現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ホットハッチの金字塔「ゴルフGTI」新型に乗った!「あえて電動化しない」理由とは?

ここから本文です

ホットハッチの金字塔「ゴルフGTI」新型に乗った!「あえて電動化しない」理由とは?

掲載 15
ホットハッチの金字塔「ゴルフGTI」新型に乗った!「あえて電動化しない」理由とは?

タイトなコーナーでもぐいぐい踏みこめるFF新時代

 最新ハッチバック「ゴルフ8」のディーゼルモデル「TDI」に引き続いて、フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンは12月22日にスポーツモデル「GTI」の国内導入を発表した。こちらも2022年1月7日(金)から全国ディーラーで発売予定。価格は先代より40万円以上アップの466万円と、いよいよ四捨五入すると500万円という領域に突入してきた。はたして中身はそれに相応しい仕上がりになっているのか、詳しく検証していく。

燃費も快適性も円熟の極み! ゴルフ8の本命「TDI」ディーゼルエンジン車が登場

先代の特別仕様車「GTIパフォーマンスと同等」に進化

 2021年6月の「ゴルフ8」のデビューから遅れること半年、ディーゼルに続いて「GTI」もようやくラインアップに加わった。注目すべきポイントはまずエンジン。ゴルフ6 GTIでデビューした「EA888」型の第4世代目「2.0TSI」エンジンを搭載し、最高出力245ps/5000~6500rpm、最大トルク370N・m/1600~4300rpm。これは先代ゴルフ7の特別仕様車「GTIパフォーマンス」と同等のスペックとなっている。

 また同等なのはエンジンだけではない。日本ではゴルフ7 GTIの限定車や特別仕様車にのみ装着されていた「電子制御油圧式フロントディファレンシャルロック」がゴルフ8 GTIでは標準装備となった。

 もともとゴルフ7および8には、片輪の空転を検知するとブレーキをつまむという方式の電子制御式ディファレンシャルロック「XDS」が全車標準で備わっている。対して、電子制御“油圧式”ディファレンシャルロックは左右のフロントタイヤ間に備わる機械的なシステムで、空転を感知すると即座にマルチプレートクラッチの締結力を電子的にコントロール。アクセルを踏み込んでいてもどんなにタイトなコーナーでも、グリップを失わずにぐいぐい旋回できるのだ。

 また「ゴルフ8 Rライン」にも装備されているロック・トゥ・ロック2.1回転の「プログレッシブステアリング」も採用されており、先代ゴルフ7 GTIの最終期の価格423万9000円を上まわる466万円のプライスタグも納得できる範疇だと言えそうだ。なにしろ同等のスペックである先代「GTIパフォーマンス」は483万9000円だったのだから。

街乗りもスポーツも万能に使える「DCC」付きがおすすめ

 しかしこのゴルフ8 GTI、いざ試乗してみるとその印象は非常によくバランスがとれている。4段階の走行モードが選べる、オプションのアダプティブシャシーコントロール「DCC」を「エコ」または「コンフォート」に選択しておけば、尖った部分などまるで感じさせずに普通のゴルフとしてファミリーやビジネスユースにそのまま対応できるのはさすが。

 ただただ操作に忠実に、意のままに、まるで自分の運転がとびきり上手になったかのように進んでいくので、普段は酔いやすい同乗者にも好評が得られそうだ。もちろん安全に早々と目的地へとたどり着けるということも確か。

 ただ要注意なのは、もともとのゴルフ8がハッチバックとしては屋根が低めなプロポーションを採っているため、そこからさらに15mm下がったサスペンションのおかげで前後ドア開口部の上端が1300mmを割る程度に低く、乗降時に不評を買ってしまう可能性が高いという点。

 またリヤのスプリングレートがゴルフ7 GTIからさらに15%も引き上げられているおかげで、後席ではとくに硬く感じられてしまうのも頭に入れておいた方が良さそうだ。その2点および、便利なミニバンやSUVが買えてしまう値段が家族にバレてしまうことに気を付けておけば、1台でなんでも賄う生活に用いても後悔は少ない。

 もちろん「エコ」モードや「コンフォート」モードに入れたままでは、魅力的なあれこれを期待しすぎると肩透かしを喰らってしまいそうなものだけれど、「スポーツ」モードに叩きこめば、それこそ一挙手一投足が刺激的。自身の動体視力や「この先のコーナーがどんなだったか」という記憶力のほうが追いつけないほど俊敏に、もちろん意のままに動き回れる。

 走行モードは「エコ」・「コンフォート」・「スポーツ」のほかに、個々の項目をこと細かく調整できる「カスタム」モードも用意されており、よりコンフォータブルな乗り心地や、よりダイレクトな感触を楽しむことも可能。

 この「DCCパッケージ」は22万円のオプションではあるものの、万能性も含めたせっかくのGTIの持ち味を存分に味わう上では不可欠だと言えるほど。しかし、いつの間にかVWのセットオプションもなかなか値が張るようになっており、この試乗車では車両本体価格466万円に加えて、ほかのゴルフ8同様にナビも含む「ディスカバープロパッケージ」19万8000円を装着。さらに、22個のLEDが対向車を幻惑させずに広範囲を照らすLEDマトリックスヘッドライト、流れるウインカー、駐車支援システムにヘッドアップディスプレイなどを含む「テクノロジーパッケージ」17万6000円、上述の「DCCパッケージ」22万円、有償カラー「キングズレッドメタリック」3万3000円、ディーラーオプションのフロアマット4万9500円……と、オプションの総額は67万6500円。

 合計してみれば国産車を含めた他社のオプション攻勢よりは割と大人しめなほうだと気がつくものの、総額では533万6500円。やはりいつだってGTIは憧れの存在なのだ。

燃費と経済性もまずまずの優等生

 マイルドハイブリッドシステムが目玉のゴルフ8シリーズだが、このGTIにはそのシステムは導入されず、従来通りのハイオク一本勝負。あえて電動化に少しもなびいていないのが、GTIの心意気というものだろう。WLTCモード燃費は12.8km/Lとあまり奮わない数値だが、試乗車の平均燃費は10.8km/Lを指しており、箱根の山道を中心に走ってきたであろう試乗会の累積燃費としてはまずまず。ワインディングと高速道路を含むルートを日中のドライブを想定して走らせた際の平均燃費は16.3km/Lで、遠出の足として差し支えるほどではないだろう。

今後のスポーツ系限定車にも期待

 高次元でバランスのとれたゴルフ8 GTIだが、贅沢を言えばほんのもう少し、いびつな部分も味わってみたいところ。ヨーロッパでは300psを誇るフラッグシップたる「GTIクラブスポーツ」も早々にデビューを果たしており、そういった特別仕様の限定車の日本市場への導入も非常に期待したい。もちろんさらに上をゆく4駆・高出力モデルの「ゴルフR」も近々登場するのだが、やはりどうしても「GTI」は特別な存在なのだ。

ゴルフ8 GTIスペック

■フォルクスワーゲン・ゴルフ8 GTI主要諸元

〇全長×全幅×全高:4295mm×1790mm×1465mm

〇ホイールベース:2620mm

〇車両重量:1430kg

〇乗車定員:5名

〇最小回転半径:5.1m

〇エンジン種類:直列4気筒DOHCターボ

〇総排気量:1984cc

〇最高出力:180kW(245ps)/5000~6500rpm

〇最大トルク:370N・m/1600~4300mm

〇燃料タンク容量:51L

〇トランスミッション:7速DSG

〇燃料消費率(WLTCモード):12.8km/L

〇サスペンション 前/後:マクファーソンストラット/4リンク

〇ブレーキ 前・後:ベンチレーテッドディスク

〇タイヤ 前・後:225/40R18(DCCパッケージは235/35R19)

〇車両本体価格:466万円

こんな記事も読まれています

トヨタ新型「ハイラックス」発表! “顔面刷新”に大反響! アドベンチャー仕様も「イイ」と評判の「本格トラック」越に登場
トヨタ新型「ハイラックス」発表! “顔面刷新”に大反響! アドベンチャー仕様も「イイ」と評判の「本格トラック」越に登場
くるまのニュース
レッドブルの内紛が再燃か。ヨス・フェルスタッペンがF1オーストリアGPでのデモラン参加をホーナーに妨害されたと主張
レッドブルの内紛が再燃か。ヨス・フェルスタッペンがF1オーストリアGPでのデモラン参加をホーナーに妨害されたと主張
AUTOSPORT web
これが現実か……予選でライバルにコンマ4秒の大差つけたフェルスタッペンにライバル衝撃「高速コーナーの速さは正気の沙汰ではない」
これが現実か……予選でライバルにコンマ4秒の大差つけたフェルスタッペンにライバル衝撃「高速コーナーの速さは正気の沙汰ではない」
motorsport.com 日本版
10年以上経過した「スペアタイヤ」は使えません! 意外と知らない「テンパータイヤ」の賞味期限と使い方をお教えします
10年以上経過した「スペアタイヤ」は使えません! 意外と知らない「テンパータイヤ」の賞味期限と使い方をお教えします
Auto Messe Web
Moto3オランダ決勝|イヴァン・オルトラ、最終ラップに大逆転優勝! 予選好調の古里は13位
Moto3オランダ決勝|イヴァン・オルトラ、最終ラップに大逆転優勝! 予選好調の古里は13位
motorsport.com 日本版
スバル レオーネクーペ 1400RX(昭和47/1972年12月発売・A22型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト073】
スバル レオーネクーペ 1400RX(昭和47/1972年12月発売・A22型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト073】
Webモーターマガジン
100周年大会のポールはGRTランボルギーニ。0.036秒差でメルセデスを退ける/スパ24時間
100周年大会のポールはGRTランボルギーニ。0.036秒差でメルセデスを退ける/スパ24時間
AUTOSPORT web
ピアストリ、予選3番手が幻となったトラックリミット違反に不満タラタラ「限界ギリギリまで攻めたらタイム抹消なんてね……」
ピアストリ、予選3番手が幻となったトラックリミット違反に不満タラタラ「限界ギリギリまで攻めたらタイム抹消なんてね……」
motorsport.com 日本版
ディフェンダー最強「OCTA」、ヒルクライムに出走へ…グッドウッド2024
ディフェンダー最強「OCTA」、ヒルクライムに出走へ…グッドウッド2024
レスポンス
VW ゴルフR 改良新型に「ブラックエディション」を設定…Rパフォーマンスパッケージ 標準装備
VW ゴルフR 改良新型に「ブラックエディション」を設定…Rパフォーマンスパッケージ 標準装備
レスポンス
2038馬力のハイパーカー……は流行のBEVじゃない! 水素燃料の「XP-1」はボディがソーラーパネル化できる未来のマシンだった
2038馬力のハイパーカー……は流行のBEVじゃない! 水素燃料の「XP-1」はボディがソーラーパネル化できる未来のマシンだった
WEB CARTOP
カーボンパーツがふんだんに装着されて超スポーティ! 果たしてそのオプション金額は!?【吉田由美のスーパースポーツ驚愕オプション紹介】フェラーリ プロサングエ編
カーボンパーツがふんだんに装着されて超スポーティ! 果たしてそのオプション金額は!?【吉田由美のスーパースポーツ驚愕オプション紹介】フェラーリ プロサングエ編
LE VOLANT CARSMEET WEB
トラブル多発の荒れた展開の中、ガブリエル・ボルトレトがF2初優勝。宮田莉朋は完走ならず|FIA F2シュピールベルグ フィーチャーレース
トラブル多発の荒れた展開の中、ガブリエル・ボルトレトがF2初優勝。宮田莉朋は完走ならず|FIA F2シュピールベルグ フィーチャーレース
motorsport.com 日本版
クルマ好きならみんな一度は使う「セーム革」! でもちょっと待て……セームって一体何?
クルマ好きならみんな一度は使う「セーム革」! でもちょっと待て……セームって一体何?
WEB CARTOP
200万円台! スズキ“新型ミニバン”「クルーズ」実車展示! 全長4.4m級ボディ×MT設定あり! 精悍エアロが超カッコイイ「エルティガH」インドネシアで登場
200万円台! スズキ“新型ミニバン”「クルーズ」実車展示! 全長4.4m級ボディ×MT設定あり! 精悍エアロが超カッコイイ「エルティガH」インドネシアで登場
くるまのニュース
大学自動車部の学生が「楽しみ」「学び」「ガチで闘う」! フォーミュラジムカーナRd.2がエビスサーキットにて開幕
大学自動車部の学生が「楽しみ」「学び」「ガチで闘う」! フォーミュラジムカーナRd.2がエビスサーキットにて開幕
WEB CARTOP
スズキ・スペーシアベースについて解説! 唯一無二の魅力をもつクロスオーバーは最強の遊びクルマだった
スズキ・スペーシアベースについて解説! 唯一無二の魅力をもつクロスオーバーは最強の遊びクルマだった
WEB CARTOP
音を立てたら即死! 大人気サバイバル・ホラーのはじまりを描く『クワイエット・プレイス:DAY 1』
音を立てたら即死! 大人気サバイバル・ホラーのはじまりを描く『クワイエット・プレイス:DAY 1』
バイクのニュース

みんなのコメント

15件
  • ネガティブなことばかり表明してると自身が闇に堕ちますよ。病みにね。
  • GTEがあるからでしょ?
    日本ではまだ売っていないけど
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

677.3698.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

435.0726.0万円

中古車を検索
ヨーロッパの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

677.3698.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

435.0726.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村