現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ミニバンを卒業したらセダンを買え! 乗り替えても不満のない収納力のセダン5選

ここから本文です

ミニバンを卒業したらセダンを買え! 乗り替えても不満のない収納力のセダン5選

掲載 更新
ミニバンを卒業したらセダンを買え! 乗り替えても不満のない収納力のセダン5選

 トランクスルー機能が収納スペース拡大の肝!

 ミニバンなどに乗っていて、収納やシートアレンジによる荷物の積みやすさに満足していた人が、いざ、家族構成の変化からセダンに乗り換えたとき、まず気がつくのが、室内空間のボリュームと、運転席まわりの収納の数、容量、使い勝手、そして荷物の積載性の違いだ。

3列シート+スライドドアでもダメ! 人気ジャンルなのに売れないミニバン5選とその理由

 でも、あきらめることはない。セダンでも運転席まわりの収納が豊富で、トランクスペースが広大かつ、トランクスルー機能で長尺物を余裕で積み込めるクルマがあるのだ。

 1)ホンダ・グレイス

 まず紹介したいのが、下克上的セダンのホンダ・グレイス。フィットのセダン版ながら、インパネやシート位置などは独自のもので、パッケージはセダン専用。

 トランクスペースはハイブリッドでも430リットルもあり、トランクスルーも可能。後席を畳んだとき、スルー空間に斜めのパーテーションが出現するのはちょっとジャマだが、それはトランクまわりの剛性確保=走りの質感向上のため。155cm程度の長尺物を余裕で積み込めるのだ。後席は5:5分割で倒せるため、3人乗車+長尺物荷物の積載もOK。

 純粋なトランクスペースとしても、トランクスルーを使わずにゴルフバッグが3セット積めるのだからたいしたもの。フィット譲りの運転席まわりのきめ細やかな収納への配慮も申し分なし。それで走りもフィットより低重心感覚があり、いいのだから、隠れた名車と言っていいほどだ。

 2)トヨタ・プレミオ/アリオン

 セダンでも古くからシートアレンジや高い実用性を追求しているのがトヨタのプレミオ・アリオン。6:4分割、ダブルフォールディング式の後席を、ヘッドレストはそのままで前に倒すだけで、広大なトランクスルー空間が出現。ゴルフバッグをはじめとする長尺物の積載も得意中の得意。ダブルフォールディングで立ち上げた座面部分が、荷物が前席に入り込まないような防波堤代わりになるため、安心・安全でもある。

 3)スバル・レガシィB4

 国産セダンのなかで、たっぷりとした欧州基準のトランク容量を持つのがスバル・レガシイB4。トランクルーム自体でワゴンに匹敵する525リットル(VDA方式)もの容量があり、9インチのゴルフバッグ4セットを積載可能。床下には18リットル(VDA方式)の大型サブトランクまで備えているから、転がりやすいもの、汚れ物を置いておくのに好都合。

 さらにB4は後席を6:4分割で倒せば、広大なトランクスルー空間が出現する。以前、そのフロアで仮眠したこともあるほどだ(少し段差はあるが)。

 4)ホンダ・シビック

 ホンダのシビックセダンも、セダンとしては大きな荷物が積みやすい。トランク容量はスポーティなボディ形状にしてゴルフバッグ4個の積載が可能な519リットル(VDA方式)。トランクスルー機能も完備し、長尺物の積載も可能になる。運転席まわりの収納はグレイスほどではないが、十二分の数、容量を備えている。

 5)フォルクスワーゲン・パサート

 最後に紹介するのは、歴代、ヨーロッパのタクシーにも使われことも多く、いつも渡航先でスーツケースを何個も飲み込むそのトランクスペースの広さに驚かされるVWパサートセダン。後席のゆとりもさることながら、トランクルーム容量はクラス最大級の約586リットル(ISO計測法のドイツ公表値)! しかも6:4分割の後席を倒すことで1152リットルもの、あきれるほど広いトランクスルー空間が出現するのだ。

 というわけで、セダンでも下手なミニバン、ステーションワゴン、SUVと同等、いや、それをしのぐ荷物の積載能力を持つクルマは存在する。キーワードは「トランクスルー」。その有無で使い勝手、荷物の積載性は大きく変わってくる。セダンのトランクは人と荷物を完全に分断してくれて、荷物が外から見えず、釣った魚などのにおいも遮断してくれるといった、メリットさえある使い勝手の良さがあるわけだ。

こんな記事も読まれています

フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
AUTOSPORT web
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
AUTOSPORT web
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
AUTOSPORT web
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
ベストカーWeb
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
AUTOSPORT web
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
motorsport.com 日本版
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
AUTOCAR JAPAN
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
motorsport.com 日本版
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
motorsport.com 日本版
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ベストカーWeb
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
Auto Messe Web
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
外車王SOKEN
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
AUTOCAR JAPAN
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
Auto Messe Web
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
motorsport.com 日本版
バニャイヤ、独走逃げ切りでオランダGP”ハットトリック”達成! ランク首位逆転近し|MotoGPオランダ決勝
バニャイヤ、独走逃げ切りでオランダGP”ハットトリック”達成! ランク首位逆転近し|MotoGPオランダ決勝
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

176.9198.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

39.0205.0万円

中古車を検索
グレイスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

176.9198.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

39.0205.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村