現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > アウディの完全電気自動車「e-tron」を先乗り──熾烈なEV戦争の第1戦はSUVで始まる

ここから本文です

アウディの完全電気自動車「e-tron」を先乗り──熾烈なEV戦争の第1戦はSUVで始まる

掲載 更新
アウディの完全電気自動車「e-tron」を先乗り──熾烈なEV戦争の第1戦はSUVで始まる

アウディ初の市販EV、e-tronの試乗の場に選ばれたのは、アラブ首長国連邦の首都アブダビだった。産油国でEVに乗るなんてなんだか皮肉っぽい演出だなと思っていたが、試乗の出発地、マスダールシティに到着するとその意図が明らかになった。

アブダビ国際空港からクルマで数分のところにあるマスダールシティは、2006年より砂漠のど真ん中に建設が進むスマートシティだ。人口は約5万人を想定。太陽光や熱、風力など自然エネルギーを活用してサスティナブルな都市を作る計画で、最終的には2020~2025年の完成を目指す。シティ内では内燃エンジンをもつ自動車の使用は認められず、小型モビリティとして自動運転EVなどの運用がすでに始まっている。e-tronにはうってつけの場所というわけだ。

思いのほかカジュアルユーザーがターゲット?──アウディの新型A8&A7に乗って吉田匠が感じたこと

陽光のもと初めて対面したe-tronは、導入初期に設定される2600台の限定モデル「e-tron edition one」だった。ボディカラーは専用のアンティグアブルーと呼ばれるソリッドの明るい青で、バーチャルエクステリアミラーやマトリクスLEDヘッドライト、21インチホイール、オレンジのブレーキキャリパーなどを備えた充実装備仕様だ。

SUVだけれどもワイド&ローなフォルムに新しさを感じた。実際のボディサイズは全長4901mm、全幅1935mm、全高1616mm、ホイールベース2928mmと、全長全幅はちょうどQ5とQ7のあいだで、全高はQ5よりも約40mm低い。ブリスターのように盛り上がったフェンダーのラインもこれまでのアウディ製SUVには見られなかったものだ。

なぜアウディは電気自動車の1号車にSUVを選んだのか、プロダクトマーケティング担当のクリスチャン・ヒア氏に尋ねてみると、「第1に、最初の電動モデルとしては、ボリュームが重要でした。世界中で人気があって、とくに欧州や中国で成長の可能性があるSUVを選びました」と答えた。続けてテスラがリードしているプレミアムEV市場において、アウディらしさとは何かという問いに対しては「アウディならではのデザイン、クワトロをはじめとする技術、本格的なSUVとしての走行性能、大人4~5人が快適にすごせる居住空間に、航続可能距離は400km以上あって、日常での使いやすさは、他と一線を画すものです」と一気にまくしたてた。

プラチナグレーのフレームをもつシングルフレームグリルや、ヘッドライトの下側に配された4本の水平なデイタイムランニングライトがEV専用のエクステリアデザインだ。インテリアは高精細液晶のバーチャルコクピットや、センターコンソールにドライバー側にオフセットして配置した上下2段の大型ディスプレイなど、最新のアウディデザインの流れに沿ったものだ。

なかでもとくに新しさを感じる点がふたつあった。ひとつは横長に配置したシフトスイッチだ。操作は掌を覆いかぶせるように持って親指と人さし指をタップすることで行う。R、P、Dなど、使うポジションは普通のATとかわらない。ちなみに従来の電気自動車のトランスミッションといえばほとんどが1速固定の変速機構のないものだが、e-tronはドイツのシェフラーと共同開発した電気駆動用トランスミッションを搭載しており、前輪軸と後輪軸を別々に電気駆動するシステムをふたつ組み合わせることでアウディお得意のクワトロ(四輪駆動)システムを成立させている。これによってわずか0.03秒でモーターのトルクが駆動輪に伝わる。歴代最速のクワトロシステムという。

もう一つが、サイドミラー代わりのバーチャルエクステリアミラーのモニターだ。ドアインナーハンドルの上部に7インチOLEDディスプレイが収まる。通常であればスピーカーが配置される場所だ。ディスプレイは高精細だし、描写としてはまったくクリアで、夜間は格段に見やすいと感じた。ただし慣れるには少々時間を要する。とくに運転席側は通常のミラーよりも少し目線を下に落とす必要があるため、視線移動が大きくなる。ワインディング路やラウンドアバウトでは、左右後方を走るクルマとの距離感がつかみにくく、ちょっととまどった。これはオプション装備なので通常のミラーも選択可能だが、バーチャルエクステリアミラーを装備しないとCd値は0.27から0.28になる。

親指でDレンジをセレクトし、ブレーキペダルから足を離してもクルマは動き出さない。消費電力をおさえるためクリープはしないセッティングになっている。アウディドライブセレクトは7つのプロファイル(オート、コンフォート、ダイナミック、エフィシェンシー、インディビジュアル、オールロード、オンロード)からモード選択が可能で、車高調整機能を備えたエアサスペンションは、モードに応じてショックアブソーバーを自動制御する。ぐっとアクセルペダルに力を込めると、スルスルと音もなく滑るように走り出す。21インチタイヤの乗り心地とは思えないほど、とても快適だ。

e-tronは、前後アクスルに1基ずつ、計2つのモーターを搭載して四輪を駆動する。システム出力は通常時は前輪125kW、後輪140kWで合計265kW、ブーストモード時にはそれぞれ135kW/165kWとなり最大300kWを発揮する。最大トルクは通常時は561Nmで、ブーストモード時は664Nmとなり、0→100km/h加速は5.7秒。バッテリー容量は95kWで、100kWのテスラモデルSやXとほぼ同等だ。そして一充電航続可能距離は400km以上(WLTPドライビングモード)という。

高速道路を走ると静粛性の高さが際立つ。アブダビの高速道路はときに140km/hや160km/hの制限速度区間があるのだが、どの速度域でも乗り合わせた大人4人が普通に会話を楽しめた。静かすぎて加速感は弱いのだが、160km/hなどあっと言うまに到達する。バッテリー保護のため制限速度は200km/hに抑えられていた。

砂漠だらけのアブダビでは貴重な山岳地域「Jebel Hafeet(空の山)」で、ドライブセレクトをダイナミックにしてアクセルをめいいっぱい踏み込んでみた。するとブーストモードで急勾配の上り坂をいっきに駆け上がる。およそ2.5tもあるSUVだけにアンダーステアの挙動を予想していたが、前輪が外に逃げるそぶりはなく、きれいにコーナーをトレースしていく。「50:50の重量配分にこだわって、リアアクスルをメインにトルク配分しているため、スポーツカーのような挙動が味わえます」と先のクリスチャン・ヒア氏が話していたが、まさにアクセルを踏み込むと同時に後輪にトラクションを感じる。そしてミリ単位のステア操作に気持ちよく反応する。床一面に配されたバッテリーを覆うアルミ押し出し材によるフレームが、700kgという重さと引き換えに圧倒的なボディ剛性を生み出していることがわかる。

山岳路の下りでは、アクセルペダルから足を離したコースティング時と制動時に回生を行う。アクセルオフでは、いわゆる1ペダル操作が可能というほどには回生の度合いは強くない。これはマーケティング調査の結果によって決めたという。必要であれば、ステアリングの左右に配されたパドルを使ってシフトダウンの要領で、左のパドルをはたくと強く、右のパドルでは弱く、回生の度合いを3段階で調整可能だ。ブレーキシステムは、効率を高めるためドライバーがブレーキペダルを踏みこんでも0.3Gまでは回生を行い、それを超えてからホイールブレーキが起動する仕組みだ。

満充電で出発して約200kmを走り終えた時点で、残りの航続可能距離は113km、バッテリー残量は38%と表示していた。e-tronは市販車として初めて150kWの直流(DC)急速充電が可能で、およそ30分で約80%まで充電する。試乗会場には150kWの充電施設を用意しており、昼食の合間に数十台あった試乗車のすべてが約80%まで充電されていた。e-tronはCHAdeMO規格にも対応するというが、現時点で日本には大きくても50kWの充電設備しかないことを考えると、こうした大容量EVが普及するにはインフラ整備は喫緊の課題だ。

アブダビを選んだだけあって、砂漠地帯でのドライブコースも用意されていた。オフロードモードを選択して走りだすと、いかにも車体の重さがトラクションにうまく変わっていることがわかる。すぐにでもスタックしそうなサラサラの砂をe-tronはいともたやすくグリップする。アクセルを強く踏み込むと一瞬、テールを振り出しそうなるが、ドライバーに気づかせることなく、さりげなくスタビリティコントロールやトルクベクタリングが作動し、何事もなかったかのようにもとの軌道に戻してくれる。

EVの時代になるとクルマの個性が失われる、というがどうやらそれは杞憂のようだ。クリスチャン・ヒア氏が述べていたデザイン性やダイナミック性能など、完成度の高さはさすがアウディというほかない。日本上陸は2019年年央の予定という。テスラ、ジャガーに続く、アウディのプレミアムEVが、日本市場にどんな変化を巻き起こすのかとても楽しみだ。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

アウディの新型EV『A6 e-tron』、航続716km、6万ユーロからのエントリー車登場
アウディの新型EV『A6 e-tron』、航続716km、6万ユーロからのエントリー車登場
レスポンス
NTTとトヨタが「交通事故ゼロ」で協業を深化! 何が起こる? 注目2社による「モビリティ×AI・通信」の取り組みとは?
NTTとトヨタが「交通事故ゼロ」で協業を深化! 何が起こる? 注目2社による「モビリティ×AI・通信」の取り組みとは?
くるまのニュース
オーダーメイドグレードにしか設定されていなかったホイールを標準装備! レクサスLBXに「Elegant」を新設定
オーダーメイドグレードにしか設定されていなかったホイールを標準装備! レクサスLBXに「Elegant」を新設定
WEB CARTOP
11月から自転車の「ながらスマホ」「飲酒運転」厳罰化で懲役・罰金も! 法改正のポイントを解説。【道路のニュース】
11月から自転車の「ながらスマホ」「飲酒運転」厳罰化で懲役・罰金も! 法改正のポイントを解説。【道路のニュース】
くるくら
トヨタの新型「和製スーパーカー」まもなく登場に期待大! 新開発「V型10気筒エンジン」搭載もある「超ロングノーズ」が凄い! 市販化に向かう「GR最強モデル」とは
トヨタの新型「和製スーパーカー」まもなく登場に期待大! 新開発「V型10気筒エンジン」搭載もある「超ロングノーズ」が凄い! 市販化に向かう「GR最強モデル」とは
くるまのニュース
ITS Connect、子育て応援フェスタに初出展…運転時の死角解消技術を体験可能
ITS Connect、子育て応援フェスタに初出展…運転時の死角解消技術を体験可能
レスポンス
中古で100万切り!? 登場早すぎたBMWのi3こだわりが衝撃説
中古で100万切り!? 登場早すぎたBMWのi3こだわりが衝撃説
ベストカーWeb
プリンス・チェリー・サティオ・モーターの名前は残れど中身は一緒! 日産ディーラーの個性豊かなマルチチャンネルが廃止されたワケ
プリンス・チェリー・サティオ・モーターの名前は残れど中身は一緒! 日産ディーラーの個性豊かなマルチチャンネルが廃止されたワケ
WEB CARTOP
3クリックで完結する新EV充電サービス、ステランティスが欧州で展開
3クリックで完結する新EV充電サービス、ステランティスが欧州で展開
レスポンス
軽量ボディに6速MT、ポルシェ『911カレラT』改良新型を発売…1865万円から
軽量ボディに6速MT、ポルシェ『911カレラT』改良新型を発売…1865万円から
レスポンス
スイス世界初の「レベル4自動運転バス」 、25年運行開始――なぜ日本は一歩遅れているのか?
スイス世界初の「レベル4自動運転バス」 、25年運行開始――なぜ日本は一歩遅れているのか?
Merkmal
レクサス新型「小さな高級車」を初公開! めちゃ“豪華内装×特別カラー”採用した「新型LBX エレガント」発表! “420万円”から発売スタート!
レクサス新型「小さな高級車」を初公開! めちゃ“豪華内装×特別カラー”採用した「新型LBX エレガント」発表! “420万円”から発売スタート!
くるまのニュース
トヨタ「ルーミー」のライバル! スズキ新型「ハイトワゴン」そろそろ登場!? 高性能エンジン搭載&軽量化実施の可能性に「待ってます」の声! 「次期型ソリオ」に期待集まる
トヨタ「ルーミー」のライバル! スズキ新型「ハイトワゴン」そろそろ登場!? 高性能エンジン搭載&軽量化実施の可能性に「待ってます」の声! 「次期型ソリオ」に期待集まる
くるまのニュース
2024年「自動車関係功労者大臣表彰」整備分野から唯一の受賞は大阪のショップ工場長
2024年「自動車関係功労者大臣表彰」整備分野から唯一の受賞は大阪のショップ工場長
バイクのニュース
MotoGPマレーシアFP1|バニャイヤがライバルに大差つけてトップタイム。5年ぶり復帰イアンノーネ、驚きの9番手
MotoGPマレーシアFP1|バニャイヤがライバルに大差つけてトップタイム。5年ぶり復帰イアンノーネ、驚きの9番手
motorsport.com 日本版
ポルシェ911 6速MT専用モデルとなるピュアな新型「911 カレラT」の予約受注を開始
ポルシェ911 6速MT専用モデルとなるピュアな新型「911 カレラT」の予約受注を開始
Auto Prove
名門マーチ復活を諦めたくない!! こんなかたちなら復活できる…はず!!
名門マーチ復活を諦めたくない!! こんなかたちなら復活できる…はず!!
ベストカーWeb
ランキング3位に落ちたレッドブル。代表はシーズン中のペレス解雇の可能性を否定せず「F1は結果重視のビジネス」
ランキング3位に落ちたレッドブル。代表はシーズン中のペレス解雇の可能性を否定せず「F1は結果重視のビジネス」
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

716.0806.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

75.0749.0万円

中古車を検索
Q5の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

716.0806.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

75.0749.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村