現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 新型エクルトレイル価格比較。実はクラウン クロスオーバーも狙える!ハリアー、CX-5、RAV4などがガチライバル。

ここから本文です

新型エクルトレイル価格比較。実はクラウン クロスオーバーも狙える!ハリアー、CX-5、RAV4などがガチライバル。

掲載 4
新型エクルトレイル価格比較。実はクラウン クロスオーバーも狙える!ハリアー、CX-5、RAV4などがガチライバル。

319万円~449万円の同価格帯ライバルは、ハリアー、CX-5、RAV4など…。実はクラウン クロスオーバーも狙える!

新型エクストレイルは、e-POWERの新採用、VCターボ、e-4ORCEなど先進性の高いメカニズムを搭載するとともに、堂々たるスタイリングのエクステリアや質感の高いインテリアなど、先代から9年分の時代進化を詰め込んだフルモデルチェンジを果たしている。

新型エクストレイルの本命はコッチ! タフギア感満載のリアルエクストレイル「エクストリーマーX」

気になる価格は、319万8800円~449万9000円となっていて、グレード構成は基本的には3種類。各グレードにFFとe-4ORCE採用の4WDが設定されている。

・「S」 319万8800円
・「X」 349万9100円
・「G」 429万8800円
・「S e-4ORCE」 347万9300円
・「X e-4ORCE」 379万9400円(2列)/393万300円(3列)
・「G e-4ORCE」 449万9000円

国産SUVで同価格帯の車種は? ハリアー、RAV4、CX-5、CR-Vなど。

それでは、新型エクストレイルと同価格帯でライバルになりそうな国産SUVの車種をみていこう。
※車両価格は1万円以下切り捨ての価格です。

トヨタ・ハリアー 299万円~504万円
新型エクストレイルの中間グレード「X e-4ORCE」の379万円と同程度の価格では、「S ハイブリッド・E-Four」380万円などが狙えそうだ。

トヨタ・ハリアートヨタ・RAV4 277万円~410万円
こちらも、ハイブリッドで4WDの中間グレードが、「HYBRID X E-Four」の 362万円と新型エクストレイルと近い価格帯だ。

トヨタ・RAV4マツダ・CX-5 267万円~407万円
ディーゼルの「XD L Package 4WD」375万円などが中間グレードの価格。

マツダ・CX-5マツダ・CX-8 299万円~499万円
車体サイズは少し大きくなるがも同価格帯でラインナップ。

マツダ・CX-8ホンダ・CR-V 336万円~455万円
ハイブリッド系だと「e:HEV EX」 392万円が同価格帯となる。

ホンダ・CR-Vスバル・フォレスター 293万円~330万円
新型エクストレイルよりは少し下の価格帯になるが、堂々とした外観と、e-BOXER、アイサイトの採用など、お買い得度が高いモデル。

スバル・フォレスター少し上の価格帯のSUVは? クラウン クロスオーバー、UXもラインナップ。

次は、少し上の価格帯の国産SUVをみていこう。
エントリーグレードなら新型エクストレイルと同等価格で購入できそうな車種だ。

トヨタ・クラウン クロスオーバー 435万円~640万円
エントリーグレードの「CROSSOVER X」なら435万円と、新型エクストレイルの上級グレード「「G e-4ORCE」の449万円と同じぐらいの価格で購入できそうだ。

トヨタ・クラウン クロスオーバーレクサス・UX 400万円~635万円
こちらもエントリーグレードの「UX200」が400万円なので、「X e-4ORCE」と同価格帯で購入できそうだが、車体サイズはかなりコンパクトになってしまう。

レクサス・UXスバル・アウトバック 414万円~429万円
新型エクルトレイルと方向性はだいぶ違うが、アウトバックも同価格帯で購入することができる。

スバル・アウトバック輸入SUVで同価格帯の車種は? T-Roc、コンパス、ミニ・クロスオーバーなど。

輸入車SUVの同格帯モデルみてみよう。
やはり輸入車SUVだと、車体サイズがコンパクトになるか、エントリーモデルのみ同価格帯というモデルが多くなってしまう。

フォルクスワーゲン・T-Roc 355万円~459万円

フォルクスワーゲン・T-RocJeep・コンパス 381万円~509円

Jeep・コンパスミニ・クロスオーバー 399万円~616万円

アウディ・Q2 408万円~544万円

プジョー・2008 408万円~544万円

ボルボ・XC40 409万円~679万


あわせて読みたい 日産エクストレイル新旧比較 意外やサイズはほぼ同じ。燃費やインテリアはどう?

先頃発表された日産期待の新型エクストレイル。VCR(可変圧縮比)ターボエンジン+e-POWE…

こんな記事も読まれています

千葉県に存在する「ミステリーサークル道路」の秘密に反響多数!?「理由初めて知った」地図でも異様な「巨大な円形」はなぜ生まれたのか
千葉県に存在する「ミステリーサークル道路」の秘密に反響多数!?「理由初めて知った」地図でも異様な「巨大な円形」はなぜ生まれたのか
くるまのニュース
チェーンのメンテナンスは“専用ケミカル”で!
チェーンのメンテナンスは“専用ケミカル”で!
バイクのニュース
[15秒でわかる]BYD『シール』…日本市場参入第3弾はEVセダン
[15秒でわかる]BYD『シール』…日本市場参入第3弾はEVセダン
レスポンス
クルマを売るだけじゃ終わらない!? WILLプロジェクトってどんなだったの?
クルマを売るだけじゃ終わらない!? WILLプロジェクトってどんなだったの?
ベストカーWeb
機械屋の納品用トヨタ「ハイエース」に見るシンプルな荷室の作り方とは? 車中泊仕様に早変わりしそうなシックな車内を紹介します
機械屋の納品用トヨタ「ハイエース」に見るシンプルな荷室の作り方とは? 車中泊仕様に早変わりしそうなシックな車内を紹介します
Auto Messe Web
F1ドライバーもやっている「靴裏を拭いてから運転」は市販車でも重要! 梅雨の季節は危険も減らせる行為だった
F1ドライバーもやっている「靴裏を拭いてから運転」は市販車でも重要! 梅雨の季節は危険も減らせる行為だった
WEB CARTOP
【F1第10戦無線レビュー】際どいチームメイトバトルで接触のフェラーリ勢「カルロスが閉めた」「僕の方が前だったのに」
【F1第10戦無線レビュー】際どいチームメイトバトルで接触のフェラーリ勢「カルロスが閉めた」「僕の方が前だったのに」
AUTOSPORT web
「OPEN COUNTRY A/T III」が新型レクサス『GX』・トヨタ『ランドクルーザー250』の新車装着タイヤに採用
「OPEN COUNTRY A/T III」が新型レクサス『GX』・トヨタ『ランドクルーザー250』の新車装着タイヤに採用
レスポンス
ルクレール、SQ3コースイン直前に悪夢のようなエンジン停止。アタックラップ間に合わず痛恨10番手「チームにはガレージで話すと言われている」
ルクレール、SQ3コースイン直前に悪夢のようなエンジン停止。アタックラップ間に合わず痛恨10番手「チームにはガレージで話すと言われている」
motorsport.com 日本版
ホンダ新型「コンパクトミニバン」登場に反響多数!?「すごく良い」「優しいデザイン」8年ぶり全面刷新で燃費向上モデルも出た「フリード」発売
ホンダ新型「コンパクトミニバン」登場に反響多数!?「すごく良い」「優しいデザイン」8年ぶり全面刷新で燃費向上モデルも出た「フリード」発売
くるまのニュース
久しぶりに乗ろうと思ったら動かない!? 長期保管していたバイクの不調の主な原因とは
久しぶりに乗ろうと思ったら動かない!? 長期保管していたバイクの不調の主な原因とは
バイクのニュース
デロリアンDMC-12、現代EV技術で蘇る 218馬力、航続距離240kmの「電動スポーツカー」へ
デロリアンDMC-12、現代EV技術で蘇る 218馬力、航続距離240kmの「電動スポーツカー」へ
AUTOCAR JAPAN
高性能VW『ゴルフR』改良新型はワゴンにも設定…333馬力ターボ搭載
高性能VW『ゴルフR』改良新型はワゴンにも設定…333馬力ターボ搭載
レスポンス
父の「ハコスカ」に憧れて…「鉄仮面」を2台所有するマニアのフルオリジナル「スカイライン2000GT」の純正快適装備とは?「父と同じウェーバーキャブが目標です」
父の「ハコスカ」に憧れて…「鉄仮面」を2台所有するマニアのフルオリジナル「スカイライン2000GT」の純正快適装備とは?「父と同じウェーバーキャブが目標です」
Auto Messe Web
ヒョンデ・エラントラがニュル24時間でクラス優勝。IONIQ5Nはパイクスピークでタイムチャレンジ
ヒョンデ・エラントラがニュル24時間でクラス優勝。IONIQ5Nはパイクスピークでタイムチャレンジ
カー・アンド・ドライバー
警察庁、酒気帯び・「ながら」運転の自転車にも罰則、11月施行[新聞ウォッチ]
警察庁、酒気帯び・「ながら」運転の自転車にも罰則、11月施行[新聞ウォッチ]
レスポンス
バイクニュース今週のダイジェスト(6/24~28)
バイクニュース今週のダイジェスト(6/24~28)
バイクブロス
なぜ「雨の日に洗車」勧める? 無駄じゃない? ガソスタで声掛けするワケは? 雨で汚れは落ちないのですか?
なぜ「雨の日に洗車」勧める? 無駄じゃない? ガソスタで声掛けするワケは? 雨で汚れは落ちないのですか?
くるまのニュース

みんなのコメント

4件
  • 価格を踏まえた総合力だとハリアー、RAV4、CX-5よりは一段下かな
  • マツダのCX60が加わったら日産はともかく
    トヨタ車はどれもゴミみたいな性能で比較にならなくなるな。
    その辺記者はよくりかいしてかいてるわw
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

360.1533.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.8558.0万円

中古車を検索
エクストレイルの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

360.1533.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.8558.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村