現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 50年間で8世代を経たフォルクスワーゲン ゴルフ。その系譜をふり返る(その1)

ここから本文です

50年間で8世代を経たフォルクスワーゲン ゴルフ。その系譜をふり返る(その1)

掲載
50年間で8世代を経たフォルクスワーゲン ゴルフ。その系譜をふり返る(その1)

2024年、フォルクスワーゲン ゴルフは初代が登場してから50年を迎える。近く、現行型8代目のビッグマイナーチェンジが予定されているが、その前に8世代の系譜を簡単にふり返ってみたい。

8世代で3700万台以上を販売したゴルフ
ゴルフ(Golf)は、フォルクスワーゲン ブランドの中核モデルであり、他に類をみない世界的なベストセラーモデルだ。8世代にわたって全世界で3700万台以上の車両が販売されてきた。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

2024年、ゴルフは記念すべき誕生50周年を迎える。同年1月には、ビッグマイナーチェンジされるゴルフのワールドプレミアが予定されているが、その前に初代から現行型8代目までの系譜を短期連載でふり返っておこう。

今回は、初代と2代目だ。

ビートルの後継車として登場した初代ゴルフ(1974~1983)
量産の初代ゴルフは、1974年3月末にヴォルフスブルクのフォルクスワーゲン工場で生産された。正式な市場投入は5月から。それまでフォルクスワーゲンといえば「ビートル」、つまりRR(リアエンジン・リアドライブ)だった。それが、初代ゴルフの登場で、ついに新しい時代が始った。ゴルフは、FF(フロントエンジン・フロントドライブ)を採用したのだ。

もっとも、フォルクスワーゲンでもFF方式は既に1973年に導入されたシロッコとパサートによって先に採用されていた。また、FFを最初に採用したフォルクスワーゲン車は、1970年に発表され、NSUに引き継がれたK70だった。だがゴルフの登場で、FF方式の採用が本格化したことになる。

2150万台以上が製造されたビートルの後継者となるゴルフは、ジョルジェット・ジウジアーロとフォルクスワーゲンによって設計された。そして、これまでで最も成功したクルマであるビートルのサクセスストーリーを継続するという大きな期待に応えなければならなかった。

だが、モダンで安全なドライブコンセプト、テールゲートと折りたたみ式リアシートバックによる高い使い勝手、そしてデザインは大きな人気を集めた。1976年10月、ゴルフは早くも100万台を生産した。ゴルフの派生モデルであるセダンのジェッタを含めて、初代ゴルフは世界中で690万台が販売された。

初代を正常進化させた、2代目ゴルフ(1983~1991)
1960年代に生まれたベビーブーマー世代が運転を学んだのが、1983年に登場した2代目ゴルフといえるだろう。初代ゴルフは、すでにあらゆる人が運転を覚えたり、クルマと親しむために最適のモデルだったが、2代目はその正常進化版となった。

さらに、制御された触媒コンバーター、アンチロックブレーキシステム(ABS)、ゴルフ シリーズでは最初の4WDモデルなどの技術も採用され、大幅な進化を遂げた。しかし、2代目ゴルフが初代同様に成功した秘訣のひとつは、デザイナーが初代ゴルフのDNAを2代目にも継承し、永遠にゴルフ デザイン文化を具現化したということにある。

遠目からでもゴルフと分かる2ボックスのスタイル、太めのCピラーなど、このDNAは、今日でもすべてのゴルフを紛れもないものにしている。2代目ゴルフは630万台が販売され、1991年の夏に3代目にバトンタッチする。(この項つづく)

[ アルバム : フォルクスワーゲン ゴルフの50年(その1) はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

レクサスが充電ステーションを開放! すべてのBEVユーザーが利用可能に
レクサスが充電ステーションを開放! すべてのBEVユーザーが利用可能に
THE EV TIMES
東関東道の新ルート”鹿島支線”が整備決定! いよいよ概略ルート検討開始 約18kmの「鹿行南部道路」どんな道路?
東関東道の新ルート”鹿島支線”が整備決定! いよいよ概略ルート検討開始 約18kmの「鹿行南部道路」どんな道路?
くるまのニュース
2024年F1第10戦スペインGP決勝トップ10ドライバーコメント(2)
2024年F1第10戦スペインGP決勝トップ10ドライバーコメント(2)
AUTOSPORT web
ドイツの2大ブランドの最新情報を徹底リポート『BMWとメルセデス』ル・ボラン2024年8月号、本日発売!!
ドイツの2大ブランドの最新情報を徹底リポート『BMWとメルセデス』ル・ボラン2024年8月号、本日発売!!
LE VOLANT CARSMEET WEB
「山陰道」開通に黄信号? 県内最後の区間「予見できぬ事象発生」 影響を精査へ
「山陰道」開通に黄信号? 県内最後の区間「予見できぬ事象発生」 影響を精査へ
乗りものニュース
全長約4m! 日産新型「小さな高級車」初公開! 斬新顔の新型「オーラ」登場に「従来型が良かった…」の声!? “新旧モデル”どっちがいい?
全長約4m! 日産新型「小さな高級車」初公開! 斬新顔の新型「オーラ」登場に「従来型が良かった…」の声!? “新旧モデル”どっちがいい?
くるまのニュース
【宮田莉朋F2密着】前日の好走から一転。スピードを失った車両で苦戦した日曜日/第6戦レビュー後編
【宮田莉朋F2密着】前日の好走から一転。スピードを失った車両で苦戦した日曜日/第6戦レビュー後編
AUTOSPORT web
2024年F1第10戦スペインGP決勝トップ10ドライバーコメント(1)
2024年F1第10戦スペインGP決勝トップ10ドライバーコメント(1)
AUTOSPORT web
フルチューン済み、ノイエ・クラッセのBMWの相場感は?「1800TI」のFIA公認済みの個体なら800万円程度が妥当!?
フルチューン済み、ノイエ・クラッセのBMWの相場感は?「1800TI」のFIA公認済みの個体なら800万円程度が妥当!?
Auto Messe Web
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-2「JB64のシートを移植しよう」
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-2「JB64のシートを移植しよう」
グーネット
新型BMW M5登場!──GQ新着カー
新型BMW M5登場!──GQ新着カー
GQ JAPAN
ダ・コスタのFEミサノ優勝剥奪が正式決定。レース後車検の失格を控訴裁判所が支持
ダ・コスタのFEミサノ優勝剥奪が正式決定。レース後車検の失格を控訴裁判所が支持
motorsport.com 日本版
オットキャストとユアーショップが業務提携、販路拡大へ
オットキャストとユアーショップが業務提携、販路拡大へ
レスポンス
【ファイヤー!!!】復活は100%ありえないだろう・・・5億円超のケーニグセグ ジェスコが全焼&全損!無残な姿に・・・
【ファイヤー!!!】復活は100%ありえないだろう・・・5億円超のケーニグセグ ジェスコが全焼&全損!無残な姿に・・・
AutoBild Japan
【日本限定のビスポーク】 日本と英国からインスピレーション レンジローバーSVに限定仕様
【日本限定のビスポーク】 日本と英国からインスピレーション レンジローバーSVに限定仕様
AUTOCAR JAPAN
新型ディフェンダーにピックアップトラックが出た!──GQ新着カー
新型ディフェンダーにピックアップトラックが出た!──GQ新着カー
GQ JAPAN
どこから? 三菱自動車の敷地で環境基準を超えるフッ素…使用履歴はなし 愛知県岡崎市
どこから? 三菱自動車の敷地で環境基準を超えるフッ素…使用履歴はなし 愛知県岡崎市
レスポンス
グラフィットが四輪型特定小型原動機付自転車を用いた実証実験を7月からスタート
グラフィットが四輪型特定小型原動機付自転車を用いた実証実験を7月からスタート
バイクブロス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

-万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

78.0467.5万円

中古車を検索
ビートルの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

-万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

78.0467.5万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村