現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > これが2040年のレクサス 学生たちがデザインしたコンセプト車両 6点公開

ここから本文です

これが2040年のレクサス 学生たちがデザインしたコンセプト車両 6点公開

掲載 更新 5
これが2040年のレクサス 学生たちがデザインしたコンセプト車両 6点公開

学生が思い描く2040年のモビリティ

レクサスとロイヤル・カレッジ・オブ・アート(RCA)は、高級車デザインの未来を示す6つのモビリティ・コンセプトを公開した。 RCAのインテリジェント・モビリティ修士課程の学生によって作成され、「Lexus 2040 : the Soul of Future Premium」プログラムの最終選考に残ったものだ。

【画像】学生が思い描く未来のレクサス【6つのデザインをすべて見る】 全6枚

RCAは英国の首都ロンドンにある国立美術大学。レクサスによると、同校の学生たちには「欧州の都市生活、社会、人口の変化に対応する」ための新しい車両アーキテクチャーを探求し、今後20年間の「モビリティの風景」においてレクサスが果たすべき役割を考案してもらったという。

最終選考に残ったデザインの1つは、「2040レクサス・ビジョン・インシーズン(2040 Lexus Vision In-season)」と名付けられたもので、日本の「一期一会」の思想をコンセプトにし、四季とシンクロするクルマをイメージしたという。

また、「クルーシブル(Crucible)」と呼ばれるデザインは、水素で動く都市からの脱出用車両だ。カーシェアリングを前提とし、曜日ごとにドライバーがカスタマイズできる。レクサスのスピンドルグリルを再解釈しているのが特徴だ。

垂直離着陸車の「アルト(Alto)」は、「植物のテラリウムと熱気球を掛け合わせたような乗り物」と表現されている。水素を動力源としており、自動車産業において近い将来、「高級品」ではなく「スタンダード」として広く普及することを想定した。

創造性あふれる6つの作品 大学で展示予定

「アーバンスウォーム(UrbanSwarm)」は、日常のモビリティに高級感を加え、大量輸送システムの効率性を備えた「モジュール式でシームレス」なモビリティと表現されている。

「ネコ(Neko)」は、日本文化からインスピレーションを得てデザインされ、「昆虫のような」外骨格を備えている。バッテリーEV(BEV)であるネコは、独立した車両として走る通常走行モードと、シェアリングモードの2つの走行モードを備えている。また、センサーカメラと記録装置を搭載し、4D技術により過去の走行風景を表示することが可能だ。

最後のコンセプトは、「#ユニット(#Units)」と呼ばれ、デジタル・パーソナライゼーションとソーシャルスペースに重点を置いている。他の車両とバーチャルに接続し、パーティーやコンサートにバーチャルで参加できる「プロジェクター」機能を搭載する。デザインは海岸の防波堤(テトラポッド)の形状から着想を得ており、路面に対する車両の接地面積を変化させることができる。

レクサスの欧州デザインセンター長であるイアン・カルタビアーノは、次のように述べている。

「すべてのデザイナーが示した創造性と革新性に、非常に感銘を受けました」

「彼らは技術と想像力を発揮し、未来のモビリティに対するアイデアと、レクサスのコンセプトがどのように進化していくかというビジョンを示しました」

車両コンセプトは、今後数週間かけて改良・開発され、ロンドンのRCAバタシー・キャンパスで展示される予定だ。最終的に、6人のファイナリストの中から3人の受賞者が選ばれる。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

東武の「オムライス」さようなら! 数減らす「かつての東武の主力」 引退前にイベント
東武の「オムライス」さようなら! 数減らす「かつての東武の主力」 引退前にイベント
乗りものニュース
BMW・MINIの新統合店舗、川崎新百合ヶ丘に誕生…「リテール・ネクスト」導入
BMW・MINIの新統合店舗、川崎新百合ヶ丘に誕生…「リテール・ネクスト」導入
レスポンス
AKEEYO のバイク用ナビ「AIO-6シリーズ」のクラファン支援金額が3,000万円を突破!(動画あり)
AKEEYO のバイク用ナビ「AIO-6シリーズ」のクラファン支援金額が3,000万円を突破!(動画あり)
バイクブロス

みんなのコメント

5件
  • レクサスの未来の車というより「ぼくのかんがえるみらいのくるま」って感じだな
    SF映画の乗り物としてはありかもしれないけど、現実問題としてツッコミどころが多すぎるしな
  • もう殆ど走るラブホ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?