現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > VWと「R」の関係を考える【九島辰也】

ここから本文です

VWと「R」の関係を考える【九島辰也】

掲載 3
VWと「R」の関係を考える【九島辰也】

新車試乗レポート [2023.10.21 UP]


VWと「R」の関係を考える【九島辰也】
文●九島辰也 写真●フォルクスワーゲン

フォルクスワーゲン「ゴルフR」日本導入20周年!最高速270キロの特別仕様車導入

 今年7月VW(フォルクスワーゲン)からゴルフR 20 Years(トゥエンティーイヤーズ)というモデルが発売されたのをご存知でしょうか。その名の通りゴルフRシリーズの日本導入20周年を記念した特別仕様車となります。マニアックなモデルだけにこのニュースをスルーした方は多くいらっしゃると思いますが、クルマ好きの観点からすれば触手が伸びる一台です。


ゴルフ R 20 Years
 そもそもゴルフRシリーズのスタートは4世代目のゴルフをベースに仕上げられました。3.2リッターV6エンジンをフロントにマウントした4MOTIONとなります。いわゆる“四駆”ですね。自動車雑誌編集部員だった当時このクルマには驚かされたのを覚えています。なんたって3.2リッターはゴルフにとって大排気量ですからかなりフロントヘビーになると思われました。がしかし、走らせるとそれがちゃんとバランス良く出来ていて、よく曲がります。俗に言う“直線番長”ではなく、ヨーロッパ車らしいコーナリングの楽しいクルマだったんですね。


初代ゴルフR32と並ぶゴルフ R 20 Years
 そんなV6エンジン搭載の初代ゴルフRが2002年だったことからドイツではこのゴルフR 20 Yearsは昨年販売されました。20年目ですからそうなります。ですが、日本でのゴルフRは2003年1月だったことから2023年の今年20周年と言うことで導入されたようです。変なところ律儀ですよね。ちなみに、R 20 Yearsの最高出力は333ps。パワーソースはもちろん2リッター直4ターボとなります。同エンジンを搭載したベースモデルのゴルフRが320psですから13ps馬力アップしています。装備だけにとどまらず細かいところにも手が入っていると言うことですね。でもどうせなら20周年なので20psアップにすればよかったのに。


T-Roc R Black Style
 なぜこんな話をするかというと、先日VWからT-ROC Rをお借りしたからです。昨年T-ROCのマイナーチェンジの機会に、日本での販売が開始されました。エンジンは2リッター直4ターボで最高出力は300ps、ギアボックスは7速DSG、駆動方式はもちろん4MOTIONとなります。スタンダードモデルが150psですからパワーはまさに2倍。T-ROCの可愛らしい見かけからは想像できない数字と言っていいでしょう。

 T-ROC Rをあらためて乗った理由は特にありませんが、日々気になっていたのは確かです。街中でT-ROCを見るたび、リアのエンブレムやホイールサイズをチェックしていました。まぁ、さすがにスタンダードモデルに比べてRを目にする機会は相当少ないですがね。運よく見つけると、四つ葉のクローバーでも探し当てたような気になります。

 それじゃなぜRは少ないのかというと、そもそもVWにそれを求める人は少ない気がします。ゴルフRやかつてのシロッコRのようにスポーティな走りと結びつくモデルは別として、それ以外はイメージが湧かないのではないでしょうか。もちろん、見た目はスポーティでカッコよくなるので、Rラインのようなお化粧で満足できちゃうと言う意見もあるでしょう。そもそもVWの走りは定評ありますから。大きくないパワーであってもハンドリングを楽しめるのがVWの魅力です。


T-Roc R Black Style
 おもしろいのはこれがBMWになるとガラッと変わることです。BMW好きの多くがMに憧れますし、Mスポーツへのこだわりも強くなります。90年代のM3あたりはもはや神ですね。ワタクシも2000年代初頭Z3ベースのMロードスターに乗っていましたが、けっこう羨望の眼差しを集めました。それくらいMに対する憧れは強かったと思いますし、今もそうだと感じています。

 それと比べると、やはりカスタマーはVWにそこまでスポーティさを求めていないのは確かでしょう。残念ながらT-ROC Rを街中で走らせて視線を感じたことはありませんでした。ゴルフRは絶対的に必要ですが、T-ROCとティグアンにRは不要かもですね。それよりアルテオンにRがあってもいい気がします。走りもそうですし、あのカッコいいスタイリングがよりクールになるでしょう。日本は確かRラインまでだったかな。ドイツ本国にはアルテオンRがラインナップされていたような……。

 なんてR話は内燃機関搭載モデル限定ですが、ID.4のRってどうなっているんでしょう。ID.4にもRがラインナップされる話を以前海外の記事で読んだ気がします。ハイパワーBEVも珍しくなくなってきましたから、そんなアナウンスがもうすぐ聞けるかもしれません。それにしてもゴルフR 20 Yearsはカッコいいなぁ。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
レスポンス
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
motorsport.com 日本版
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
くるまのニュース
 今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
バイクのニュース
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
AUTOSPORT web
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
Auto Messe Web
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
レスポンス
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
motorsport.com 日本版
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
WEB CARTOP
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
乗りものニュース
わずか全長4m! マツダ「ベリーサ」に反響多数!「まさに小さな高級車」「エンジンが良く回って楽しい!」 コンパクトカーに“豪華内装”実現した「プレミアムハッチ」は今注目の1台!
わずか全長4m! マツダ「ベリーサ」に反響多数!「まさに小さな高級車」「エンジンが良く回って楽しい!」 コンパクトカーに“豪華内装”実現した「プレミアムハッチ」は今注目の1台!
くるまのニュース
死亡リスク大!! 楽しいバイクライフに潜む事故の原因とは?
死亡リスク大!! 楽しいバイクライフに潜む事故の原因とは?
バイクのニュース

みんなのコメント

3件
  • black frog
    問題は「買えない」という事ですね。20 Yearsは日本に300台入る予定でしたが、スロベニアの大洪水の影響により予定台数に達する前に受注打ち切りになりました。抽選申し込みしても、そもそも発売直後から長らく受注停止となっていたペースのゴルフRからの予約入れ替え組と、新規予約組でディーラーによっては10倍以上の抽選倍率になりました。よほどくじ運が無いと手に入らない、つまりは絵に描いた餅のようなモデルです。
  • mdt********
    パサートR36からBMW540iに乗り換えたのですが、ダイレクト感は圧倒的にR36の方が良かった。円安でMモデルやAMGが手に届きにくくなっているからRラインと差別化すれば、VW Rシリーズは需要あると思います。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

704.9749.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

10.0780.0万円

中古車を検索
ゴルフ Rの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

704.9749.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

10.0780.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村