現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > BMW新型「X3」世界初公開! 第4世代に進化した世界で人気の“ミドルSUV”はどう変わった?

ここから本文です

BMW新型「X3」世界初公開! 第4世代に進化した世界で人気の“ミドルSUV”はどう変わった?

掲載 6
BMW新型「X3」世界初公開!  第4世代に進化した世界で人気の“ミドルSUV”はどう変わった?

日本での登場は2025年1月以降!?

 独BMW AGは2024年6月19日、ミドルクラスSUV「X3」をフルモデルチェンジ、新型を発表しました。

【画像】すべてが新しくなった! 第4世代に進化したBMW新型「X3」の画像を見る(50枚)

 X3は、BMWのプレミアム ミドルクラスSAVです。SAVと「スポーツ・アクティビティ・ビークル」の略で、BMWではSUVのことをSAVと呼んでいます。

 初代X3は2003年に発表(日本仕様は2004年に発売)され、以来プレミアム ミドルクラスSAVというセグメント確立、BMW Xモデルの人気の着実な成長に役立ち、実際、2023年にブランドのベストセラーモデルになりました。

 今回の新型は第4世代にあたります。

 新型X3のボディサイズは、全長が4755mm(従来型+34mm)、全幅が1920mm(同+29mm)、全高が1660mm(同ー25mm)と、長く、ワイドで、低くなり、パワフルでスポーティな外観となっています。

 直立したフロントエンドの大きなキドニーグリルは、存在感を強めています。グリル内部は垂直方向と斜め方向のバーで構成されています。オプションで、グリルの周囲を光らせることもできます。

 LEDヘッドランプのデイタイムランニングランプやターンシグナルは、すべてL字型のランプで機能します。

 大胆なサイドスカートとリアエンドの奥深くに伸びるルーフラインが、新型X3のシルエットの際立った特徴です。フレアホイールアーチは、リアにグラマラスな印象を与えます。フラッシュマウントされたリアウインドーは、長いルーフスポイラーと隣接するサイドエアディフレクターで囲まれています。

 特徴的なT字型グラフィックと一体型ターンシグナルインジケーターを備えたサテン状の水平バータイプのテールランプは、非常にモダンな印象を与えてくれます。

 室内は、堅牢なSAVらしい機能と十分な広さ、そして個性的なスタイルに満ちたプレミアムな雰囲気を融合させています。BMWカーブディスプレイ、BMWインタラクションバー、フラットボトムリム付きステアリングホイール、新形状のギアセレクターレバーは、BMWらしいドライバーオリエンテッドなコクピットを形成しています。

 ラゲッジスペースはSAVらしい容量があり、リアシート使用時で570リッター、リアシートバックを全倒すれば最大1700リッターまで拡大します(後述するX3 30e Xドライブでは460リッターから1600リッター)。

 本国仕様の新型X3は、以下の4グレードが設定されています。

 まず、プラグインハイブリッドの「X3 30e xドライブ」。パワートレーンは、2リッター直列4気筒ガソリンエンジンと8速ステップトロニックATに統合された電気モーターです。システム最大出力は、220kW(299馬力)を発生します。モーターだけで81~90kmの走行が可能です。

 トップグレードの「X3 M50 xドライブ」は、Mパフォーマンスモデルに搭載されている3リッター直列6気筒ガソリンエンジンにMツインパワーターボと48Vマイルドハイブリッドも装着し、293kW(398馬力)の最高出力で8速ステップトロニックを介して四輪を駆動します。0-100km/h加速は4.6秒です。

 2リッター直4ガソリンエンジンを搭載した「X3 20 xドライブ」は153kW(208馬力)の最高出力を発生し、0-100km/h加速は7.8秒です。

 2リッター直4ディーゼルエンジンを搭載した「X3 20d xドライブ」は145kW(197馬力)の最高出力で、0-100km/h加速は7.7秒となっています。

 X3 20とX3 20dは、いずれも48Vマイルドハイブリッドも採用しています。また、直6ディーゼルエンジン搭載車も、2025年夏には追加設定される予定です。

 直感的で簡単な制御を提供するクイックセレクトを備えたBMW iドライブの最新バージョン、サブスクリプションベースで各国で利用可能な特定のアプリを車内で使用することができるBMWデジタルプレミアムも標準装備され、スマートフォンとのリンクも可能です。

※ ※ ※

 新型X3は、米国のスパルタンバーグ工場と南アフリカのロスリン工場で製造され、2024年の第4四半期からヨーロッパと米国に投入されます。

 2025年1月からその他の地域にも投入される予定となっているため、日本仕様の登場は2025年以降になるでしょう。

こんな記事も読まれています

220馬力のホットハッチ アルピーヌ新型「A290」世界初公開! ブランド初のピュアEVは全長4mの5ドア・スポーツモデル
220馬力のホットハッチ アルピーヌ新型「A290」世界初公開! ブランド初のピュアEVは全長4mの5ドア・スポーツモデル
VAGUE
シトロエンのコンパクトSUV 新型「C3エアクロス」世界初公開! 進化した全長4.4mの3代目は 7人乗り仕様も用意
シトロエンのコンパクトSUV 新型「C3エアクロス」世界初公開! 進化した全長4.4mの3代目は 7人乗り仕様も用意
VAGUE
新型「ミニ・クーパー5ドア」登場 4車種揃った“新世代ミニ”はどう違う? 似ているようで異なるそれぞれの個性とは
新型「ミニ・クーパー5ドア」登場 4車種揃った“新世代ミニ”はどう違う? 似ているようで異なるそれぞれの個性とは
VAGUE
名門アルピナが放つ「流麗な4ドアクーペ」の魅力とは? 529psの“直列6気筒ツインターボ”を搭載! 新しい「B4 GTグランクーペ」は何が進化した
名門アルピナが放つ「流麗な4ドアクーペ」の魅力とは? 529psの“直列6気筒ツインターボ”を搭載! 新しい「B4 GTグランクーペ」は何が進化した
VAGUE
お値段4400万円 特別なオーナーに向けた特別な1台 メルセデス・マイバッハ「Sクラス」にスペシャルモデル登場 限定30台
お値段4400万円 特別なオーナーに向けた特別な1台 メルセデス・マイバッハ「Sクラス」にスペシャルモデル登場 限定30台
VAGUE
最上位モデルはアウディ市販車史上最強の925馬力! アウディ新型「eトロンGT」欧州で発表
最上位モデルはアウディ市販車史上最強の925馬力! アウディ新型「eトロンGT」欧州で発表
VAGUE
BMW『1シリーズ 』新型…4代目はスポーティさに磨きがかかる
BMW『1シリーズ 』新型…4代目はスポーティさに磨きがかかる
レスポンス
日本上陸が待ち遠しい! ジープ最小コンパクトSUV 新型「アベンジャー」の欧州での受注が早くも10万台突破 愛される理由とは
日本上陸が待ち遠しい! ジープ最小コンパクトSUV 新型「アベンジャー」の欧州での受注が早くも10万台突破 愛される理由とは
VAGUE
新型「小さな高級車」公開! 全長4m級ボディの新“5ドア”モデル! 丸目の「旧車デザイン」&青内装がカッコイイ「MINI」登場
新型「小さな高級車」公開! 全長4m級ボディの新“5ドア”モデル! 丸目の「旧車デザイン」&青内装がカッコイイ「MINI」登場
くるまのニュース
BMWの新型X3が欧州でフルモデルチェンジされて登場、日本発表は来春?
BMWの新型X3が欧州でフルモデルチェンジされて登場、日本発表は来春?
Webモーターマガジン
780万円超え!? 日産が新型「小さな高級車」発表! 全長4.4m級ボディに「上質内装」&斬新「甲冑グリル」採用! 新型SUV「キャシュカイ」欧州で登場
780万円超え!? 日産が新型「小さな高級車」発表! 全長4.4m級ボディに「上質内装」&斬新「甲冑グリル」採用! 新型SUV「キャシュカイ」欧州で登場
くるまのニュース
「誰もが知るスクーター」のスポーティモデルに“精悍な新色”が登場! 光沢あるグレーが演出する“スタイリッシュで力強いルックス”が魅力です
「誰もが知るスクーター」のスポーティモデルに“精悍な新色”が登場! 光沢あるグレーが演出する“スタイリッシュで力強いルックス”が魅力です
VAGUE
“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
くるまのニュース
ケータハム新型「スーパーセブン600」「2000」日本登場! 70年代英国2人乗りスポーツカーを現代風にアレンジ
ケータハム新型「スーパーセブン600」「2000」日本登場! 70年代英国2人乗りスポーツカーを現代風にアレンジ
VAGUE
BMW『X5』に25周年記念車、オフロード性能向上 8月から限定生産
BMW『X5』に25周年記念車、オフロード性能向上 8月から限定生産
レスポンス
日産が新型「流麗セダン」初公開! “キラキラ”大型グリル&精悍ホイール! 最新機能モリモリの小型セダン「セントラ」ブラジルで発売!
日産が新型「流麗セダン」初公開! “キラキラ”大型グリル&精悍ホイール! 最新機能モリモリの小型セダン「セントラ」ブラジルで発売!
くるまのニュース
BMW X3 新型に「M50 xDrive」…Mパフォーマンス最強の6気筒は398馬力
BMW X3 新型に「M50 xDrive」…Mパフォーマンス最強の6気筒は398馬力
レスポンス
インテリア全面改良 BMW新型「X3」乗り心地と安定性も向上 約980万円から年内発売へ
インテリア全面改良 BMW新型「X3」乗り心地と安定性も向上 約980万円から年内発売へ
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

6件
  • アハハ
    Mパフォーマンスパーツ付けてもこれでは救い難い。終わったデザインとしか言いようがない。
  • ヤング孫正義
    早くデザイナーをクビにした方がいい。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

721.0998.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

33.9899.9万円

中古車を検索
X3の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

721.0998.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

33.9899.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村