現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ナスカー・トラックで服部茂章率いるHREは2戦連続アクシデントに巻き込まれ【2021 NASCARトラックシリーズ 第2戦】

ここから本文です

ナスカー・トラックで服部茂章率いるHREは2戦連続アクシデントに巻き込まれ【2021 NASCARトラックシリーズ 第2戦】

掲載 更新
ナスカー・トラックで服部茂章率いるHREは2戦連続アクシデントに巻き込まれ【2021  NASCARトラックシリーズ 第2戦】

開幕デイトナ2連戦で、厳しいスタート

 アメリカでもっとも人気のある自動車レース「NASCAR(ナスカー)」の2021年シーズンが恒例のデイトナ・インターナショナル・スピードウェイで開幕した。開幕戦こそ、オーバルコースを使用した一戦となったが、ナスカー3大カテゴリー「カップ」「Xfinity(エクスフィニティ)」「Camping World Truck(トラック)」のうちのトラック・シリーズ第2戦「BrakeBest Select 159 AT DAYTONA」は、IMSAシリーズのデイトナ24時間レースでも使用するロードコースでの開催となった。 このロードコースは、オーバル部分とインフィールド部分を合わせた複合コースで、深いバンク角のターンと、タイト・コーナーが連続するロードコース部があり、セッティングの難しいコースとなっている。また今回はハイスピード抑制のためにターン4出口にシケインを配した特別仕様となっており、このコース44周 (158.8マイル=255.5km)でのレースとなる。

「シャンパンじゃなく牛乳」「顔だらけのトロフィー」「巨大な指輪」! 佐藤琢磨が2度も勝った「インディ500」の「特別」度

 2018シーズンのトラック・シリーズのタイトルを獲得しているHATTORI RACING ENTERPRISES (HRE)は、このナスカーの中で唯一の日本人オーナーである服部茂章代表率いるチームだ。ドライバーには今年も3年目となるオースティン・ヒル選手を起用し、ゼッケン16をつけるトヨタ・タンドラで戦う。今回は、アメリカ及びカナダで放送している通信衛星を使用したデジタルラジオのシリウスXMラジオ(Sirius XM Radio Inc.)のカラーリングを施したCar # 16「Sirius XM TOYOTA TUNDRA」での参戦だ。 開幕戦では練習走行と予選セッションが行なわれたが、第2戦の今回は、決勝レースのみを行なう昨シーズン後半の各戦と同様のレースフォーマットとなり、決勝スタートのグリッドは前戦のレース結果からの抽選により決まり、オースティン・ヒル選手は20番手からスタートをきることとなった。

 この日、デイトナ周辺は小雨模様で、路面はウエットの状態で午後7時半にレースはスタート。今回のレースは、第1ステージ12周、第2ステージ13周、そして最終ステージ19周の3ステージ制のレースとなる。

 ヒル選手はスタートからポジションを18番手に上げ、さらに4周目には13番手までアップ。さらにイエローコーション明けのリスタートでジャンプアップするなど、8番手まで順位を上げて第1ステージのチェッカーを受ける。このステージブレイクのピットインで給油と4本のタイヤ交換を行なって、コースに復帰。このピットインで27番手まで順位を大きく下げたものの、そこから第2ステージを迎えた。

挽回時にリアからの衝突に見舞われ

 その第2ステージでも、グリーンフラッグから24番手にまで一気にポジションアップしていく。雨が止んでコースは乾き始め、ラップタイムも周回ごとに上がっていた22周目にまたしてもクラッシュがありイエローコーションとなる。ここで16号車をチームはピットに呼び戻し、給油と、タイヤ4本をスリックタイヤに交換してコースに送り出すも、最終ステージ直前、ヒル選手からスロットル不調の無線が飛び込んでくる。 最終ステージに入った31周目のイエローコーションで16号車はピットインし、チームは素早くスロットルボディの交換を行ない、31番手まで順位を落とすもののヒル選手を同一周回でコースに復帰させることに成功。16号車はリスタート後の39周目には20番手まで順位を挽回。

 しかし40周目の第4ターン後のシケイン進入のブレーキングポイントで後続車に激しく追突を受け、右リアタイヤがバーストし、さらに外れたタイヤがサスペンションに絡み付きコース上にストップ。何とかレッカー車に押されてピットに戻った16号車に応急処置を施して、ヒル選手をコースに戻すも3周遅れの36番手のポジションとなってしまう。それでも力走した16号車は、チェッカー間際にクラッシュが相次いだこともあり、33位でチェッカーを受けた。

 開幕のデイトナは2戦続けてのクラッシュに巻き込まれる残念な展開となってしまったHREの16号車だが、次戦のラスベガス戦は昨年、一昨年と優勝を遂げているレースだけに、HREは3年連続の優勝を目指す。そのナスカー・トラック・シリーズ第3戦「Silver State 200」は3月5日(金)、ネバダ州にあるラスベガス・モーター・スピードウェイで開催される。

こんな記事も読まれています

ノリス、優勝逃した前戦の”自己批判”を撤回。ただフェルスタッペン打倒には「最後の1%が必要」
ノリス、優勝逃した前戦の”自己批判”を撤回。ただフェルスタッペン打倒には「最後の1%が必要」
motorsport.com 日本版
乗用車の比じゃないほどの距離を走るタクシー! 走りまくっているのにナゼ「汚れた」車体を見かけないのか?
乗用車の比じゃないほどの距離を走るタクシー! 走りまくっているのにナゼ「汚れた」車体を見かけないのか?
WEB CARTOP
あつまれ「#オプカン女子」! 第3回“女子会”、7月21日開催へ 参加者募集中
あつまれ「#オプカン女子」! 第3回“女子会”、7月21日開催へ 参加者募集中
レスポンス
ボルボXC60もビシキマ!! ウエッズこだわりの鍛造ホイール
ボルボXC60もビシキマ!! ウエッズこだわりの鍛造ホイール
ベストカーWeb
沼津~下田 伊豆半島「信号ゼロ」へ”最後の区間”に反響多数!?「早急に完成して」「伊豆に必要」事業進行中の「伊豆縦貫道」どこまで進んだ!?
沼津~下田 伊豆半島「信号ゼロ」へ”最後の区間”に反響多数!?「早急に完成して」「伊豆に必要」事業進行中の「伊豆縦貫道」どこまで進んだ!?
くるまのニュース
レッドブル、FP1でのトラブル原因は油圧センサーだと説明「今回は走り出し直後からクルマが良かった」
レッドブル、FP1でのトラブル原因は油圧センサーだと説明「今回は走り出し直後からクルマが良かった」
motorsport.com 日本版
「秋田道」ついに“一応”つながる 延期した区間が2年遅れの開通にメド ただし改良部は延期に
「秋田道」ついに“一応”つながる 延期した区間が2年遅れの開通にメド ただし改良部は延期に
乗りものニュース
ホンダから「ちょうどいい小型ミニバン」新登場! おしゃれな「エアー」とゴツい「クロスター」ふたつの個性を備えた新型「フリード」の魅力とは
ホンダから「ちょうどいい小型ミニバン」新登場! おしゃれな「エアー」とゴツい「クロスター」ふたつの個性を備えた新型「フリード」の魅力とは
VAGUE
6速MT&三菱進化エンジン搭載!? 「斬新SUV」世界初公開! 59年ぶり全面刷新の新型「BJ212」とは? 中国で発表
6速MT&三菱進化エンジン搭載!? 「斬新SUV」世界初公開! 59年ぶり全面刷新の新型「BJ212」とは? 中国で発表
くるまのニュース
爆買いしても大丈夫! 収納力バツグンで快適&便利なスズキのビッグスクーター「バーグマン400 ABS」に乗ってみました!
爆買いしても大丈夫! 収納力バツグンで快適&便利なスズキのビッグスクーター「バーグマン400 ABS」に乗ってみました!
バイクのニュース
レッドブルF1が今年のグッドウッドに登場。フェルスタッペンはタイトル獲得マシン『RB16B』でデモランを実施へ
レッドブルF1が今年のグッドウッドに登場。フェルスタッペンはタイトル獲得マシン『RB16B』でデモランを実施へ
AUTOSPORT web
ようやく新車の[ランクル300]納車! オーナーとして大喜びなのかと思いきや意外な心境だった!?
ようやく新車の[ランクル300]納車! オーナーとして大喜びなのかと思いきや意外な心境だった!?
ベストカーWeb
【DEGNER】の「レザープルオンブーツ/HS-B16」は、ライダー向けのシンプル仕様!  
【DEGNER】の「レザープルオンブーツ/HS-B16」は、ライダー向けのシンプル仕様!  
モーサイ
250馬力超をミッドシップに搭載したホンダ NS-X登場[driver 1989年3-20号より]
250馬力超をミッドシップに搭載したホンダ NS-X登場[driver 1989年3-20号より]
driver@web
BMW 4シリーズ クーペ/カブリオレを一部改良。よりスポーティでエレガントなスタイルに
BMW 4シリーズ クーペ/カブリオレを一部改良。よりスポーティでエレガントなスタイルに
Webモーターマガジン
日産「シルビア」復活する!? “アツい走り”実現する「新型シルビア」待望論! クルマ好きが待ち望む「理由」とは
日産「シルビア」復活する!? “アツい走り”実現する「新型シルビア」待望論! クルマ好きが待ち望む「理由」とは
くるまのニュース
スプリント予選で4番手&6番手のメルセデス、こんなはずではなかった? ハミルトン「フリー走行は良かったけど、悲惨な結果になった」
スプリント予選で4番手&6番手のメルセデス、こんなはずではなかった? ハミルトン「フリー走行は良かったけど、悲惨な結果になった」
motorsport.com 日本版
マセラティ レース復帰20周年記念モデル 「MC20 Icona」と「MC20 Leggenda」
マセラティ レース復帰20周年記念モデル 「MC20 Icona」と「MC20 Leggenda」
Auto Prove

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村