現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「タ、タイヤが外れた…!?」脱落トラブル相次ぐ ガソリンスタンドで替えてもらっても油断は禁物?

ここから本文です
「タ、タイヤが外れた…!?」脱落トラブル相次ぐ ガソリンスタンドで替えてもらっても油断は禁物?
写真を全て見る(1枚)

この時期だからこその注意点とは

 日本自動車連盟(JAF)の札幌支部は2024年11月27日、タイヤ脱落や冬道での交通事故を防止するため、タイヤの取り付け状態を点検するよう呼びかけました。

「世界一黒い」BMWを実見! 脳が混乱するほどの「黒を超える黒」、公道は走れるの?

 JAFによると、今回の呼びかけは、本格的な冬到来を控え、タイヤ脱落に関する報道が増加していることを受けてのものです。

 こうしたタイヤの脱落事故は、スタッドレスタイヤなどの冬用タイヤに切り替える際に頻発するそうです。国土交通省でも、タイヤ脱落事故は11月から3月に多いと注意を促しています。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

2025年日本レース写真家協会(JRPA)報道写真展「COMPETITION」が2~3月東京、4月大阪で開催
2025年日本レース写真家協会(JRPA)報道写真展「COMPETITION」が2~3月東京、4月大阪で開催
モーサイ
所要時間わずか「3分の1」に!? 練馬の「平和台トンネル」開通効果がスゴかった 環八の“地獄渋滞”交差点を丸ごとスルー!?
所要時間わずか「3分の1」に!? 練馬の「平和台トンネル」開通効果がスゴかった 環八の“地獄渋滞”交差点を丸ごとスルー!?
くるまのニュース
一時期「稼げない仕事」だったタクシー運転士がアプリ登場で「稼げる仕事」へ! ただし忙しさはハンパない!!
一時期「稼げない仕事」だったタクシー運転士がアプリ登場で「稼げる仕事」へ! ただし忙しさはハンパない!!
WEB CARTOP
ラーメン屋の客はなぜ「コンビニ」に車を停めるのか? 地方の人気店を襲う「駐車場不足」の悲劇! 同類トラブルが頻発する背景とは
ラーメン屋の客はなぜ「コンビニ」に車を停めるのか? 地方の人気店を襲う「駐車場不足」の悲劇! 同類トラブルが頻発する背景とは
Merkmal
トヨタが全長約5mの「クラウンエステート」発売へ! 唯一の“ブルー内装”&車中泊できる荷室がスゴい! 新型「ワゴンSUV」まもなく登場か!?
トヨタが全長約5mの「クラウンエステート」発売へ! 唯一の“ブルー内装”&車中泊できる荷室がスゴい! 新型「ワゴンSUV」まもなく登場か!?
くるまのニュース
名門アルピナの集大成「B8 GTグランクーペ」登場! 634馬力の“V8ツインターボ”を搭載した最速の限定モデル
名門アルピナの集大成「B8 GTグランクーペ」登場! 634馬力の“V8ツインターボ”を搭載した最速の限定モデル
VAGUE
クラシカルで都会的な原付二種スクーター スズキのインドNo.1販売モデル「アクセス」新型発表
クラシカルで都会的な原付二種スクーター スズキのインドNo.1販売モデル「アクセス」新型発表
バイクのニュース
「ボックスサブウーファー」という選択肢の、利点と不利点を分析!【低音強化のススメ】
「ボックスサブウーファー」という選択肢の、利点と不利点を分析!【低音強化のススメ】
レスポンス
第5話 ついにその日がやってくる 【連載マンガ】初心者バイク女子の「全治一年」から始める起死回生日記  
第5話 ついにその日がやってくる 【連載マンガ】初心者バイク女子の「全治一年」から始める起死回生日記  
モーサイ
ポルシェ ケイマンRの実力は911カレラに極めて近づいていた【10年ひと昔の新車】
ポルシェ ケイマンRの実力は911カレラに極めて近づいていた【10年ひと昔の新車】
Webモーターマガジン
【最新モデル試乗】BMWの主力SUV、X3がモデルチェンジ。新型はよりBMWらしく、上質に変身
【最新モデル試乗】BMWの主力SUV、X3がモデルチェンジ。新型はよりBMWらしく、上質に変身
カー・アンド・ドライバー
「赤く光ったのですが、オービスでしょうか?」 道路上の謎の「赤い光」不安になる人も…“恐怖の手紙”とは無関係「オービスもどき」って実際何が違うのか
「赤く光ったのですが、オービスでしょうか?」 道路上の謎の「赤い光」不安になる人も…“恐怖の手紙”とは無関係「オービスもどき」って実際何が違うのか
くるまのニュース
新型「3人乗りトライク」70万円台で市販化か! パワフルな“250ccエンジン”搭載の「APトライク250」開発進む! カーターの新「チョイ乗りモデル」は“公道走行”も可能!
新型「3人乗りトライク」70万円台で市販化か! パワフルな“250ccエンジン”搭載の「APトライク250」開発進む! カーターの新「チョイ乗りモデル」は“公道走行”も可能!
くるまのニュース
【インドネシア】ヤマハ新「YZF-R25」発表! スポーティな“精悍フェイス”採用! 新エンジン×「アシスト&スリッパークラッチ」を搭載した“スポーツバイク”登場!
【インドネシア】ヤマハ新「YZF-R25」発表! スポーティな“精悍フェイス”採用! 新エンジン×「アシスト&スリッパークラッチ」を搭載した“スポーツバイク”登場!
くるまのニュース
かつての人気商品「VS KF」が帰ってきた!! 名門ホイールメーカーWORKが東京オートサロン2025に出展
かつての人気商品「VS KF」が帰ってきた!! 名門ホイールメーカーWORKが東京オートサロン2025に出展
ベストカーWeb
ヤマハ「MT-07」【1分で読める 国内メーカーの現行バイク紹介】
ヤマハ「MT-07」【1分で読める 国内メーカーの現行バイク紹介】
webオートバイ
ダイハツもモータスポーツ起点のクルマづくりへ【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】
ダイハツもモータスポーツ起点のクルマづくりへ【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】
グーネット
トランプ大統領就任で日本の自動車メーカーは窮地に立たされる!? ヤバいメーカー安泰なメーカーは? EVのテスラはどうなる?
トランプ大統領就任で日本の自動車メーカーは窮地に立たされる!? ヤバいメーカー安泰なメーカーは? EVのテスラはどうなる?
ベストカーWeb

みんなのコメント

63件
  • ウッチン
    今どきのタイヤ交換作業は、常に人任せ! 交換すらしない!
    交換の方法すら判らない連中がほとんどである!
    今時、自ら手を汚す人間もいないし、交換後に増し締めすらしない!
    交換時には車規定のトルクレンチ数値で行っても、緩んでくることなども判っていない! 少し走って増し締めするようにと、言われているはずだが!
    外れて当たり前だし、人身事故にも関わって来ることも無関心!
  • やっはろう
    「トルクレンチを使って」なんて教科書通りの記事を書いてハードルを上げるから、自分でやらずに人任せになる。もう何十年もタイヤ交換をしているけど、十字レンチで硬めに締めればアルミホイールでさえ何の問題もない。実際オーバートルクでハブナットが破断したりホイールが損傷するなんて、電動レンチで鬼締めしてもそうそうないぞ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村