現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 角田裕毅、契約延長が”単年”でも問題なし「F1で世界チャンピオンになるなら、そのプレッシャーに対処できなければいけない」

ここから本文です

角田裕毅、契約延長が”単年”でも問題なし「F1で世界チャンピオンになるなら、そのプレッシャーに対処できなければいけない」

掲載 3
角田裕毅、契約延長が”単年”でも問題なし「F1で世界チャンピオンになるなら、そのプレッシャーに対処できなければいけない」

 RBの角田裕毅は、F1カナダGP予選終了後に取材に応じ、チームとの契約を延長したことについて今の思いを語った。

 カナダGPの予選開始30分前、RBはプレスリリースを配信し、オプションを行使して角田との契約を2025年いっぱいまで延長することを発表した。これで角田が、F1で5年目のシーズンを戦うことが確定した。

■RB残留決定の角田裕毅、F1参戦4年目での“驚異的な”成長にチーム首脳陣も称賛「レースごとに我々を驚かせる」

 契約を延長したことで、安心感を得られているかと尋ねられた角田は、今のRBはうまくいっているため、他のチームに行った時にRBの活躍を見ることになるのは辛いはずだと語った。

「契約延長をハッキリさせることができれば、心が晴れると思います」

 そう角田は語った。

「結局のところ、VCARBは好調です。そして僕がたくさんのポイントを獲得しているチームでもあります。チームを去って、VCARBが良いポジションを手にするのを見るのは、辛いでしょうね」

「レッドブルとホンダは、常に僕のキャリアの一部でした。そして僕とレッドブルは、僕自身と将来のことについて考えが全て一致しています」

「今は自分のやっていることに集中し続けています。そしてこの大きなプロジェクトの中で、このチームをサポートし続けることができるのを、とても嬉しく思っています」

 2026年についての見通しはまだ立っていないと明かす角田。多くのドライバーが複数年契約を交わす中、角田が今回延長したのは1年だけ、しかも2025年限りでホンダとRBを含むレッドブル陣営の関係が終了する……角田としては難しい状況に置かれるわけだ。しかし角田は、そのプレッシャーが自分を強くしてくれると考えているようだ。

「難しい状況ですが、それには慣れています。プレッシャー(耐性)を鍛えるには、良いチームなのかもしれません」

 そう角田は語った。

「結局のところ、F1ではパフォーマンスがなければいけません。世界チャンピオンになりたいなら、プレッシャーに対処する必要がありますし、とにかく常にベストでなければいけません」

「自分としては、まだ改善できる点がたくさんあります。大丈夫です」

 その契約延長直後に行なわれた予選で角田はQ3進出を果たし8番グリッドを獲得したが、チームメイトのダニエル・リカルドは5番手と先行を許した。角田曰く、ターン2で突如強い追い風が吹いたという。

「まだまだ引き出せたと思っています。ターン2で後ろから不運な突風が吹き、完全にコントロールを失ってしまいました。そこで、ラップタイムをかなり失ってしまったんです」

「Q1とQ2では安定していて、常にトップ5にいました。でも(Q3は)かなり悪いアタックで、8番手に終わってしまいました……もちろん複雑な気持ちです。でも同時に、フリー走行ではあまり良いコンディションではなかったので、良い方向転換ができたと思います」

「チームにとっては、2台揃ってトップ10に入ったわけですから、とてもポジティブなことだと思います」

 そして2台揃ってQ3に進んだことで、決勝では戦略に活かすことができると、角田は語った。

「ダニエルはFP1から好調でした。経験が豊富ですから、こういうプレッシャーに対処するやり方も知っているんです。そして2台揃ってトップ10入りできたことで、明日は色々な戦略を試すことができます。僕らにとって、楽しい1日になることを期待しています」

「ダニエルは速いドライバーですし、既に彼から多くのことを学ばせてもらいました。今のところ、僕らはいい関係を築けていると思います」

関連タグ

こんな記事も読まれています

角田裕毅、僚友リカルドは”感情コントロール”の良いお手本に。今季の安定性にも影響
角田裕毅、僚友リカルドは”感情コントロール”の良いお手本に。今季の安定性にも影響
motorsport.com 日本版
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
注目集まる角田裕毅。兄貴分のガスリー「彼の才能は最初から知っていた。レッドブル昇格が考慮されていたならいいけどね……」
注目集まる角田裕毅。兄貴分のガスリー「彼の才能は最初から知っていた。レッドブル昇格が考慮されていたならいいけどね……」
motorsport.com 日本版
角田裕毅、アップデート投入もF1スペインGP初日は大苦戦「いつもより難しかった」 一方でチームは新パーツの効果を確認
角田裕毅、アップデート投入もF1スペインGP初日は大苦戦「いつもより難しかった」 一方でチームは新パーツの効果を確認
motorsport.com 日本版
ペレスのレッドブル2年残留を、96年F1王者デイモン・ヒルが考察「マックスに、チームの将来像を示してあげる必要があったのでは?」
ペレスのレッドブル2年残留を、96年F1王者デイモン・ヒルが考察「マックスに、チームの将来像を示してあげる必要があったのでは?」
motorsport.com 日本版
アップデートは機能しているけど……RB角田裕毅、F1スペインGP予選Q1敗退に落胆「期待していた結果とはほど遠かった」
アップデートは機能しているけど……RB角田裕毅、F1スペインGP予選Q1敗退に落胆「期待していた結果とはほど遠かった」
motorsport.com 日本版
角田裕毅も期待大! RB、スペインGPでアップデート投入へ「シミュレーションでも違いを感じる」
角田裕毅も期待大! RB、スペインGPでアップデート投入へ「シミュレーションでも違いを感じる」
motorsport.com 日本版
【角田裕毅を海外F1ライターが斬る:第9戦】契約延長はめでたいが、ここからが正念場
【角田裕毅を海外F1ライターが斬る:第9戦】契約延長はめでたいが、ここからが正念場
AUTOSPORT web
メルセデスF1、今年はやれる!? ラッセル過去2シーズンは苦渋嘗めるも「現行レギュレーション下で最も自信がある」
メルセデスF1、今年はやれる!? ラッセル過去2シーズンは苦渋嘗めるも「現行レギュレーション下で最も自信がある」
motorsport.com 日本版
角田裕毅 予選17番手「ペース不足に苦しみ、これが現状で精一杯」苦境脱却を目指すチームはドライバーの貢献に感謝
角田裕毅 予選17番手「ペース不足に苦しみ、これが現状で精一杯」苦境脱却を目指すチームはドライバーの貢献に感謝
AUTOSPORT web
角田裕毅「何かがうまく機能しておらず苦戦した」懸命な調整でも解決せず「アップデートへの期待が外れた週末」とチーム
角田裕毅「何かがうまく機能しておらず苦戦した」懸命な調整でも解決せず「アップデートへの期待が外れた週末」とチーム
AUTOSPORT web
ランド・ノリスの絶品スーパーラップ! フェルスタッペンを下してポールポジション獲得。角田裕毅大苦戦17番手|F1スペインGP予選速報
ランド・ノリスの絶品スーパーラップ! フェルスタッペンを下してポールポジション獲得。角田裕毅大苦戦17番手|F1スペインGP予選速報
motorsport.com 日本版
ザウバーF1、マクラーレン”電撃解雇”のプルシェールに別のインディカーシートを模索中。来季F1候補は「4人の勝利経験者」か?
ザウバーF1、マクラーレン”電撃解雇”のプルシェールに別のインディカーシートを模索中。来季F1候補は「4人の勝利経験者」か?
motorsport.com 日本版
【角田裕毅F1第10戦展望】「ここまで悪いと想像していなかった」Q1敗退に驚き。セットアップを変えフィーリングは改善
【角田裕毅F1第10戦展望】「ここまで悪いと想像していなかった」Q1敗退に驚き。セットアップを変えフィーリングは改善
AUTOSPORT web
フェラーリで内紛勃発? ルクレールがサインツJrを痛烈批判「タイヤを労わる戦略だったのに……彼は派手なことをしたかっただけだろ?」
フェラーリで内紛勃発? ルクレールがサインツJrを痛烈批判「タイヤを労わる戦略だったのに……彼は派手なことをしたかっただけだろ?」
motorsport.com 日本版
レッドブルF1、今季RB20の弱点克服のため異例のプライベートテスト実施。2022年型マシンをフェルスタッペンがドライブ
レッドブルF1、今季RB20の弱点克服のため異例のプライベートテスト実施。2022年型マシンをフェルスタッペンがドライブ
motorsport.com 日本版
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
AUTOSPORT web
RB、2台揃ってQ1敗退もアップデートは励みになるモノだった? リカルド18番手も「この一晩で良い仕事ができた」
RB、2台揃ってQ1敗退もアップデートは励みになるモノだった? リカルド18番手も「この一晩で良い仕事ができた」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

3件
  • ham********
    コメントが大人になったねぇ。
    リカルドに先行されても、原因が原因だから焦っていない。
    気持ちに余裕が感じられる。
    今回も楽しませてくれることを期待。
  • not********
    ペレスだってレッドブルにくるまでは、殆どチームメートに勝っていた。角田も今の調子で行けば、必ず上位チームが黙ってない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村