現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > クルマの事故の30%は駐車場内! 愛車を危険にさらさないために誰でもできる「駐車対策」6つ

ここから本文です

クルマの事故の30%は駐車場内! 愛車を危険にさらさないために誰でもできる「駐車対策」6つ

掲載 14
クルマの事故の30%は駐車場内! 愛車を危険にさらさないために誰でもできる「駐車対策」6つ

 この記事をまとめると

■交通事故全体のうち約30%は駐車場内で起こっている

イラッ! 駐車場はガラガラなのになぜか隣にクルマを駐めてくる「トナラー」の真意とは

■駐車場での事故は人対クルマの割合が高く、また車両同士の事故の場合は後退時の事故が多い

■駐車場でなるべく事故に遭遇しないための対策を解説

 駐車場には思わぬリスクがいっぱいある

 なんとなく駐車場は安全な場所だと思っている人が多いかもしれませんが、じつは交通事故全体のなかで、駐車場で起こった事故の割合は約30%にものぼっています。皆さんのなかにも、駐車場に停めていて、用事を済ませて戻ったら愛車がぶつけられていた! 傷つけられていた! なんて経験をした人もいるのではないでしょうか。

 しかも、交通事故総合分析センターの令和3年のデータによれば、交通事故全体で見た場合と駐車場での事故を見た場合では、車両同士や車両単独ではなく、人対車両の事故件数が約2.5倍になっていることがわかります。

 また、車両同士の事故でも、交通事故全体では後退時の事故件数は4.8%にとどまっているのに対して、駐車場に限ってみると65%と約13.5倍に膨れ上がっていることがわかります。

 さらに、駐車場内の施設物との接触による事故は約30%、車両同士の接触が約55%にのぼります。続いて落書きや飛来物などによる事故が7.4%、盗難も0.2%というデータとなっています。ということは、駐車場に停める際にはなるべく事故の被害に遭いにくいような場所を見極めて、自分で事故防止に努めて愛車を守ることが必要なのです。

 ではどうやって守るのか。そのひとつめが、駐車場の車両出入り口の近くを避けて停めるということ。出入り口はもっとも車両の通行が多い場所になりますので、運転が上手い人だけでなく慣れていない人も必ずそこを通行します。それだけ事故に遭いやすいリスクが高まってしまうことになるので、なるべく通行が少ないところを見極めることが大事です。

 ショッピングモールなど、建物の駐車場の場合には、建物に人が出入りするエントランスの近くもたくさんの車両が停められる場所で、出入りが激しくなりやすいので、そのぶんだけ事故が発生しやすいということになります。なるべく遠く、誰も停めないような場所を選んで停めることも愛車を守るひとつの方法です。

 とはいえ、いくら遠くて他車が近寄ってこないような場所とはいえ、そこでも避けたい条件があります。それがふたつめになりますが、大きなサイズの車両の隣や対面に停めないようにするということ。最近はボディサイズがどんどん大型化しており、それにしては駐車枠の大きさがほとんど昔と変わっていないため、隣に停めた車両との間隔が狭くなりがちです。

 それなのに、大きなミニバンやSUV、キャンピングカーやトラックなどが停まっていたら、ドアを開けるのも気を使うような状態。自分は気をつけてても、隣の車両がどんな人かはわかりませんし、乗り降りの際にドアパンチされるかもしれません。

 出ていくときに、内輪差でフロントバンパーにタイヤを引っ掛けてしまう可能性も高くなります。左右からくる車両や歩行者が見えにくいので、ぶつかってしまうかもしれません。

 出にくい、ぶつけられるリスクが高まるという点に関しては、隣だけでなく対面に大きな車両がいるときにも考えられることですので、駐車場が混んでいる場合には選択肢は少ないかもしれませんが、なるべく空いている駐車枠の隣を探すか、小さな車両の隣や対面を探して停めることが大切です。

 駐車場では少し考えてからクルマを停めよう

 続いて3つめとしては、車両のリヤ同士が向かい合うような配置となっている駐車場では、ミニバンやスーパーハイトワゴンなど、バックゲートが大きく開く車両の後ろを避けるということ。

 もちろんこれも、そのオーナーさんが荷物を出し入れする際などに、誤ってぶつけるのを懸念してということになりますが、自分の愛車がバックゲートの大きな車両の場合も、なるべく後ろに他の車両が停まっていない駐車枠に停めたり、後ろがひらけている場所を探すほうがいいでしょう。

 4つめは、壁や柱などの出っ張りがある場所を避けること。

 データにもありましたが、駐車場の事故で壁やフェンス、街灯などとの接触事故は約30%にものぼります。地下駐車場など暗いところでは壁などが見えにくかったり、初めて停めた場所で「こんなところが出っ張ってるとは思わなかった」という場合もありますので、あらかじめ避けておくことが大切です。

 よく、駐車場の角にある駐車枠は、片側が壁やフェンスになるのでドアパンチなどをされるリスクが低くなるといって好む人もいますが、その場合には予期せぬ出っ張りなどがないかどうか、しっかり確認するようにしたいですね。

 5つめは、洗車したばかりの人はとくに注意したい、鳥フンや落ち葉、花びらなどが降りかかるような場所。

 大きな木の下や街灯、電線、屋根の先端といったところは、こうした汚れの被害に遭いやすい場所になりますので、注意が必要です。

 6つめは、盗難やイタズラを予防するために、周囲の人から死角になってしまうような場所も、できれば避けたいところです。

 駐車場には監視カメラが設置されていることも多いですが、それはほとんど抑止力にはなりません。帽子やサングラスやマスクでいくらでも顔は隠せますし、被害に遭ったあとに役立つことはあっても、やられてからでは遅いのです。

 やはり、抑止力に効果的なのは「人目」ですので、通行人から完全に隠れてしまうような駐車枠は避けた方が無難といえます。また、車内の荷物が窓から見えないように、シートに置きっぱなしをするのはやめて、ラゲッジに移動させてトノカバーなどで隠しておくことも忘れないようにしましょう。

 ということで、駐車場では適当に空いてるところに停めるのではなく、愛車から離れている時間も安心して過ごせるよう、少し考えてから駐車するようにしたいですね。

こんな記事も読まれています

トラックも盗難とは無縁じゃない! 積荷やナンバーの盗難も多発していた
トラックも盗難とは無縁じゃない! 積荷やナンバーの盗難も多発していた
WEB CARTOP
トランクへ押し込まれる! コンビニやGSで車両に強盗! 映画みたいな犯罪が日常のアメリカではクルマの防犯装備も日本とはケタ違いだった
トランクへ押し込まれる! コンビニやGSで車両に強盗! 映画みたいな犯罪が日常のアメリカではクルマの防犯装備も日本とはケタ違いだった
WEB CARTOP
歩行者からしたら「マジ勘弁」! そこかしこで見かけるクルマの身勝手行為5つ
歩行者からしたら「マジ勘弁」! そこかしこで見かけるクルマの身勝手行為5つ
WEB CARTOP
クルマのフロントウインドウに「吸盤式お守り」の貼り付け……は違反かも! 取り付けられるモノは厳しく規定されていた
クルマのフロントウインドウに「吸盤式お守り」の貼り付け……は違反かも! 取り付けられるモノは厳しく規定されていた
WEB CARTOP
大型トラックの「タイヤの数」と「位置」に注目すると面白さ倍増! いまの流行は「運転しづらい」4軸低床だった
大型トラックの「タイヤの数」と「位置」に注目すると面白さ倍増! いまの流行は「運転しづらい」4軸低床だった
WEB CARTOP
装着率爆上がりの「ドライブレコーダー」! ただし「機器選び」と「取り付け方」を間違えると何の役にも立たないので要注意!!
装着率爆上がりの「ドライブレコーダー」! ただし「機器選び」と「取り付け方」を間違えると何の役にも立たないので要注意!!
WEB CARTOP
車の「サンルーフ」いる?いらない? 最近減ったものの「絶対必要派」と「余計なものは不要派」で見解に差 それぞれの“こだわり”とは
車の「サンルーフ」いる?いらない? 最近減ったものの「絶対必要派」と「余計なものは不要派」で見解に差 それぞれの“こだわり”とは
くるまのニュース
いまクルマを買うなら絶対選びたい装備5選! でも超便利装備なハズなのに……あれ? とならないための注意点とは
いまクルマを買うなら絶対選びたい装備5選! でも超便利装備なハズなのに……あれ? とならないための注意点とは
WEB CARTOP
ウソだろ! そんな開き方!? 個性にもほどがあるドアをもつクルマ5台
ウソだろ! そんな開き方!? 個性にもほどがあるドアをもつクルマ5台
WEB CARTOP
軽くて強くて見た目もいいクルマの最強パーツ素材「カーボン」! 「ただし割れたら一巻の終わり」という噂について本当に修理できないのか探ってみた
軽くて強くて見た目もいいクルマの最強パーツ素材「カーボン」! 「ただし割れたら一巻の終わり」という噂について本当に修理できないのか探ってみた
WEB CARTOP
後席ドアを開けたら後ろから来た自転車とドカン! 「後席にもミラーがあれば」と思ったらAmazonで売ってた!
後席ドアを開けたら後ろから来た自転車とドカン! 「後席にもミラーがあれば」と思ったらAmazonで売ってた!
ベストカーWeb
【試乗】オールシーズンタイヤってどんな感じ? 初体験でウエットも雪道も走ってみたらかなり「アリ」な選択だった
【試乗】オールシーズンタイヤってどんな感じ? 初体験でウエットも雪道も走ってみたらかなり「アリ」な選択だった
WEB CARTOP
クルマの「サイドブレーキ」なぜ必要?「P」レンジのみで駐車はNGって知ってた? 正しいブレーキのかけ方とは
クルマの「サイドブレーキ」なぜ必要?「P」レンジのみで駐車はNGって知ってた? 正しいブレーキのかけ方とは
くるまのニュース
「デコトラ=ど派手な改造=違法」は偏見でしかない! いまほとんどのデコトラが「合法改造」に収めているワケ
「デコトラ=ど派手な改造=違法」は偏見でしかない! いまほとんどのデコトラが「合法改造」に収めているワケ
WEB CARTOP
ん?「スマートキーが使えない!」電池が切れたらどうすりゃいい? ほかにもある!? 鍵が無効になる「意外な原因」とは?
ん?「スマートキーが使えない!」電池が切れたらどうすりゃいい? ほかにもある!? 鍵が無効になる「意外な原因」とは?
くるまのニュース
わざとじゃないのに「ドアパンチ」しちゃった…下車時の「突然の風」どう対策? 「陥没レベル」の凹みの危険も! 親子連れは特に注意
わざとじゃないのに「ドアパンチ」しちゃった…下車時の「突然の風」どう対策? 「陥没レベル」の凹みの危険も! 親子連れは特に注意
くるまのニュース
タイのバンコクで中国製BEVタクシーが急増中……も乗り心地は従来の「カローラアルティス」に軍配!!
タイのバンコクで中国製BEVタクシーが急増中……も乗り心地は従来の「カローラアルティス」に軍配!!
WEB CARTOP
いま大型トラックは小径タイヤが人気! どんどん大径化する乗用車とは真逆のトレンドなワケ?
いま大型トラックは小径タイヤが人気! どんどん大径化する乗用車とは真逆のトレンドなワケ?
WEB CARTOP

みんなのコメント

14件
  • エガちゃんねらー
    場内を30キロ以上で走るアホはどうにかならんか
    徐行しながら進んでるのに
    後ろから煽ってくるBBAもどうにかならんか
  • ******
    ちゃんと管理人のいる駐車場に停めればだいぶ違う
    タワーだと一台づつ入れるし
    地方のイオンモールの駐車場は無法地帯
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村