現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 軽トラの可能性は無限大──スズキ スーパーキャリイ マウンテントレイルに注目!

ここから本文です

軽トラの可能性は無限大──スズキ スーパーキャリイ マウンテントレイルに注目!

掲載 4
軽トラの可能性は無限大──スズキ スーパーキャリイ マウンテントレイルに注目!

2024年1月12日から開催された「東京オートサロン2024」(千葉県・幕張メッセ)に展示されたスズキの「スーパーキャリイ マウンテントレイル」はオモシロいコンセプトを持つ1台だった! 小川フミオがリポートする。

説得力があるデザイン

東京オートサロン2024徹底解説──見どころはココだ!

商用車には乗用車にはない独自の魅力があると思う。そこを気づかせてくれるのが、スズキが参考出品車として手がけた「スーパーキャリイ マウンテントレイル」だ。

東京オートサロン2024にあるスズキのブースで、多くの来場者を惹きつけていたコンセプトモデルである。

「アクティブな大人が山をストイックに楽しむため」というのが、開発コンセプト。大きめなキャビンを特徴とするスーパーキャリイに手を入れ、さまざまな特装パーツを組み込んだ。なんだか楽しげな雰囲気を作りあげている。

スズキが手がける軽トラックには、伝統的な名前を継続使用する「キャリイ」と、2018年に追加設定されたやや大きめなキャビンをもつこのスーパーキャリイがある。

スーパーキャリイは2シーターであることこそ変わりないが、ハイルーフ化とともに、シートスライド量が増え、かつリクライニング機構も備わる。室内にはかさばるものを置けるスペースもあるから便利だ。

今回のコンセプトモデルでは、2023年に追加設定された「スーパーキャリイXリミテッド」がベース。広めのキャビンを趣味にも使えるようコンセプトを転換。チッピング塗装のフェンダーをはじめ、ドアの色を変えたり、大きなルーフラックを装備したり、パーソナルユースを強調した仕様だ。

「若いデザイナーが腕をふるいました」(スーパーキャリイ マウンテントレイル開発責任者)というボディは、おもしろい。車体の外には太いロールケージが設けられていて、ドアもパネルがなくてパイプのみ。

内装をみるとバケットシートが2つ並び、細部は趣味のアイテムが格納できるようにデザインされている。たとえばJBLの円筒型ポータブルースピーカーがはめこめるアタッチメントがダッシュボードに設けられているといった具合。取り外し可能なタブレットも、JBL同様、防水仕様だ。

「このまま岩場を上り下りするようなロッククローリングこそできませんが、そこまでハードでなくても、トレッキングのパートナーに使えるようなイメージです」

強調したかったポイントは“遊び心”という。オープンの荷台に、大きなウインチがそなわるのもユニーク。その気になれば、いろいろと使い倒せる高機能性が盛り込まれているようだけれど、年齢や使い方などでユーザーをあまり限定せず、汎用性が意識されている。

そもそも、スーパーキャリイは、数多い収納スペースにくわえ、ショッピングバッグフックや助手席がテーブルになる機能など、商用車を超えた機能を持っていた。

実際に山間部などでよく見かけるスズキの軽トラだけに、たんにデザインの遊びでなくて、こんなクルマがあったら乗ってみたい! と、思わせる。けっこう説得力があるデザインだ。そこもまたよいのである。

残念なのは、「いまのところ販売予定はありません」という点だ。

文・小川フミオ 写真・安井宏充(Weekend.) 編集・稲垣邦康(GQ)

こんな記事も読まれています

コース上で“停車リセット”もなお最速。フォードの怪物EVトラック『F-150』が総合優勝/PPIHC
コース上で“停車リセット”もなお最速。フォードの怪物EVトラック『F-150』が総合優勝/PPIHC
AUTOSPORT web
LBXの影にしたくない! 小改良 レクサスUX 300hへ試乗 第5世代HVで198psに 喜び多き所有体験
LBXの影にしたくない! 小改良 レクサスUX 300hへ試乗 第5世代HVで198psに 喜び多き所有体験
AUTOCAR JAPAN
30年もカスタムし続けた日産「フェアレディZ」は「LFA」風!?「R32GT-R」「ポルシェ」「S13シルビア」などのパーツを駆使して仕上げました
30年もカスタムし続けた日産「フェアレディZ」は「LFA」風!?「R32GT-R」「ポルシェ」「S13シルビア」などのパーツを駆使して仕上げました
Auto Messe Web
首都高で初の“たたき上げ社長”誕生! この道40年の首都高マン「3つのNEW」に注力
首都高で初の“たたき上げ社長”誕生! この道40年の首都高マン「3つのNEW」に注力
乗りものニュース
アウディ、主力SUVの『Q5』系にダンピングコントロールサス装着の“S line dynamic edition”を設定
アウディ、主力SUVの『Q5』系にダンピングコントロールサス装着の“S line dynamic edition”を設定
AUTOSPORT web
異形の新型「“完全フルオープン“スポーツカー」初公開に反響多数!?「もはやF1マシン」「美しすぎる」 爆速2シーター「ピュアスポーツ」”地中海の宝石”に登場
異形の新型「“完全フルオープン“スポーツカー」初公開に反響多数!?「もはやF1マシン」「美しすぎる」 爆速2シーター「ピュアスポーツ」”地中海の宝石”に登場
くるまのニュース
333馬力の4気筒ターボ VW最強ハッチバック「ゴルフR」改良 12.9インチ・スクリーン標準装備
333馬力の4気筒ターボ VW最強ハッチバック「ゴルフR」改良 12.9インチ・スクリーン標準装備
AUTOCAR JAPAN
ベントレーが女子大学生を本社クルーに招待する理由とは? 女性のSTEM教育を強化して製造業への関心を高めてもらうためでした
ベントレーが女子大学生を本社クルーに招待する理由とは? 女性のSTEM教育を強化して製造業への関心を高めてもらうためでした
Auto Messe Web
【既に日本完売のマセラティ】 MC20にレース復活20周年を祝う2つの限定モデル イコーナ/レッジェンダ
【既に日本完売のマセラティ】 MC20にレース復活20周年を祝う2つの限定モデル イコーナ/レッジェンダ
AUTOCAR JAPAN
【ホンダ E-Clutch 試乗】渋滞も楽チン! だけどMTバイクを操る楽しさはしっかりありました…小鳥遊レイラ
【ホンダ E-Clutch 試乗】渋滞も楽チン! だけどMTバイクを操る楽しさはしっかりありました…小鳥遊レイラ
レスポンス
ホンダ 新型「フリード」ついに発売!ハイブリッドシステム「e:HEV」初搭載
ホンダ 新型「フリード」ついに発売!ハイブリッドシステム「e:HEV」初搭載
グーネット
レギュレーション延長が新たなメーカーを呼び込むか「早ければ2026年にも」とIMSA代表は期待
レギュレーション延長が新たなメーカーを呼び込むか「早ければ2026年にも」とIMSA代表は期待
AUTOSPORT web
水平対向エンジン×MT設定アリ! 新型「スポーツ“クーペ”」初公開! 公道走行は“オプションで可能”な「RR1」に「これはイイ!」と反響も 米に登場
水平対向エンジン×MT設定アリ! 新型「スポーツ“クーペ”」初公開! 公道走行は“オプションで可能”な「RR1」に「これはイイ!」と反響も 米に登場
くるまのニュース
ベントレー新型「コンチネンタルGTスピード」発表! 最高速335キロ、最高出力782馬力!! 半世紀以上ぶりにシングルヘッドライトを採用
ベントレー新型「コンチネンタルGTスピード」発表! 最高速335キロ、最高出力782馬力!! 半世紀以上ぶりにシングルヘッドライトを採用
Auto Messe Web
フル液晶メーターにステアリングスイッチってもはや上級乗用車レベルじゃん! 新型キャンターの豪華内装と安全装備がスゴイ
フル液晶メーターにステアリングスイッチってもはや上級乗用車レベルじゃん! 新型キャンターの豪華内装と安全装備がスゴイ
WEB CARTOP
やや失速気味のフェラーリ、サインツJr.はオーストリアでの復活に期待「スペインは僕たちの苦手とするサーキット」
やや失速気味のフェラーリ、サインツJr.はオーストリアでの復活に期待「スペインは僕たちの苦手とするサーキット」
motorsport.com 日本版
市販9インチカーナビが取り付け可能に…カナテクスがN-BOX用カーナビゲーション取付キット「TBX-H014」を発売
市販9インチカーナビが取り付け可能に…カナテクスがN-BOX用カーナビゲーション取付キット「TBX-H014」を発売
レスポンス
大きく変わることは決して悪くはない!──新型ミニ・カントリーマン試乗記
大きく変わることは決して悪くはない!──新型ミニ・カントリーマン試乗記
GQ JAPAN

みんなのコメント

4件
  • yos********
    廃車の軽トラの天井にフロントガラスaピラーbピラー切断して自己所有の農地で活躍するの見たな
     あれは仕事で役にたつ 
    普通に公道も走れる大型四輪バギー売ってくれ 昔スズキで小型のは売ってなかったか?
     50cc以上は法改正必要だけど
  • たこまさ
    こんなダサい車に魅力なんかある訳がない!デタラメな記事を掲載しないでもらいたい。不愉快でしかないし一般人が買えない高級車を記事として特集するべき。軽=貧乏人が乗る車
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

123.6174.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0388.9万円

中古車を検索
スーパーキャリイの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

123.6174.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0388.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村