現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > BYDの驚愕の開発スピードの早さ!日本メーカーはまず仕事のやり方を変える必要がある!?

ここから本文です

BYDの驚愕の開発スピードの早さ!日本メーカーはまず仕事のやり方を変える必要がある!?

掲載 30
BYDの驚愕の開発スピードの早さ!日本メーカーはまず仕事のやり方を変える必要がある!?

日本で電気自動車の「アット3」と「ドルフィン」を発売し、セダンの「シール」も来春の発売を予定するなど、着実にラインナップを増やしているBYD。ジャパンモビリティショーの現場でBYD Auto Japanの担当者に、この開発スピードの秘密を聞いた。

Build Your Dreams

BYDの新型EV「ドルフィン」は363万円から。補助金で200万円台も可能

TVCMの放映も始まり、「BYD」というブランドを認知している人も増えているのではないだろうか。

BYDは中国版「シリコンバレー」と言われる深圳(シンセン)で1995年に電池製造からスタートした。自動車事業に参入したのは2003年だったため、自動車メーカーとしては新興勢と言える。

そんなBYDは、2022年3月に純ガソリンエンジン車製造に別れを告げ、BEV(バッテリー電気自動車)とPHEVのメーカーになった。

そしてBYDは、王朝シリーズと海洋シリーズからなる“BYD”、メルセデスとの協業で話題のモデル「D9」を擁する“電座(デンザ、DENZA)”、ハイエンドブランドの“仰望(ヤンワン、Yangwang)”と、既に3ブランドを展開する自動車企業に成長している。

ジャパンモビリティショーでも「アット3」「ドルフィン」「シール」「デンザD9」「ヤンワンU8」と5台を展示した。

日本メーカーのブースと決定的に異なる点は、5車種ともにコンセプトカーではなく“市販”されているクルマということだ。

いかにして、これほどのモデル展開を実現できる開発を行っているのだろうか。ジャパンモビリティショーのBYDブースにおいて、深圳のBYD本社と日頃からやりとりしているBYD Auto Japanの担当者に話を聞いてみた。

若い人材

彼は実際に深圳の本社も訪れたことがあり、まずはスタッフの若さに驚いたそうだ。ほとんどが20~30代だったとのこと。

この点については、先日THE EV TIMESでも取り上げたBMWのソフトウェア開発を担っているポルトガルのクリティカルテックワークスも同様に、若いスタッフが大半だった。

BMWでさえ、ドイツ国内で人材集めが難しくポルトガルに頼った。「若手が少ない」や「人手不足」が常態化し、少子高齢化が進む日本では、より難しい状況と言えるのではないかと不安になる。

メールではなくチャット、企画書よりもまず行動

日本企業は何か新しい機能を開発する際、まずは担当者が企画書を書き、上司に提出、修正を加えて課長に提出、そして部長へ……など、実際にプロジェクトとして動き始めるまでに、時間がかかるのが通例ではないだろうか。

そしてその過程で理解を得られず没になってしまうアイデアもあるだろう。その中には画期的なアイデアもあるかもしれない。

しかしBYDは違う。担当者レベルで何かアイデアを思いついたら、まずやってみるそうだ。そして形になって、それがよければ採用、実装される。

こういった成功体験があれば、現場のモチベーションも上がり、より自由な発想で、面白い機能や製品ができるのではないだろうか。「ヤンワンU8」のタンクターンや「シール」の車内カラオケ機能(離れた場所の他のシールに乗っている仲間とも通信して楽しむこともできる、日本に導入するかは未定)などはまさにその好例だろう。

また、BYD Auto Japanの彼は、日本と深圳とでやりとりをするのはメールではなく、チャットなのだと教えてくれた。

「各位、お疲れ様です」で始まる形式ばったメールではなく、要点をピンポイントで伝えるチャットで連絡する。日本でも若いメンバーが多い会社では同じような連絡手段かもしれないが、まだまだ少ないのではないだろうか。

そんなチャットでは、「新しい機能を開発したので、日本側でも実装しテストして欲しい」という連絡も頻繁にくるらしく、日々対応に追われているそうだ。長年、日本メーカーで仕事をしていた彼も驚くスピードなのだという。

CASEとSDV

さらに深圳からはしばしば「何かクルマでできたら楽しいこと」のアイデアを要求されるのだという。

ソフトウェアディファインドビークル(SDV、ソフトでクルマを作る、ソフトでクルマの価値を上げる)というワードを最近よく耳にする。CASE時代を迎えた自動車業界では、クルマはハードではなくソフトで選ばれるようになるという意味も持つ言葉だ。

電動化と自動運転化が進むと、運転から解放された車内での移動時間をいかに充実した楽しい時間にできるかが勝負になるという。

だから各社は「車内体験」のレベル向上に鎬をけずる。若いパワーで迅速な開発を進めるBYDは高い対応力・競争力を持っていそうで、このSDVの戦いも最前線を走っていきそうな気がする。

日本でもソニーホンダモビリティの「アフィーラ」のように、同じ方向性を向いたクルマがある。ぜひ負けないように頑張って欲しいと思う。

こんな記事も読まれています

2025年MotoGP暫定エントリーリストが発表。ヤマハは3年ぶりの4台体制、國井がMoto2へ参戦
2025年MotoGP暫定エントリーリストが発表。ヤマハは3年ぶりの4台体制、國井がMoto2へ参戦
AUTOSPORT web
新型[NSX]は1000馬力オーバーか!? ホンダが全固体電池搭載のハイパーBEVを投入する可能性大 
新型[NSX]は1000馬力オーバーか!? ホンダが全固体電池搭載のハイパーBEVを投入する可能性大 
ベストカーWeb
大ヒット予想!! マツダ[新型CX-5]が超絶進化! ハイブリッドモデル登場でしかも安いなら期待大!!
大ヒット予想!! マツダ[新型CX-5]が超絶進化! ハイブリッドモデル登場でしかも安いなら期待大!!
ベストカーWeb
3万7000台も売れたロールス・ロイス! 10年の予定が30年以上も貢献した「シルバーシャドウ」とは一体どんなクルマだった?
3万7000台も売れたロールス・ロイス! 10年の予定が30年以上も貢献した「シルバーシャドウ」とは一体どんなクルマだった?
Auto Messe Web
トヨタのラリー育成は4名全員がプログラム継続。3期生の松下、後藤はラリー3にステップアップ
トヨタのラリー育成は4名全員がプログラム継続。3期生の松下、後藤はラリー3にステップアップ
AUTOSPORT web
新生EVツーリングカーの2年目に向け、2025年STCCカレンダー発表。ヨーテボリ市街地を含む全5戦に
新生EVツーリングカーの2年目に向け、2025年STCCカレンダー発表。ヨーテボリ市街地を含む全5戦に
AUTOSPORT web
なぜ「モータースポーツ新会社」設立? GRとは違う「TGR-D」誕生!? トヨタ会長が語る会社分割の狙いとは
なぜ「モータースポーツ新会社」設立? GRとは違う「TGR-D」誕生!? トヨタ会長が語る会社分割の狙いとは
くるまのニュース
エリーゼを「徹底」レストモッド! アナログ・オートモーティブ・スーパースポーツへ試乗 ローバーKは維持
エリーゼを「徹底」レストモッド! アナログ・オートモーティブ・スーパースポーツへ試乗 ローバーKは維持
AUTOCAR JAPAN
ベントレーがストリート感漂う「PICANTE」とコラボしカプセルコレクションを発売! テーマは「旅」…懐メロも入ったプレイリストも公開中
ベントレーがストリート感漂う「PICANTE」とコラボしカプセルコレクションを発売! テーマは「旅」…懐メロも入ったプレイリストも公開中
Auto Messe Web
2025年のMotoE暫定カレンダーが発表。ハンガリー大会が新たに追加も年間7大会14レースに減少
2025年のMotoE暫定カレンダーが発表。ハンガリー大会が新たに追加も年間7大会14レースに減少
AUTOSPORT web
「早く月曜日になってくれ」勝田貴元が明かすシート喪失の重圧と、来季決定の瞬間/ラリージャパン
「早く月曜日になってくれ」勝田貴元が明かすシート喪失の重圧と、来季決定の瞬間/ラリージャパン
AUTOSPORT web
2025年ジャパンカップのエントリー受付がスタート。3月にはプレシーズンテストも開催へ
2025年ジャパンカップのエントリー受付がスタート。3月にはプレシーズンテストも開催へ
AUTOSPORT web
“エンジンルーム”に「謎のスピーカー」搭載!? なんのため? 新型「Gクラス」に備わるユニークな機能とは
“エンジンルーム”に「謎のスピーカー」搭載!? なんのため? 新型「Gクラス」に備わるユニークな機能とは
くるまのニュース
“オーバーフェンダー”が高性能車の証! メルセデスAMGのド迫力クーペ「CLE53」はサーキットも視野に入れた「生まれながらの武闘派」
“オーバーフェンダー”が高性能車の証! メルセデスAMGのド迫力クーペ「CLE53」はサーキットも視野に入れた「生まれながらの武闘派」
VAGUE
次期型BMW iX3 「ノイエ・クラッセ」初のモデル、試験生産開始 2025年投入
次期型BMW iX3 「ノイエ・クラッセ」初のモデル、試験生産開始 2025年投入
AUTOCAR JAPAN
ブガッティが家具ショップをオープン! タイムレスな芸術性の高いインテリアの名前に「シロン」!? ドバイのショールームを紹介します
ブガッティが家具ショップをオープン! タイムレスな芸術性の高いインテリアの名前に「シロン」!? ドバイのショールームを紹介します
Auto Messe Web
珍しい「高速道路に信号機!?」撤去へ 首都高「箱崎ロータリー」 12月で見納め
珍しい「高速道路に信号機!?」撤去へ 首都高「箱崎ロータリー」 12月で見納め
乗りものニュース
フィアット「500e」がイタリアのハイブランドとコラボ! “ジョルジオ・アルマーニ”エディションがLAショーで米国初公開
フィアット「500e」がイタリアのハイブランドとコラボ! “ジョルジオ・アルマーニ”エディションがLAショーで米国初公開
VAGUE

みんなのコメント

30件
  • zoo********
    結果の良い悪いはともかく、見習う点は無数にある。
    今の日本は昔ながらのやり方に固執しすぎ。
    発想の転換は必要。
  • yhb********
    むしろ、高度成長期の日本とかは、この様だったんじゃないの?このやり方だと、やり直しが増えたり、不具合品を出したりで、結局損するから。。。と今の速度。そこら辺の課題もなくスピードがあるってんだったら  素直に スゲェー とは思うけど どうだろうね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村