アウディの100%電気自動車(ピュアEV)の生産・販売の歴史は、2020年の「e-tron/e-tron sports back」から始まった。これはドイツ車の中でも早いほうだった。その後「e-tron GT」という乗用車モデルも発売し、現在は「Q4 e-tron」が加わり4車種のピュアEVが購入できる状況だ。「Q8」のピュアEVは、初代の「e-tron/e-tron sports back」を大幅にアップデートしたモデル。2023年3月のマイナーチェンジの時に「Q8」の名称を付け、電動SUV/クロスオーバー車種の原点に立つモデルとしてラインアップすることになった。
一充電走行距離は501km(WLTCモード)
渋滞の最後尾で点滅させるハザードランプはいつ始めていつ終わらせるのが正解?
ワゴンタイプの「Q8 e-tron」には、「50」と「55」が設定された。今回、試乗したのは「55」。電池総容量114kWhという強力タイプで、最高出力408PS、最大トルク664Nmを発生する。一充電走行距離は501km(WLTCモード)を実現している。空力性能やモーターの効率アップなどで航続距離は先代より78kmも伸びた。電池も製造工程で生まれる電極材の隙間を極力少なくした新工法を開発するなど、自社開発も進めている。
ちなみに「50」の最高出力は224PS、最大トルク664Nm、一充電航続路は424kmに向上している。総電池容量は95kWhを公表している。マイナーチェンジ後に初めて対面した「55」は、ひと目でアウディのピュアEVとわかる開口部の少ないシングルフレームグリルを、ブラックのマスクで囲む新しいフロントマスクを採用。アウディのフォーリングスマークも2次元のデザインになり、Bピラーにモデル名が描かれている。
また各部分のパーツには、ペットボトル由来のリサイクル原料を使用した素材のシートや自動車の混合廃棄物を再利用したシートベルトバックルカバーを採用するなど、資源の量の削減で、循環型社会の実現に貢献している。室内の基本レイアウトはキャリーオーバーなので、ナビゲーションやコントロールパネルの位置は大きくは変わっていない。しかし、最新モデルの「Q4」などと比較すると、液晶画面の位置や操作系にやや時代を感じさせる部分もある。
試乗車の運転席に乗りこんでみる。着座位置はやや低めだ。高めにすると、乗りこみのときにドア上縁に頭をぶつけてしまう。スタートはDレンジ、ドライブセレクトは「オート」を選択する。セレクトモードは「オールロード」「コンフォート」「オート」「ダイナミック」「インディビデュアル」の5モード。加速や足回りのセッティングが異なる。
乗り心地は低速域から高速走行までフラットな味付け
114kWh、408PS、664Nmのモーターは、自重2.6tの「Q8 e-tron」を軽々とスタートさせ、加速する。動きはスムーズだが、加速時にヒューンというカン高いモーター音系の音が耳に入ってくる。このあたりの走行音に関しては、最上級EVなのだから、もう少し抑えてほしいところだ。
乗り心地は低速域から高速走行まで、ゴツゴツ感もなく、比較的フラット感のある味付け。ホイールベースが3m近い2930mmと、2.6tの車重ならではの重厚感といえる。試しに「コンフォート」モードに切り替えると、低速域でも路面状況で上下の揺れがやや体感でき、高速でもこの揺れは発生していた。
操縦性でもこの動きは影響しており、「コンフォート」モードでのコーナリングはやや大きめのロールが発生していた。これが「オート」モードではやや重めの操舵感で、切りこみ時の抵抗や戻しの強さなど、スポーティなハンドリングに変化する。通常走行は「オート」モードで十分に楽しめるはずだ。ちなみにタイヤ/ホイールはブリヂストンの「アレンツァ」で225/50R20サイズを装着していた。
肝心のEV性能だが、車両を受け取った時の状態は、充電状況はメーター読みで、残量が3/4で、走行可能距離は259km。この状態で満充電まで自宅の3kW充電だと、約7時間40分かかると表示された。カタログ表示の一充電可能走行距離は501kmだが、実際は4400kmが目安と考えたほうが無難かもしれない。
充電口は車体右に200V用、左に急速充電用のプラグ差し込み口が設けられている。走行中の回生モードはパドルレバーで調節可能。左レバーは回生を2段階で強くできる。右レバーは回生モードを弱める時に使用する。実際に街中で回生を最強モードにしてみたが、アクセルオフでの減速は、あまり強力ではなかった。
当然、回生モードだけで車両が停止することはなく、クリープしているかのようにゆっくり走り続けていた。ブレーキは低速ではツマ先の動きで、ギュッと停止するほど強力だった。高速からの減速も、ブレーキペダルに足を乗せると即座に減速するほど、軽い踏力で、効きも十分だった。
「Q8」の冠を付けたアウディ「Qシリーズ」の最高級車はいくつか残念なところはあるものの、プレステージ感は十分に感じされてくれる。しかし、デビューからまだ数年しか経過していないのに、すでに旧型の装備やデザインになってしまった印象もあった。改めて、EVの進化の早さを実感させられた。
■関連情報
https://www.audi.co.jp/jp/web/ja/models/q8-e-tron/audi-q8-e-tron.html
文/石川真禧照 撮影/藤岡雅樹
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
[朗報] 改良日程の前倒しで年内に[アルファード/ヴェルファイア]が手に入れられる!?
ついに[バブル]崩壊か!? 中古価格が暴落したら買いたい現行クロカン3選
「ヘッドライトが“まぶしい”んですけど、どうにかならないですか?」 困惑の声多数! あなたの行為「違反」かも? 「ハイビーム」の“落とし穴”とは
40年前の日産「フェアレディZ」を海外オークションで発見 走行距離21万キロ超え 年代相応にヤレた「Z32」の価値とは
新車採用が「義務化」! でも後退時「バックモニター」だけで動くのは「危険すぎ」!? “カメラ”に映らない「死角」がヤバかった
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
「財布を忘れて帰ろうとしたら、免許不携帯で捕まりました。今取りに帰るんですよ。私が悪いんですか?」質問に回答殺到!?「事実でしょ」「非常識」の声も…「うっかり」でも許されない理由とは
高速道路を使わないユーザーには無駄? 「三角表示板」がなぜか標準装備にならないワケ
「ヘッドライトが“まぶしい”んですけど、どうにかならないですか?」 困惑の声多数! あなたの行為「違反」かも? 「ハイビーム」の“落とし穴”とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
バッテリー容量を増やしても車重が同じく増えるから、航続距離が延びない。