現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「クラウン原理主義者」も「SUV好き」ももうちょい待て! クラウンクロスオーバーを買っていい人ダメな人

ここから本文です

「クラウン原理主義者」も「SUV好き」ももうちょい待て! クラウンクロスオーバーを買っていい人ダメな人

掲載 39
「クラウン原理主義者」も「SUV好き」ももうちょい待て! クラウンクロスオーバーを買っていい人ダメな人

 この記事をまとめると

■ついに発売されたクラウンクロスオーバーの買っていい人・買ってはいけない人を考察

納期にグレード選びに同門ライバル! 大注目のクラウンクロスオーバーを購入検討するなら注意すべきこと3つ

■SUVの使い勝手の良さや伝統等的クラウンを期待する人はがっかりするかもしれない

■新ジャンルのクルマとして、またスタイリングが気に入っているならば購入しても納得できそうだ

 クラウンクロスオーバーにSUVほどの積載性はない

 完全に新しくなったトヨタ・クラウンの販売が始まっている。

 既報のとおり、クロスオーバー/セダン/スポーツ/エステートと4つのバリエーションを展開する新世代クラウンだが、まずはクロスオーバーから発売となった。

 2.5リッターハイブリッドと2.4リッターターボハイブリッドという2種類のパワートレインを用意するクラウンクロスオーバーは、いずれにしてもリヤをモーター駆動する電動4WDとなっているのが特徴。上級グレードでは21インチタイヤを履いている点も含めて、SUV的なイメージが強い。

 とはいえ、クラウンクロスオーバーはSUVではない。開発時には裏テーマ的に「リフトアップセダン」という表現が使われていたとも聞くが、たしかにキャビンだけを切り取ってみると4ドアクーペ的だ。後席も圧倒的に広いというわけではないし、そもそもトランクは独立したタイプであって、ハッチバックボディではない。

 そのため、クロスオーバーSUVと勘違いして「多くの荷物を載せられそう」と思うと拍子抜けするというか期待外れと感じるかもしれない。もし、アウトドアレジャーを楽しむことを優先するのであれば、よりSUV的なパッケージングのクラウンエステートの登場を待つべきだ。

 現時点では試乗をしたわけではないので断言できない部分もあるが、タイヤ銘柄などから想像するに、悪路走破性においてもSUVというよりはセダン寄りの部分があるというのが正直なところだ。

 つまり、クラウンクロスオーバーをSUVとして購入しようというユーザーにはおすすめしない。いうならば4ドアクーペのリフトアップ版といった、まったく新しいジャンルのクルマとして評価するユーザーが手を出すべきモデルといえる。

 伝統的なクラウンを期待するならセダンを待つのが吉

 その意味では「クラウンはセダンでなきゃ」というユーザー層にもクラウンクロスオーバーはおすすめできない。冒頭でも記したように、クラウンセダンが登場することがわかっているのだからなおさらだ。

 最新のクラウンを乗り継ぎたいというオーナーが、セダン登場までのつなぎとしてクラウンクロスオーバーを選ぶことは止めないが、新型クラウンセダンが登場するまで待っているのが吉といえるだろう。

 もうひとつ、お伝えしておきたいのは、筆者がエンジニアとコミュニケーションを取ったときに聞いた次の言葉だ。それは「新型クラウンにおいて、もっともワインディングが楽しめるのはハッチバックタイプのスポーツです」という内容だった。

 クラウンスポーツにどのようなパワートレインが用意されるかはまだ不明な部分が多いのだが、新世代アーキテクチャーのクラウンで走りを楽しみたいというユーザーは、スポーツの登場を待つというのもよさそうだ。

 それはさておき、クラウンクロスオーバーは内容を考えると、非常にリーズナブルな価格設定になっている。その価格帯は435万~640万円であり、絶対的には安いとはいえないが、インフレが進んでいる現在においては、クラウンというネームバリューや全車電動4WDハイブリッドというメカニズムを考えると、賢い選択になり得る。

 もっといえば、レクサスやハリアーなどとの価格差を考えてもクラウンクロスオーバーのコスパは際立っている。クラウンはかくあるべし、という主義主張がなく、クラウンクロスオーバーのスタイリングが気になっているならば、買って損はないといえそうだ。

 もっとも、クラウンクロスオーバーのリセールバリューについては、セダン/スポーツ/エステートとすべてのバリエーションが揃ってみないと何ともいえない部分はある。もしリセールが気になるようであれば、4つのバリエーションが揃うであろう2年後まで待つしかないが、昨今の納車遅れを考えると、はやめにオーダーすべきといえるかもしれない。

こんな記事も読まれています

「赤」「黄」「青」「緑」が使われる標識の色! 意味と色の関係が奥深い世界だった
「赤」「黄」「青」「緑」が使われる標識の色! 意味と色の関係が奥深い世界だった
WEB CARTOP
ベントレー史上最強の782馬力、『コンチネンタルGTスピード』新型を欧州発表
ベントレー史上最強の782馬力、『コンチネンタルGTスピード』新型を欧州発表
レスポンス
アントネッリ起用が確実視されるメルセデス、“ラインアップ決定”報道を否定「何が起きるか分からないので、決断はできるだけ保留したい」
アントネッリ起用が確実視されるメルセデス、“ラインアップ決定”報道を否定「何が起きるか分からないので、決断はできるだけ保留したい」
motorsport.com 日本版
イタリア国外初公開! 「アルファロメオ33ストラダーレ」が「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」で英国デビュー
イタリア国外初公開! 「アルファロメオ33ストラダーレ」が「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」で英国デビュー
LE VOLANT CARSMEET WEB
まさかの日産「GT-Rワゴン」!? R34顔&5速MT搭載! 280馬力の「謎の“爆速ワゴン”」に反響あり! 一体どんなモデル?
まさかの日産「GT-Rワゴン」!? R34顔&5速MT搭載! 280馬力の「謎の“爆速ワゴン”」に反響あり! 一体どんなモデル?
くるまのニュース
WSBKのラズガットリオグル、2025年MotoGP転向!? BMW移籍1年目でまさかの展開に
WSBKのラズガットリオグル、2025年MotoGP転向!? BMW移籍1年目でまさかの展開に
motorsport.com 日本版
路上の駐車帯「貨物車用」しか空いてない! 一般車が停めたら違反? 実は“1文字違い”で全く異なる!?
路上の駐車帯「貨物車用」しか空いてない! 一般車が停めたら違反? 実は“1文字違い”で全く異なる!?
乗りものニュース
新型「ミニ・クーパー5ドア」登場 4車種揃った“新世代ミニ”はどう違う? 似ているようで異なるそれぞれの個性とは
新型「ミニ・クーパー5ドア」登場 4車種揃った“新世代ミニ”はどう違う? 似ているようで異なるそれぞれの個性とは
VAGUE
日産「すごいキューブ」実車展示! 斬新“ブルーバード顔”&金色グリル、2台現る!? 公式イベントに登場した驚きの個体とは
日産「すごいキューブ」実車展示! 斬新“ブルーバード顔”&金色グリル、2台現る!? 公式イベントに登場した驚きの個体とは
くるまのニュース
遂に来た…..ボーナスの季節!! ここらで一度、ボーナス払いを見直してみませんか?
遂に来た…..ボーナスの季節!! ここらで一度、ボーナス払いを見直してみませんか?
ベストカーWeb
BMWのヒストリック・レーシングカーも多数参加! 2024年「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」
BMWのヒストリック・レーシングカーも多数参加! 2024年「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」
LE VOLANT CARSMEET WEB
【河口湖自動車博物館・飛行舘】が8月1日~31日に開館!展示はT型フォード、チゼータV16T、タイレルP34など!  
【河口湖自動車博物館・飛行舘】が8月1日~31日に開館!展示はT型フォード、チゼータV16T、タイレルP34など!  
モーサイ
【先代よりも価格はおおよそ17万円ほどアップ!】 それでも新型フリードが”買い”な理由とは?
【先代よりも価格はおおよそ17万円ほどアップ!】 それでも新型フリードが”買い”な理由とは?
月刊自家用車WEB
フェルスタッペン、レッドブル・ホンダRB16Bでグッドウッド初参戦へ。僚友ペレスやホーナー代表らも出走
フェルスタッペン、レッドブル・ホンダRB16Bでグッドウッド初参戦へ。僚友ペレスやホーナー代表らも出走
motorsport.com 日本版
BYD シールの日本販売を2024年6月25日から開始。フラッグシップの登場で、さらなる認知とイメージの向上を図る
BYD シールの日本販売を2024年6月25日から開始。フラッグシップの登場で、さらなる認知とイメージの向上を図る
Webモーターマガジン
タフすぎるトヨタ「SUVミニバン」あった!? “両開き”「斬新ドア」×超タフ仕様がカッコイイ! めちゃ使えそうな「クロスバンギア」 市販化すれば人気必至か
タフすぎるトヨタ「SUVミニバン」あった!? “両開き”「斬新ドア」×超タフ仕様がカッコイイ! めちゃ使えそうな「クロスバンギア」 市販化すれば人気必至か
くるまのニュース
MIDLAND インカムの立体音響を体験して Amazon ギフトカードが当たる!「立体音響エクスペリエンスキャンペーン」を2りんかん店頭にて実施中
MIDLAND インカムの立体音響を体験して Amazon ギフトカードが当たる!「立体音響エクスペリエンスキャンペーン」を2りんかん店頭にて実施中
バイクブロス
メルセデスベンツが小型商用EV『eシタン Mixto』を発表…LWBの広い空間
メルセデスベンツが小型商用EV『eシタン Mixto』を発表…LWBの広い空間
レスポンス

みんなのコメント

39件
  • 買いたい人は買うし、外野がガヤガヤ言うことじゃない。
  • クラウンクロスオーバーって車高高くないし何がクロスオーバーなん?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509.9575.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

26.8879.0万円

中古車を検索
クラウンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509.9575.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

26.8879.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村