現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 2023年夏頃にデビュー予定の新型ランクルプラド最新情報! 爆発的人気でランクル300のように納期4年以上になるのか?

ここから本文です

2023年夏頃にデビュー予定の新型ランクルプラド最新情報! 爆発的人気でランクル300のように納期4年以上になるのか?

掲載 53
2023年夏頃にデビュー予定の新型ランクルプラド最新情報! 爆発的人気でランクル300のように納期4年以上になるのか?

 ランドクルーザー300の弟分、ランドクルーザープラドの発売が1年遅れとなる2023年夏頃になりそうだ。新型ランクルプラドはどんなスタイル、パワートレインになるのだろうか?

 またランドクルーザー300のように、受注が殺到し、納期4年以上になるのだろうか? いまわかっているランクルプラドの最新情報をお届けしよう。

2023年夏頃にデビュー予定の新型ランクルプラド最新情報! 爆発的人気でランクル300のように納期4年以上になるのか?

文/遠藤徹
写真/ベストカーweb編集部、ベストカー編集部、トヨタ

■ほぼ決定!! 新型ランクルプラドは2023年夏頃発売

2023年夏頃に登場予定の新型トヨタ ランドクルーザープラド(予想CGイラストはベストカーが制作したもの)

 新型ランドクルーザープラドの発売が、2023年夏頃となるのがほぼ決まったようだ。現行モデルが登場したのが2009年9月14日であるから、実に14年ぶりの世代交代となる。

 従来だと兄貴分のランドクルーザーの1年後に一新するのが恒例となっていた。現行ランドクルーザー300の登場が2021年8月2日であったから恒例に従えば、今夏のフルモデルチェンジ実施のはずだった。

 それが1年先送りになったのは、ランドクルーザー300が爆発的な人気の高さで売れ過ぎ、納期が4年以上になり、現在ではオーダーストップで一時生産中止に追い込まれている。

 弟分のランドクルーザープラドが恒例通りフルモデルチェンジすれば、こちらも売れ過ぎ、生産の継続が難しくなる、との判断があったようである。

 2年遅れで2023年夏に世代交代するというのは有力な根拠がある。2022年の8月2日に一部改良した現行モデルが好調に売れ、多数のバックオーダーが集中したため、生産が追い付かず、わずか3カ月でオーダーストップになってしまったことが根拠になっている。

 トヨタ系列店筋では「一部改良後短期間でオーダーストップになってしまったのは、この間に受注が集中し、納期が1年以上になってしまった。1年後にはフルモデルチェンジするので、オーダーストップにしないと次期型の投入スケジュールに支障が発生するためだろう」と指摘している。

 次期型ランドクルーザープラドはどんな内容でデビューするのか。トヨタの次世代におけるクルマづくりの考え方である「TNGA」による新開発のプラットフォームを採用し、ボディ剛性、クオリティアップ、走破性、安全性&利便性向上をさらに進化させた仕立てをしているのは間違いない。

 エクステリアデザインは基本的にキープコンセプトだが、直線と曲面を融合させたスタイルとなる。ボディサイズは現行の全長4825×全幅1885×全高1850mmとほとんど変わらない。

 ホイールベースは2790mm、トレッドは前後とも1585mmも同様となる。乗車定員はこれまで通り2列シート5人乗りと3列シート7人乗りを用意する。

■ガソリン&ディーゼルモデルともにハイブリッド化!!

2022年の8月に登場したトヨタ ランドクルーザープラド特別仕様車 TX“Lパッケージ・Matt Black Edition”

 注目のパワーユニットはどうなるか。現行シリーズは直列4気筒2.7リッターガソリン、直列4気筒2.8リッターディーゼルエンジンから、電動化の流れに沿いハイブリッドが採用される。

 ディーゼルモデルは、ディーゼルターボに2モーター、リチウムイオンバッテリーを組み合わせたディーゼルハイブリッドとなる。これによって燃費を大幅に向上させながら、滑らかで静かな走りを実現させている。

 ガソリンユニットはすでにトヨタが搭載車を設定している2.5リッターか2.4リッターターボのいずれかを選ぶことになる。従来の2.7リッターのハイブリッド化はコスト高となるので選ばないと思われる。

 2.5リッターはハリアー、RAV4、2.4リッターターボはクラウンに搭載している。車重を考慮すれば2.4リッターターボがベストマッチングといえるだろう。従来ユニットはガソリンNAを残す可能性がある。現行モデルはディーゼルよりもガソリンのほうが国内では販売台数が半分以上を占め、多いからである。

 グレード構成はディーゼルがTZ-G、同Lパッケージ、TX、ガソリンはLパッケージ、TXを引き継ぐ。現行シリーズでは特別仕様車の「オフロードパッケージ」が設定されているが新型では一旦廃止となり1~2年後の一部改良時に改めて復活させる戦略になるだろう。

 安全対策、利便性の向上はランドクルーザー300、RAV4並みに進化、充実させる。T-コネクトナビ画面は現行7&9インチから12.3インチの大型液晶画面が選べるようになる。

 パートレインのハイブリッド化、クオリティアップ、利便性向上、安全対策強化によるコストアップで車両本体価格従来モデルに比べて50万~100万円の値上げとなる。

 現行モデルは生産枠を消化した販社についてはオーダーストップになっているが、枠を残している販社では受注を受け付けているところもある。

 首都圏にあるトヨタ店でランクルプラドTX Lパッケージ2.8リッターディーゼル7人乗り(車両本体価格499万7000円)に、

 有料色のホワイトパールクリスタルシャイン、7.5J×19インチアルミホイール、ルーフレール、T-コネクトナビキットブラインドスポットモニター、ボディコーティング、盗難防止フレームセット、フロアマット、サイドバイザーなど合わせて75万円強のオプション&付属品を付けた値引き込み、法定、法定外費用を含めて総額625万円強と出た。

 初回の値引き提示額は30万円程度という(地域、時期によって値引き額は異なりますので参考程度に考えてください)。

■これまでのバックオーダー分が着々と登録中

 この9月におけるランドクルーザー300、ランドクルーザープラドの登録台数は4182台で前年同月比67.5%の大幅な伸びとなっている。このうちランクル300は約1000台、残りの3000台強はランクルプラドとなっている。

 両モデルともオーダーストップで販売を停止しているのだが、これまでの多数のバックオーダー分が生産、納車しているので、数字的には好調に売れている状況なのである。

 おそらく2023年夏頃のデビューから3カ月ほど前から事前受注が始まることが予想される。発表時にはすでに相当数の予約が入り、納期が2年以上になる可能性が高い。いち早く欲しい方は早く行動したほうがいいだろう。

こんな記事も読まれています

マクラーレンF1がモーターホーム火災の最新情報を発表。ひとりが予防措置で病院搬送も全員が無事
マクラーレンF1がモーターホーム火災の最新情報を発表。ひとりが予防措置で病院搬送も全員が無事
AUTOSPORT web
ランド・ノリスが0.02秒差で自身2度目のPP獲得。RBは揃って後方に沈む【予選レポート/F1第10戦】
ランド・ノリスが0.02秒差で自身2度目のPP獲得。RBは揃って後方に沈む【予選レポート/F1第10戦】
AUTOSPORT web
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
ベストカーWeb
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
ベストカーWeb
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
ベストカーWeb
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
AUTOSPORT web
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
AUTOCAR JAPAN
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
motorsport.com 日本版
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
ベストカーWeb
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
Auto Messe Web
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

53件
  • モデルチェンジもいいけど、もう少し生産が追い付いてからにしたらどうかと…。
  • 夏にはデビューしません!!!😡
    相変わらず適当な記事(笑)
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

366.6554.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

89.8787.1万円

中古車を検索
ランドクルーザープラドの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

366.6554.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

89.8787.1万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村