現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > [R35GT-R]北米向け生産終了を発表! 日本は最終2025年モデルが2025年8月で幕! 新型GT-Rはいつ?

ここから本文です

[R35GT-R]北米向け生産終了を発表! 日本は最終2025年モデルが2025年8月で幕! 新型GT-Rはいつ?

掲載 1
[R35GT-R]北米向け生産終了を発表! 日本は最終2025年モデルが2025年8月で幕! 新型GT-Rはいつ?

 2024年6月14日、日産は北米市場向けのR35GT-Rの生産を終了すると発表した。日本では2024年3月4日に2025年モデルを発表している。さて、北米市場でのR35GT-R最終モデルはどんな内容なのか、見てきたい。

文:ベストカーWeb編集部/写真:日産、ベストカーWeb

[R35GT-R]北米向け生産終了を発表! 日本は最終2025年モデルが2025年8月で幕! 新型GT-Rはいつ?

■北米市場でのR35GT-Rの生産終了は2024年10月!

「GT-R T-SPEC 匠エディション」

 北米日産が北米市場におけるR35GT-Rの生産終了を発表するとともに、最後の特別仕様車「GT-R T-SPEC 匠エディション」と「スカイラインエディション」を発表した。両モデルの生産が終了する2024年10月をもって約17年にわたる北米での歴史が終了することになる。

 「GT-R T-SPEC 匠エディション」は「GT-R T-SPEC」をベースに、ミッドナイトパープルのボディカラーとモリグリーンの専用インテリアとオーナメント、NISMOカーボンセラミックブレーキ、ゴールド仕上げのレイズ製20インチ鍛造ホイール、ワイドなフロントフェンダー、さらには匠と呼ばれ熟練職人の名が刻まれたゴールドのVINプレートがエンジンベイに取り付けられている。

スカイラインR34GT-Rの代表的なカラー、ベイサイドブルーのボディカラーを身にまとう「スカイラインエディション」

 「スカイラインエディション」は、「プレミアムエディション」をベースに、R34GT-Rの代表的なボディカラーの1つ、ベイサイドブルーのみの設定。『ワイルドスピードMAX』にてポール・ウォーカーがドライブしたスカイラインR34GT-Rもこの色だった。インテリアはエクステリアに合わせたソラブルーとなっている。

 価格は「GT-R T-SPEC 匠エディション」が15万1090ドル(約2372万円)、「スカイラインエディション」は13万1090ドル(約2058万円)。

■日本市場でのR35GT-Rの生産終了は2025年8月!

2024年6月に発売される日産 GT-R MY2025

 すでに欧州の一部、オーストラリア、主要市場の1つである北米市場での生産終了を公式に発表している。日産自動車広報部(グローバル本社)に聞いたところ、「サプライヤーからの部品供給の見通しが立たないため、2025年モデルが最終モデルとなり、2025年8月をもって生産終了となります」とのこと。

 ちなみにGT-R 2025年モデルは3月14日に発表となったが、一部のディーラーで抽選販売が行われるほど人気でもう買えなくなっている。

 現時点では日産広報部が明らかにしたとおり、2025年モデルが最終モデルで、R35GT-Rの日本市場における、最終限定車の登場はない。だが、もしかすると、北米市場のような最終限定車が登場するかもしれない。それは一縷の望みなのかもしれないが……。

ベストカー編集部が作成した市販版日産ハイパーフォース(次期型GT-R?)の予想CG

 となると、期待は次期GT-R。ジャパンモビリティショーで披露されたハイパーフォースが次期GT-Rの最有力候補とされているが、とはいえ、そのデビューは早くても全個体電池が実用化される2028年。

 ハイパーフォースが、究極のドライビングプレジャーを追求しながら、高い環境性能と日常での快適性を兼ね備えた次世代の高性能EVスーパーカーとされている。

 カーボン素材による軽量車体や、全固体電池の採用による最適な重量バランス、1000 kW(1360ps)の最高出力を生み出す高出力モーターを搭載したモンスター級のスーパーカーだが、その実現は、全個体電池の実用化にかかっている。

【画像ギャラリー】R35GT-R北米向け生産終了を発表! 日本は2025年8月で終わり! R35GT-Rの写真を見納め!(16枚)

投稿 [R35GT-R]北米向け生産終了を発表! 日本は最終2025年モデルが2025年8月で幕! 新型GT-Rはいつ? は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

こんな記事も読まれています

[新型セリカ]は最後の純ガソリンエンジンで”400馬力超え”を目指す!! マツダからは[ロータリー搭載]の電動車が登場か
[新型セリカ]は最後の純ガソリンエンジンで”400馬力超え”を目指す!! マツダからは[ロータリー搭載]の電動車が登場か
ベストカーWeb
フルEV化された[新型GT-R]は1300馬力超えで28年登場へ!! 同時期に[NSX]も誕生でスーパーカー対決か
フルEV化された[新型GT-R]は1300馬力超えで28年登場へ!! 同時期に[NSX]も誕生でスーパーカー対決か
ベストカーWeb
日産“新型”「和製スーパーカー」発表! まさかの「“スカイライン”なR34仕様」! もうファイナルな鮮烈ブルーの「GT-R」アメリカに登場
日産“新型”「和製スーパーカー」発表! まさかの「“スカイライン”なR34仕様」! もうファイナルな鮮烈ブルーの「GT-R」アメリカに登場
くるまのニュース
日産「新型2ドアクーペ」発表! 「匠の手組みエンジン」搭載&迫力フェンダー採用! 深夜な“紫”も超カッコイイ「Takumi Edition」米に登場
日産「新型2ドアクーペ」発表! 「匠の手組みエンジン」搭載&迫力フェンダー採用! 深夜な“紫”も超カッコイイ「Takumi Edition」米に登場
くるまのニュース
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】国産車最後の5ナンバーサイズFRクーペ[ロードスタークーペ]
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】国産車最後の5ナンバーサイズFRクーペ[ロードスタークーペ]
ベストカーWeb
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
ベストカーWeb
ええ、セレナ余裕で買えるじゃん!! リーフより前にいたってマジか!! 四半世紀前の日産市販版EVが衝撃
ええ、セレナ余裕で買えるじゃん!! リーフより前にいたってマジか!! 四半世紀前の日産市販版EVが衝撃
ベストカーWeb
R32型GT-Rは8分20秒だが今やコンパクトカーでも7分38秒!? 現在のニュルのラップタイムってどのくらいなのよ!
R32型GT-Rは8分20秒だが今やコンパクトカーでも7分38秒!? 現在のニュルのラップタイムってどのくらいなのよ!
ベストカーWeb
新型[マツダ6]がカッコ良すぎるだろ!! 満タン[1000km超え]を実現!? 2025年に日本導入か
新型[マツダ6]がカッコ良すぎるだろ!! 満タン[1000km超え]を実現!? 2025年に日本導入か
ベストカーWeb
新車で40万円の衝撃!! ツインこそ今じゃないか!?
新車で40万円の衝撃!! ツインこそ今じゃないか!?
ベストカーWeb
見た目は「小さなカイエン」? マツダ2ベースのSUVってありじゃない? マツダよ「ベリーサ」を復活させてくれ!
見た目は「小さなカイエン」? マツダ2ベースのSUVってありじゃない? マツダよ「ベリーサ」を復活させてくれ!
ベストカーWeb
[いすゞ]の中古を本気で改造!! 武者震い!? しかも若武者に荒武者あった!!
[いすゞ]の中古を本気で改造!! 武者震い!? しかも若武者に荒武者あった!!
ベストカーWeb
ランドクルーザーに勝てる? 日本で買える可能性も! フルサイズSUV[インフィニティQX80]の圧がハンパない!
ランドクルーザーに勝てる? 日本で買える可能性も! フルサイズSUV[インフィニティQX80]の圧がハンパない!
ベストカーWeb
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
ベストカーWeb
電動化は一切なし!! [自然吸気V12]の800馬力超えスペックが凄すぎ! 名車デイトナをオマージュした[12チリンドリ]
電動化は一切なし!! [自然吸気V12]の800馬力超えスペックが凄すぎ! 名車デイトナをオマージュした[12チリンドリ]
ベストカーWeb
待たせたな!! [新型フォレスター]は燃費大幅アップ間違いなし! スバルの次世代[e-BOXER]はトヨタのTHSをついに搭載へ
待たせたな!! [新型フォレスター]は燃費大幅アップ間違いなし! スバルの次世代[e-BOXER]はトヨタのTHSをついに搭載へ
ベストカーWeb
全長4.1m級の日産「超“コンパクト”GT-R」!? 600馬力の「V6ツインターボ」搭載! 5000万円超えで「市販化」しちゃったヤバすぎモデルとは
全長4.1m級の日産「超“コンパクト”GT-R」!? 600馬力の「V6ツインターボ」搭載! 5000万円超えで「市販化」しちゃったヤバすぎモデルとは
くるまのニュース
マツダ版タイプR? 2LのV6搭載! レースにも出たマツダ・ランティスは超絶スポーツセダンだった!
マツダ版タイプR? 2LのV6搭載! レースにも出たマツダ・ランティスは超絶スポーツセダンだった!
ベストカーWeb

みんなのコメント

1件
  • けいのじ
    〉新型GT-Rはいつ?
    あれ!?新型〇〇をスクープがお得意のベストカーさん、スクープしてませんでしたっけ?
    それより、ベストカーさんがスクープした新型セリカ、RX-7、シルビア、レクサスLFA2はいつ出るの?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村