現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 誕生には合理的な理由があった! 国産ではRX-7を最後に消えた「リトラクタブルヘッドライト」

ここから本文です

誕生には合理的な理由があった! 国産ではRX-7を最後に消えた「リトラクタブルヘッドライト」

掲載 更新 37
誕生には合理的な理由があった! 国産ではRX-7を最後に消えた「リトラクタブルヘッドライト」

 パカッとライトが現れる仕組みにぞっこんだったあの頃

「夏が来れば思い出す~」という歌ではないが、1970年代後半から2000年代の初頭まで、「リトラクタブルヘッドライト」がスーパーカーやスポーツカーの象徴だった時代があった。

リトラクタブルが普通に見える! 変わり種ヘッドライトのクルマ8選

 なぜこの頃、リトラクタブルヘッドライト、略してリトラが流行ったかというと、歩行者の安全保護の観点からヘッドライトの最低地上高の規制があり、とくにアメリカでは定型角灯もしくは定型丸灯のライトの使用が義務づけられていて、これらの条件をクリアしつつ、スポーツカーらしい、低いノーズの「ウェッジシェイプ」を実現するにデザイナーが頭をひねって生み出したのが、普段はライトを格納し、必要時のみ持ち上げる隠しライト=リトラだったから。

 スーパーカーでいえば、ランボルギーニ・カウンタックも、フェラーリ512BBも308も、ランチア・ストラトスもリトラだったし、国産車でも歴代RX-7やユーノス・ロードスター。トヨタでは2000GTを筆頭に、セリカシリーズやAE86トレノ、MR-2など多くのクルマにリトラを採用。日産の180SXやホンダのアコード、プレリュード、インテグラ、CR-X、NSX、三菱のGTO、スバルのアルシオーネ、いすゞのピアッツァなどもリトラだった。

 しかし、アメリカでもライトの最低地上高規制が緩和され、定型ライトではなく、異型ヘッドライトが認められるようになったことで、部品点数も多く、コスト高でオーバーハング重量の増加にもつながり、対人事故時の安全面でも不利になるリトラのメリットはほとんどなくなり、国産車ではマツダのFD-3Sを最後に姿を消すことに……(海外でも量産車では2005年のシボレーコルベットのモデルチェンジが最後)。

 ただ理屈の上ではメリットがなくなったとしても、心情的には今でもリトラに惹かれるものがある。

 メカニカルな仕掛け自体が面白いし、クルマの顔の表情を決めるヘッドライトが飛び出たり収納できたりというのは、一種の“変身”!

 この魅力には、機械好き・クルマ好きとしてはなかなか抗えないものがあるはずだ。

 義務化となるオートライトや、ヘッドライトの走行時終日点灯を義務付けている国や地域のことを考えると、この先もリトラ復活の可能性は低いかもしれないが、デザインの多様性と現代のクルマにはない付加価値として、あえてリトラを採用するクルマが出てきてもいいのでは?

こんな記事も読まれています

【KNOX】「トーア」は伸び縮みするのに摩耗や切り裂きに強い!防護性が高い快適ジャケットなのだ  
【KNOX】「トーア」は伸び縮みするのに摩耗や切り裂きに強い!防護性が高い快適ジャケットなのだ  
モーサイ
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
レスポンス
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
motorsport.com 日本版
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
AUTOSPORT web
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
くるまのニュース
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
バイクのニュース
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
レスポンス
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
ベストカーWeb
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
Auto Messe Web
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
WEB CARTOP
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
motorsport.com 日本版
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
レスポンス
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
くるまのニュース
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
バイクのニュース
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
motorsport.com 日本版
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
レスポンス
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
@DIME
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
くるまのニュース

みんなのコメント

37件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

289.9368.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.0586.0万円

中古車を検索
ロードスターの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

289.9368.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.0586.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村