FRで雪道を走るとどうなる? スバルBRZで体感…昔のFRとまったく違う!
2022/03/31 10:55 driver@web 6
2022/03/31 10:55 driver@web 6
スバルBRZの受注のうち約4割がMT(マニュアルトランスミッション)車だそうだ。しかも年齢に偏りがあまり見られないそうだ。FRのMTも今や絶滅危惧種を通り超えて新しいものとして再認識されているのだろう。
こんな話がある。
新型シビックタイプR目撃情報相次ぐ! 独特なカモフラージュの意味を開発責任者に聞いた
修理屋に久しぶりにMT車が来た。そこのオヤジさん、ガレージにしまおうとしたがエンジンが掛からない。
「まったく、こんなクルマ持ってきやがって」とぶつくさ言いながら、バッテリーを外して充電器に繋ぐがそれは正常、しかし元に戻してもセルは回らない。
そう、今のMT車はクラッチを切らないとエンジンはかからない。
クルマ趣味人が楽しめるイベント【FUJI SPEED FESTIVAL 2022】を8月27日(土)に富士スピードウェイで開催!
新型アストンマーティンDBR22登場! 2億4000万円のスーパーカーとは?
免許取り立て“初心者ドライバー”でもレンタカー借りられる? 初心者マークはどうする!? 注意すべきポイントとは
NASCAR参戦のライコネン、チームメイトも速さは申し分無しと高評価。ただ「レースの激しさ」には苦戦も予想
3県が交わる県境や飛び地…自分の“推し境界”はどこ?
700万円が安く感じる?!【レクサス ES300h バージョンL】土屋圭市 が1000万円級の品質を堪能…【動画あり】
アストンマーティン、特別なモデル「DBR22」を発表! 「Q by Aston Martin」設立10周年とスリリングなオープン コックピット・スポーツカーの歴史を祝う
ドゥカティ「TK-01RR Limited Edition」 最上位の電動マウンテンバイクの限定モデル登場
PORSCHEマークが物語る絶対性能。ご先祖様=「RS2」はなぜ、アバントだったのか【アウディRS6の20年・前史】
フォルクスワーゲン・アルテオン、パサート・ヴァリアントなど一部仕様変更 価格改定も
日本史上最高の1台! ホンモノのスーパースポーツ「レクサスLFA」はトヨタの究極作品だった
ダイハツ、インドネシア主導で開発したバッテリーEVを披露
かなり売れてます! ダイハツ ムーヴ キャンバスはどのグレードが買い?
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?
C-HRにブラック基調の特別仕様車が登場。専用装備を施し価格は据え置き
秋にマイチェンする「ホンダ フィット」にスポーティグレードの「RS」登場! 公式HPで先行公開が始まる
マツダ3とCX-30がマイチェン。2.0Lガソリンは全車マイルドハイブリッドを搭載
ジープ「ラングラー」にオープンを手軽に楽しめる特別仕様車が登場。V6エンジンを搭載
「FZ」が「カスタムZ」に! スズキ ワゴンRがマイナーチェンジ
ランドクルーザープラドにマットブラックの特別仕様車が登場。価格は430万円から
トヨタ「カムリ」を一部改良、価格は349万円から。エモーショナルレッドIIIを新設定