまのニュース
ついに5気筒エンジンが過去のものになる! ところで4気筒も6気筒もあるけど5気筒にはどんなメリットがあったのか?
ついに5気筒エンジンが過去のものになる! ところで4気筒も6気筒もあるけど5気筒にはどんなメリットがあったのか?
WEB CARTOP
「ズルルッ!」とタイヤが滑った時の正しい対処法とは?
「ズルルッ!」とタイヤが滑った時の正しい対処法とは?
ベストカーWeb
ナンバーの取り付け位置を変えるのってアリ? ダッシュボードに置くのは? クルマの「ナンバープレート」に関する違反とは
ナンバーの取り付け位置を変えるのってアリ? ダッシュボードに置くのは? クルマの「ナンバープレート」に関する違反とは
WEB CARTOP
いつもの道路に雪が! でも自転車に乗らないと……それってダイジョウブ?
いつもの道路に雪が! でも自転車に乗らないと……それってダイジョウブ?
バイクのニュース
1秒短縮の鍵は寒さ!? 真冬にサーキットが熱くなる理由とは~カスタムHOW TO~
1秒短縮の鍵は寒さ!? 真冬にサーキットが熱くなる理由とは~カスタムHOW TO~
レスポンス
あーたしかに黒い!! なんで外車のホイールは黒く汚れるのか!?
あーたしかに黒い!! なんで外車のホイールは黒く汚れるのか!?
ベストカーWeb
「眩しい」「暗くて見え辛い」は簡単に解決できるって知ってた? 意外と使われていないクルマの「メーター照度」調整機能とは
「眩しい」「暗くて見え辛い」は簡単に解決できるって知ってた? 意外と使われていないクルマの「メーター照度」調整機能とは
WEB CARTOP

みんなのコメント

29件
  • zoo********
    教習所では、最後の手段でのり面やガードレールにこすりつけて止まれと教わりましたね。
  • bur********
    足踏みパーキングブレーキの時はどうやったらいいの?
    電動パーキングブレーキの時はどうやったらいいの?
    ってとこまで解説いただきたかったな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村